
1月15日(金)より、2021 アムール・デュ・ショコラ~ショコラが開催!
今回で21回目を迎える「アムール・デュ・ショコラ」は、日本一の売上高を誇るチョコレートのイベントです。
コロナ禍での開催となる今回は、密対策としてメイン会場の入場制限を実施し、オンライン販売も強化しながら、新作や限定品など約150ブランド・2,500種類以上の商品を取り揃えて開催します。
「アムール・デュ・ショコラ」本年の概要
■期間:1月15日(金)~2月14日(日)
■場所:10階 メイン会場/7~9階 サテライト会場
【本年展開】
◆ブランド数:約150ブランド (うち初登場19ブランド)
◆限定商品:約80種類
◆販売種類数:約2,500種類
コロナ禍での開催となる本年の対策
①【10階メイン会場は、入場制限を実施】
〔午前〕日時指定による入場・〔午後〕店頭発券による入場
午前中は、「日時指定入場券(無料)」をローソンチケットのホームページで予約頂き、入場人数を制限いたします。入場券は、「メインエリア入場券」「オードリー専用入場券」「パティシエ エス コヤマ専用入場券」の3種類。午後は「当日入場整理券」を3階・9階ローズパティオで発券し、終日入場制限をしながら開催します。
②【整理券配布商品は、オンラインでの事前購入制に】
期間:1月8日(金)~2月7日(日)
例年、早朝5時前から大行列していた数量限定販売の「整理券配布商品」は、オンラインでの事前購入制へと変更。またお渡し場所を3階ローズパティオへと変更いたします。
③【オンライン販売を強化】
期間:1月15日(金)~2月3日(水)
ご来店頂かずにお買い求め頂けるよう、前回の4倍となる約200種をオンラインで販売します。
※オンライン販売のご利用にはマイページ登録が必要です。
※詳細はジェイアール名古屋タカシマヤHPをご参照ください。
初出店ブランド (全19ブランド)
<メゾンミクニ> フレンチの第一人者三國シェフのショコラが初登場
【先行販売】ボンボンショコラ(8個入)4,301円
【先行販売】ボンボンショコラ(8個入)4,301円
フレンチレストラン〔オテル ドゥ ミクニ〕のオーナー三國シェフが手掛けるブランドが初登場。<ショコラティエ パレ ド オール>三枝シェフと共同開発したボンボン。
<ル フルーヴ> 店舗を持たず手作りにこだわるショコラティエ
【当店限定】はちみつガナッシュ 6 (6個入)2,592円
【当店限定】はちみつガナッシュ 6 (6個入)2,592円
兵庫県養父市にアトリエを構え、店舗を持たず手作りにこだわったショコラを作る。限定ショコラは、養蜂を営む実家のはちみつ6種を使ったボンボン。
<アトリエうかい> 鉄板料理店から誕生した映えるクッキー
【当店限定】フールセック・ショコラ スペシャリテ (180g)3,801円
【当店限定】フールセック・ショコラ スペシャリテ (180g)3,801円
高級鉄板料理店「うかい亭」で、食後に提供されるクッキーが評判となり商品化され誕生した洋菓子店から、SNSで話題のクッキー缶が登場。
<100エーカーの森> アムール会場でデビュー!はちみつスウィーツブランド
ハニークリームサンド (6個入)864円
ハニークリームサンド (6個入)864円
長野県軽井沢“ハニープラント”の国産はちみつを使用した新ブランドがアムールでデビュー。生チョコや焼菓子をラインアップ。
人気ブランドの新商品
<クラブハリエ> 人気ブランドとのコラボ商品やインスタライブでファンと共同開発した新商品が登場
左)MAISON CACAO×CLUB HARIEハートブラウニー(1個)2,376円 右)ピスタチオサンド(1個)1,404円
左)MAISON CACAO×CLUB HARIEハートブラウニー(1個)2,376円 右)ピスタチオサンド(1個)1,404円
左)アロマ生チョコレートで有名な<メゾン カカオ>のチョコレートを使用した夢のコラボ商品が登場。 右)インスタライブを通じて「チョコ部」を結成し、フォロワーの意見を反映して共同開発した「ピスタチオサンド」が登場!
<アッシュ チョコレート ワールド> 会場最多、全7種の限定品が登場!地元素材を使ったボンボンや可愛いブラウニーも
左)【当店限定】<ル ショコラ ドゥ アッシュ> ジェイアール名古屋タカシマヤ プレミアムBOX (8個) 3,501円 右)【当店限定】<フォルテシモ アッシュ> アッシュベアーの飛び出す カカオブラウニー(1個)2,481円
左)【当店限定】<ル ショコラ ドゥ アッシュ> ジェイアール名古屋タカシマヤ プレミアムBOX (8個) 3,501円 右)【当店限定】<フォルテシモ アッシュ> アッシュベアーの飛び出す カカオブラウニー(1個)2,481円
左)「富有柿」や「次郎柿」、「西尾抹茶」「白ごま」など、東海地方の素材をふんだんに使用した限定ボンボン。 右)辻口シェフがモデルのキャラクター“アッシュベアー”が飛び出す絶品カカオブラウニー。
<パティシエ エス コヤマ> 愛知県産薔薇を使用したボンボンショコラや三重県産ほうじ茶を使用した蒸し焼きショコラ
左)【当店限定】HAPPY ROSEショコラータ博士と幸せのボンボンショコラ (4個入)1,728円 右)【当店限定】蒸し焼きショコラ 焙じ茶 (1箱径約12㎝)2,970円
左)【当店限定】HAPPY ROSEショコラータ博士と幸せのボンボンショコラ (4個入)1,728円 右)【当店限定】蒸し焼きショコラ 焙じ茶 (1箱径約12㎝)2,970円
左)愛知県産薔薇にあんずや赤紫蘇などを掛け合わせたボンボン。 右)三重県「川原製茶」のほうじ茶を使用した、当店限定のしっとり濃厚な蒸し焼きショコラ。
<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ> ショコラを通して幼少期を過ごした東海地方を応援!地元素材をふんだんに使用したショコラ
左)【当店限定】コフレ クール (6個入)3,078円 右)【当店限定】トリュフ サケ ドゥ ギフ (5個入)2,646円
左)【当店限定】コフレ クール (6個入)3,078円 右)【当店限定】トリュフ サケ ドゥ ギフ (5個入)2,646円
左)愛知県産河内晩柑や西尾抹茶、ほうじ茶など、故郷・愛知の素材を使用した限定ボンボン。 右)ショコラで東海地方を応援したいと、出荷が減った岐阜県瑞浪市「中島醸造」の地酒を使用した限定の日本酒トリュフ。
<シェ・シバタ> 東海地方から世界に羽ばたく地元パティシエ。ブランドの人気ケーキを限定ショコラに
左)【当店限定】エス・セレクショーネ (5個入)1,998円 右)セックショコラバリエ (1缶)2,376円
左)【当店限定】エス・セレクショーネ (5個入)1,998円 右)セックショコラバリエ (1缶)2,376円
左)スペシャリテのエクレアや国旗をモチーフにした「JAPAN」など人気のケーキ5種をショコラで再現。 右)バレンタイン限定のクッキー缶が登場!山椒やカカオニブ、ヘーゼルナッツなど、バレンタイン限定フレーバー4種入り。
<MAISON CACAO> “即位の礼”の手土産に採用され大ブレイク!究極の口どけの『アロマ生チョコ』
左)【当店限定】リッチ生チョコタルトピスタチオ (3個入)2,160円 右)アロマ生チョコレートMAISON (16個入)2,592円
左)【当店限定】リッチ生チョコタルトピスタチオ (3個入)2,160円 右)アロマ生チョコレートMAISON (16個入)2,592円
左)大人気の「リッチ生チョコタルト」から、今流行りの「ピスタチオ」フレーバーが当店限定で登場! 右)即位の礼の手土産に選ばれたアロマ生チョコ「マスカット」が自社栽培シャインマスカットとシャルドネワインで更に進化。
<ヨロイヅカEC> 洋梨と濃厚なキャラメルの限定生チョコに甜菜糖使用の限定パウンドケーキ
左)【当店限定】生チョコ・キャラメルポワール (8個入)1,401円 右)【当店限定】デッパッタ(1個)1,601円
左)【当店限定】生チョコ・キャラメルポワール (8個入)1,401円 右)【当店限定】デッパッタ(1個)1,601円
左)2018年に限定販売し好評だった洋梨とキャラメルの生チョコがバージョンアップして登場。 右)自社管理農園のカカオ豆を使用し、チョコレート生地に甜菜糖を練り込んだしっとりリッチなパウンドケーキ。
会場で楽しめるメニュー (全4ブランド)
左)<フォルテシモ アッシュ> その場で焼き上げる出来立てコルネ 【当店限定】ユニコーンのTSUNO(3本入) 1,201円(※いちごは1月限定、ピスタチオは2月限定)
中)<ミッシェル・ブラン> 酸味と甘みがマッチした濃厚なショコラソルベ 【当店限定】ショコラフレ 各864円
右)<京きなな> 和洋折衷の贅沢パフェや和栗のシェイク 左)【当店限定】きななパフェ 756円 右)【当店限定】和栗のシェイク 1,080円
入場券なしで入れる各階サテライト会場
【7階】こだわりのビーン トゥー バーの世界を表現
左)<ウィッタカー>コーヒーダークチョコレート(100g)594円
【8階】おこさまも喜ぶショコラが大集合
中)<はじけるキャンディチョコレート。>コーラフロートレモンスカッシュサイダーメロンクリームソーダ(各5個入)378円
【9階】男性客を意識し様々な『お酒』を使ったショコラを集積
右)<パティスリーヤナギムラ>薩摩の宝プレミアム(9個入)2,916円
※画像はイメージです。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
【アムール・デュ・ショコラ】
https://amour.jr-takashimaya.co.jp/2021/