【閉店】読書しながらのモーニングも!名古屋みなと 蔦屋書店の中にあるベーカリーカフェ「adedge(アデッジ)」
目次
雑誌を読みながらモーニング
ららぽーとの営業は10時からですが、蔦屋書店は8時から営業しているのでモーニングを楽しむこともできます。モーニングは、「シンプルモーニング」「パワーモーニング(+¥200)」「グラノーラモーニング(+¥300)」の3種類。
さらに、2018年12月からは、8:00〜10:30の時間帯は、adedgeカフェ席にて雑誌が読めるようになりました。気になる雑誌をチェックしながら、モーニングを楽しみましょう。
TO GOできるスイーツやコーヒー
レジの横では、持ち帰りもできるスイーツ・コーヒー・コーヒーアイテムが販売されています。HANDさんのグラノーラもありましたよ。
「MITTS COFFEE STAND」の姉妹店ということで、コーヒー豆の販売も(200g ¥1,200)。シングルオリジンやブレンドの豆を買うことができます。飲み方や好みに合わせて挽いてもらうことも可能。
姉妹店である「To Go Kurumamichi」のスイーツも。種類豊富なマフィンをはじめ、クッキー、フロランタン、フィナンシェなどの焼き菓子まで、プレセントとしても喜ばれそうです。
雑誌を読みながらのモーニング、洋食も楽しめるランチ、スイーツが豊富なティータイム。どの時間帯でも訪れやすいカフェです。キッズメニューやキッズスペースもあるので、子連れファミリーも安心!「名古屋みなと 蔦屋書店」の中にあるので、本を探す間の休憩タイムや、お買い物前後のお食事タイムとして、ぜひ訪れてみてくださいね。