【おうち飲みにぴったり!】お酒がどんどん進む、カルディの激ウマおつまみ10選
目次
銀杏のほろ苦がお酒にぴったり
「揚げぎんなん」

揚げぎんなん あっさり塩味 ¥289
こちらもお酒好きにはたまらない「揚げぎんなん あっさり塩味」。
銀杏のほろ苦さと、カリっとした食感がお酒にぴったり。銀杏独特の苦味は、辛口の日本酒や黒ビールとの相性◎ 個包装になっているので、数日に分けて食べられるのもおすすめポイントです。
牡蠣 × 燻製の間違いない組み合わせ!
「燻製牡蠣のオイル漬け」

カルディオリジナル「燻製牡蠣のオイル漬け」¥318
カルディではさまざまな缶詰が売られていますが、その中でもダントツでお酒に合うのが「燻製牡蠣のオイル漬け」。缶詰は長期保存ができ、フタを開けるだけでそのまま食べられるのが良いですよね。1缶に10切れほど入っています。
若牡蠣ならではのやわらかい食感と、燻製のうま味がぎゅ〜〜〜っと詰まった1缶。残ったオイルにフランスパンをつけるのもたまりません。(少しお行儀悪いですが、お許しください……。)
レモンの爽やかさにリピートが止まらない
「さばのリエット 瀬戸内レモン風味」

カルディオリジナル「瀬戸内レモンバル さばのリエット 瀬戸内レモン風味」¥248
筆者が何度もリピートしている大好きな缶詰もご紹介しちゃいます。
それが「瀬戸内レモンバル さばのリエット 瀬戸内レモン風味」。瀬戸内レモンをきかせた「さば」のリエットが楽しめる缶詰です。リエットとは、フランスで古くから伝わる伝統料理で、パテのような食感です。
クラッカーやバゲットに塗るだけで、白ワインにぴったりのおつまみに。残ったリエットは、温野菜に付けたり、細めのパスタと和えてもおいしいですよ。
つぶつぶたらこと焦がしバターのハーモニー
「たらこスプレッド」

マリン「たらこスプレッド」¥358
バゲットと合わせるなら「たらこスプレッド」も欠かせません。
たらこのつぶつぶを練りこんだマーガリンで、ディップのようなやわらかさなのでバゲットやクラッカーにも塗りやすいのがポイント!
見た目以上に濃厚で少量でも、たらこのプチプチ感がしっかりと楽しめます。(今回は張り切りすぎて少し塗りすぎてしまいました。もう少し少量でもOKです)
マヨネーズと和えてディップにしたり、ポテトサラダに混ぜたり、パスタにしたりと、これひとつでおつまみのレパートリーがグッと広がります!
お値段も¥358とお手頃なので、冷蔵庫に常備させておきたいスタメンですね。
大葉の香りと、会津甘みそのうま味がぎっしり
「大葉みそ」

会津天宝「大葉みそ」¥237
最後にご紹介するのは、会津天宝「大葉みそ」。大葉の香りとピリ辛の唐辛子がクセになる、会津甘みそです。愛知県産の大葉が使われています。ピリ辛がお酒に合うんですよね〜。
一押しは野菜スティックのディップ!そのままでもおいしいですが、少しマヨネーズを加えるとマイルドになって、さらに食べやすくなりますよ。
この大葉みそを塗ってつくる「焼きおにぎり」も絶品なので、〆としてもおすすめです。(そのままお茶漬けにしても最高です)
今回はカルディで買える、絶品おつまみをご紹介しました。
どれもほぼ調理をしなくて良いものばかりなので、家飲みにぴったり!今週末の家飲みのお供にしてみてください。お酒を片手に、おうち時間を楽しみましょう〜!
▼合わせてこちらもチェック