江南で見つけた!暮らしを楽しむヒントが見つかる場所。 ラ・カーサテラス
おでかけ
ラ・カーサ テラスのアイドル「あずきとくるみ」
ラ・カーサ テラスには「あずき大納言」「くるみ雪之丞」という二匹のヤギがいます。愛称はあずきとくるみです。二匹はオリーブガーデンの草取り係として大活躍しています。雨の日以外は毎日草を食べてくれているそう。ティーハウスのキッチンから出た野菜くずも、生ゴミにせず二匹の餌になります。さらに、二匹のフンはコンポストで有機肥料にし、オリーブの木に与えています。
ラ・カーサ テラスの中で小さな循環型社会が生まれています。ラ・カーサ テラスは、このように「暮らしの中でこんなことがあると、豊かになる」という愉しみ方や、暮らしのヒントを得る場所になっています。
二匹に餌をあげることもできますよ。野菜くずをむしゃむしゃ。
動物には人を惹きつける不思議な力があるという素敵なお話を聞かせてもらいました。毎朝あずきとくるみに会いに来る近所のお爺さんとお孫さんがいらっしゃるそうで、台風の時には心配して様子を見に来てくださったり、夏場に日よけを設置すると、ご自身のことのように「ありがとうね」と喜んでくださるそうです。他にも、あずきとくるみと遊んでいる子供たちのお母さん同士が、ベンチに座って会話するなど、二匹は人を人をつなぐきっかけになっています。
みんなが自然とつながる場所に。
ラ・カーサ テラスでは、毎月オーナーズパーティーが開催されています。毎回3組〜5組の入居ごのオーナー様を招待して開催されています。会が終わる頃には、オーナー様同士の会話が盛り上がり、特に奥様は、同世代のお子さんがいるお友達ができるきっかけになっていると喜ばれる方が多いそう。先日開催したビュッフェ形式では、近くを通りかかった近所の方が飛び入り参加されるなど、地域の方が気軽に集まれる場所になっています。
家づくりのご相談もお気軽に。「la CASA KONAN」
カフェの2階には、ラ・カーサ江南のデザインオフィスがあります。この日も店長さんが図面を作成していました。ラ・カーサ テラスを体感してみて、「ラカーサの家づくりが気になるな」「インテリアの相談をしてみたいな」という方はお気軽に相談してみてください。予約なども不要です。オフィスに行くのはちょっと勇気がいるなという方は、カフェや、インテリアショップのスタッフさんへ声をかけると、担当の方を呼んできてくれますよ。
ラ・カーサ テラスには、「JOYある豊かな暮らし」をまずは体感してほしい、愉しんでほしいというラ・カーサの想いが随所に込められていました。ティーハウスでゆったりと時間を過ごしたり、グリーンショップでお気に入りのお花を探したり、ヤギと触れ合ったり、それぞれの愉しみ方で、ラ・カーサが提案する暮らしを体験してみてはいかがでしょうか。
【ラ・カーサテラス】
愛知県江南市江森町南76
https://www.lacasa.co.jp/lacasaterrace/
・TEA HOUSE KONAN(カフェ・ウェディング)
営業時間 10:00〜18:00
休業日 水曜日
・la CASA for living(家具)
営業時間 11:00~19:00
休業日 水曜日
・APPRIVOISER( グリーン・ガーデニング)
営業時間 11:00〜18:00
休業日 水曜日
・la CASA KONAN(注文住宅・リノベーション)
営業時間 10:00~18:00
休業日 水曜日
カテゴリー