【移転】ベトナム・ホーチミンに来た時に必ず訪れたい人気カフェ&ショップ「L’Usine(ルージーン)」

ベトナム
2018.07.13

おしゃれな雑貨もたくさん販売

モノポリー

1880年のフランス統治時代のサイゴン(現ホーチミン)のマップを再現したモノポリー(800,000ドン / 約4000円)も売っていました。今でも残っている通りもたくさんあるので、1880年の通りと現在の通りがどのように変わったのかをチェックするのも面白いです。

フードエリア

こちらはフードエリア、厳選したお茶やドライフルーツなどが売っています。

ドライフルーツとジャム

こちらはパッションフルーツ、マンゴー、パイナップルのドライフルーツとジャムです。

ベトナムの各都市(ダナン、ダラット、ニャチャン、ハノイ)のお茶

こちらは、ベトナムの各都市(ダナン、ダラット、ニャチャン、ハノイ)のお茶。パッケージもスタイリッシュなので、味で選ぶか、パッケージで選ぶか悩めるところです。

MAROU(マルゥ)

こちらは、Made in Vietnamのチョコレート「MAROU(マルゥ)」。ベトナム産のカカオに魅せられたフランス人2名がベトナムで立ち上げたブランドです。カカオの味をしっかり堪能してほしいということで全ての商品がカカオ70%以上です。パッケージもおしゃれで、お土産に買っていくと喜ばれる一品です。(ベトナムのお土産にはあまりセンスの良いものがないのが実情ですが、マルゥはとてもハイセンスです。)

私も家ではキャンドルを集めるのが趣味なので、個人用に「COCHINE SAIGON」のキャンドル、VOLUSPAのキャンドル、ルージーンのトートバッグを購入しました。キャンドルはとてもいい匂いなのと、トートバッグは普段使いに重宝しそうです。

いかがでしたか?今回は、ベトナム・ホーチミンのおしゃれなカフェ&ショップ「L’Usine(ルージーン)」をご紹介しました。ホーチミンを訪れることがあったらぜひ行ってほしい場所ですし、写真からでも内装やインテリアの参考になることがあったのではないでしょうか?「L’Usine(ルージーン)」は、このドンコイ通り以外にも、レロイ通り、レタントン通りにもあり、どの店舗もハイセンスなので、全部回ってみるのも面白いかもしれませんね。

スポット詳細

L’Usine(ルージーン)
<閉店>
151/5 Đồng Khởi, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh
Tel:+84 28 6674 9565

 

<他店舗>
L’Usine Thao Dien
24, Hồ Chí Minh, Thành phố Hồ Chí Minh

 

L’Usine Le Tanh Ton
19 Lê Thánh Tôn, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh

アライブ株式会社 代表取締役。2001年21歳の時に起業。アライブ株式会社は名古屋とベトナムにオフィスがあるので、行き来したライフスタイルを送っている。ほぼ毎日外食なので、世界や日本で美味しいものを食べたり、お酒を飲んだり、のんびり泊まったり、新しい経験を味わうことが人生の楽しみ。昔DJでもあったので、音楽にも造詣が深い。

アライブ株式会社のWebサイト

おすすめスポット