目次
新型コロナウイルス感染症の影響で家にいる時間が増えると、おうちでドリンクを飲む機会も増えますよね。そこで今回は、紅茶専門店「Lipton TEA STAND」をお手本にした、” 手軽に気分転換ができる紅茶アレンジ ” をご紹介します。
最近Instagramでは「#My in Tea」とハッシュタグをつけて投稿している人も増えているんです!
「My in Tea」とは?
リプトンでは、いつもの紅茶にプラスオンする紅茶アレンジ「My in Tea」を提案しています。 買い出しに行かなくても、フルーツやジャム、スパイスなど、おうちにある身近な食材やお気に入りを入れて、自分だけの紅茶=”My in Tea”をつくることができます。組み合わせは自由自在!さまざまな組み合わせを試して紅茶を楽しむことができるんです!
まずは、リプトンが紹介しているおすすめのレシピを3つご紹介します。
定番のイエローラベルでつくる
「梅ティーソーダ」
<My in Teaレシピ>
■梅ティーソーダ
1.紅茶(リプトン イエローラベル)を淹れる。
2.氷、はちみつ梅、ノンアル梅酒ソーダを入れたら完成!
ごろごろマンゴーティー
<My in Teaレシピ>
■ごろごろマンゴーティー
1.紅茶(ピーチ&マンゴーティー)を淹れる。
2.グラスいっぱいに氷と冷凍マンゴーを入れて、紅茶を注ぐ。
ポイントは、冷凍マンゴーをたくさん入れて氷を少なめにすること!
たっぷりアップルティー
<My in Teaレシピ>
■たっぷり アップルティー
1.紅茶(アップルティー)を淹れる。
2.グラスに氷とリンゴジュースを入れて、上から静かに紅茶を注ぐ。
ポイントは、紅茶にお砂糖を入れないこと。リンゴジュースも甘味が強いものだと、より綺麗にセパレートするので、白濁タイプがおすすめ。