《おうちで温活》自宅で簡単!セルフお灸で、血の巡りを良くしよう

掲載日:2021.10.04
《おうちで温活》自宅で簡単!セルフお灸で、血の巡りを良くしよう

これからの寒い季節は、特に身体の不調が出やすい時期。

頭痛・首こり・肩こり・腰痛・めまい・自律神経の不調などを抱えている方も多いのではなでしょうか。

そんな、お疲れモードな方におすすめしたいのが、身体を中から温め、血の巡りを良くしてくれる「お灸」です。

お灸というと少し難しいイメージがあるかもしれませんが、近年では「お灸女子」という言葉が生まれるほど、幅広い世代から人気を集めています。

今回は実際にセルフお灸を試してみました。お灸の使い方から使い心地まで、レポートしていきたいと思います。

お灸とは?

お灸が誕生したのは、今から2,000年以上も前のこと。皮膚上のポイント「ツボ」に熱を当てることにより、病気の症状や身体の不調を緩和する東洋医学の治療法です。

お灸をすえると血行が良くなり、血液の働きが盛んになります。血液の老廃物を運ぶ力が活発になるため、肩こり・腰痛・眼精疲労・冷え性・むくみや関節痛、筋肉痛などなど、さまざまな症状が緩和されると言われています。

自宅でのセルフお灸には「台座灸」がおすすめ!

自宅でのセルフお灸には「台座灸(だいざきゅう)」がおすすめ!ドラッグストアでも手に入るので、気軽にお灸がはじめられます。シールを貼り付けるような手軽さもポイント。

香りが楽しめるお灸、煙が出ないお灸、火を使わないお灸など種類もさまざま。商品別に温度が選べるようになっているので、初めての方はまず低い温度からはじめてみましょう。

自宅でセルフお灸を体験してみました

お灸は初体験の筆者。今回は、せんねん灸の「トライアルセット」でセルフお灸に挑戦してみました。

「はじめてのお灸moxa4つの香り」「火を使わないお灸 太陽」「ツボブック」がセットになっています。

▼用意するもの
・点火器
・お灸を捨てる容器
・サインペン

「ツボブック」で症状にあったツボを探そう!

まずはツボブックで症状にあったツボを探します。

ツボブックでは、目の疲れ・肩こりや腰痛・偏頭痛などをはじめ、風邪や夜泣きなど「こんな症状にも効くの?!」というものまで、悩める100症状に対してのツボが紹介されています。

ツボの取り方(ツボの位置を決めること)も丁寧に紹介されているので、とってもわかりやすいです。

初心者の方は「まずはこのツボから」と紹介されているツボから初めてみると良いそうですよ。

せんねん灸でセルフお灸に挑戦

トライアルセットに入っている「はじめてのお灸moxa4つの香り」は、はな・くだもの・香木・緑茶の4つの香りをセット。その日の気分で香りが選べるお灸です。

温度も低めなので、名前の通りお灸初心者の方におすすめ!

セルフお灸

ツボブックを参考に、気になる症状に効くツボを探します。圧痛がある、コリがある、皮膚に張りがなくくぼみやすい部分がツボです。

今回のツボは親指と人さし指の付け根の間にある「合谷(ゴウコク)」。風邪のひきはじめや目、鼻、歯の痛みなど首から上の症状に効果的。肩こり、ストレスなどにも効果的な万能のツボともいわれています。

▼詳しくはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=mtMToI_1XMo

ツボの位置を見つけたら、サインペンで印をつけます。

次にせんねん灸の台座の裏の薄紙をはがします。

指先にのせて、もぐさに火をつけます。指先につけたせんねん灸の先端を、炎に近づけて火をつけるのが安全でおすすめ。煙があがればOK。もぐさ全体が燃えるまで火をつける必要はありません。

あとはツボに貼るだけ。少しずつホワ〜っと温かくなってきます。これは血行不良の改善中という印!心地よい香りと温度でリラックス。少しすると身体全体がぽかぽかとしてきました。

数分でお灸の火は消えますが、台座が冷たくなるまで温熱効果は続きます。

熱いと感じたり、ピリピリとしてきたら「血行不良の改善が完了した」という合図。火が消える前でも、すぐにお灸をはずしましょう。

とっても簡単!「火を使わないお灸 太陽」

続いては「火を使わないお灸 太陽」を使ってみることに。

火を使わず衣服の下にはり、そのまま外出もできる画期的なお灸です。自分でお灸がしづらい肩やお腹などにもおすすめ!

火を使わないので、子育てママにも安心ですよ。

使い方はとっても簡単。上部と底部のシールをはがしてツボに貼るだけ!

約40〜50℃の心地よい温度が、約3時間続きます。においもほとんどないので、このまま外出も可能です。カイロのように使えるタイプ「世界」もありますよ。

筆者の一押しは消化器・肝臓・腎臓などの働きを助けると共に、生理痛や生理不順など女性特有の症状には欠かせないツボ「三陰交」。冷え性を改善するツボでもあるので、これからの寒い季節にぴったり。

なんだか今日は身体が冷えるな〜という朝に三陰交をあたためると、身体の調子がかなり楽になります。

▼詳しくはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=rGQr3P5_drk&feature=emb_title

実際にセルフお灸を試してみて

セルフお灸の1番の魅力は、短時間で手軽にできること。

「今日はちょっと身体が冷えるな」といった症状を感じたら、ツボを調べて、火をつけて貼るだけ。フワ〜っとした温かさは気分もほぐしてくれます。またお香が好きな筆者にとっては、煙に包まれるのも癒しポイント。今回使用した「はじめてのお灸moxa4つの香り」はその日の気分で香りが選べるのも楽しかったです。

頭痛・首こり・肩こり・腰痛・めまい・自律神経の乱れといった不調から、風邪や花粉症、肌荒れやPMSまで、さまざまな症状に対して、簡単にセルフケアできるのが、お灸の魅力だと思います。

自律神経の乱れ・肩こり・冷え性・むくみなど、さまざまな不調に悩まされている方には、ぜひ一度試してみていただきたいです。セルフお灸で、心も身体もほっこりリラックスしてくださいね。

スポット詳細

【せんねん灸ショールーム名古屋】
住所  :名古屋市熱田区金山町1丁目18-10 加藤ビル1階
電話番号:052-211-7525
営業時間:10:00〜18:00
定休日 :月曜日(祝日の場合は営業)
https://www.sennenq.co.jp/company/nagoya.html

 

・せんねん灸ショールーム名古屋Instagram
https://www.instagram.com/sennenq_nagoya

・ブログせんねん灸ショールーム名古屋ブログ
http://sennenqnagoya.jugem.jp

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ジャンル

おすすめスポット