【まとめ】おうち時間を彩ろう!大人も子ども楽しめる、無償提供されている塗り絵

2020.05.18
【まとめ】おうち時間を彩ろう!大人も子ども楽しめる、無償提供されている塗り絵

ここ数年、大人女子たちに人気のある塗り絵ですが、外出自粛が続く中で、おうち時間を楽しむアイディアとして新たに「塗り絵」が注目されています。塗り絵といえば、子ども向きのイメージがある方もいると思いますが、実はそうではないんです。

飾れてしまうくらいおしゃれなものから、お子さんと一緒に楽しめるものまで種類はさまざま。また、外出自粛の影響を受けて、多くの各社が無償提供してくれています。

今回は無料で楽しめる塗り絵を中心にご紹介していきます。

話題の「100日後に死ぬワニ」も参画!
アソビル春のお絵かきまつり

株式会社アカツキライブエンターテインメントは、長期的に学校へ行けないお子さん向けに、人気キャラクターの塗り絵の無料提供をスタート!ご家庭でお子さんが描いた対象の絵と塗り絵をSNS上で募集し、アソビル館内で展示する「アソビル春のお絵かきまつり」を開催しています。

キャラクターは、YouTube再生回数4,500万回突破の「クマーバチャンネル」の人気キャラクター「クマーバとタブリス」、アソビルの全館キャラクター「アソビルモンスター」、さらに4F屋内キッズパーク「PuChu!(プチュウ)」の公式キャラクター「ピッチュ」のオリジナル塗り絵を無料公開中。

また特別に「100日後に死ぬワニ」も参画しているんです。もちろんこちらの「100日後に死ぬワニ」の塗り絵作品も応募対象ですよ!

塗り絵は出力タイプとタブレットでそのまま使用できるタイプの2種類。

▼塗り絵のダウンロードはこちらから
https://asobuild.com/news/13552/

銀座ライオンpresents
#うちで過ごそう 大人の塗り絵コンテスト開催!

サッポロライオンの代表的店舗「銀座ライオン」からは、ビヤホールを題材にした塗り絵での参加型キャンペーンを開催中です!

完成した塗り絵をInstagramまたはTwitterに投稿するか、銀座ライオン事務局に郵送していただくと、抽選でサッポロライオン商品券や景品をプレゼント!

#銀座ライオン大人の塗り絵
#うちで過ごそう で投稿しよう!

【プレゼント内容】
大賞 10,000円サッポロライオンお食事券 1名様
金賞 5,000円サッポロライオンお食事券 5名様
入賞 2,000円割引券 20名様
【募集受付期間】
2020年4月25日(土)~6月30日(火)郵送時、当日消印有効

▼塗り絵のダウンロードはこちらから
https://www.ginzalion.jp/event/2020/04/nurie-contest.html

ご自宅で過ごすお子さま向けに
ローソンストア100の「ぬりえ」を無料配布

「くらし支えるストア」をコンセプトに、ローソンストア100を運営する株式会社ローソンストア100では、ご自宅で過ごすお子さまに向けて、4月20日(月)9時より「ぬりえ」を全国のローソンストア100レジにて無料配布しています。また ローソンストア100のホームページからもダウンロード可能です!

ぬりえの裏面は、手洗い・うがいなどを励行する内容になっていますよ。

▼塗り絵のダウンロードはこちらから
https://store100.lawson.co.jp/

“親子で楽しくおうち遊び”を応援する
コンビキャラクターぬりえ・お面データ無料ダウンロード

ベビー用品の「コンビ」では、子育て世帯に向け、コンビ公式キャラクターをぬりえやお面のデータ無料ダウンロードサービスを提供しています。

ご家庭でも印刷できるようA4サイズに設定し、ぬりえやお面データにしています。お面は、くまくん・うさちゃん・りすくんのキャラクター3種類と、その他にお花やどんぐりなども用意。お面にお花を付けてみたり、どんぐりをならべて数え遊びをしてみたりと、さまざまな遊び方でお使いいただけます。

▼塗り絵のダウンロードはこちらから
https://www.combi.co.jp/topics/files/20200420.pdf

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

おすすめスポット