【さかな屋のお嫁さん家1月の食卓】さかな屋の嫁のお正月(おせち料理)

その他
2019.01.10
【さかな屋のお嫁さん家1月の食卓】さかな屋の嫁のお正月(おせち料理)

愛知県三河湾、東幡豆漁港のさかな屋に嫁いで10年目。たくさんのさかなと出会い、毎日様々な料理にチャレンジしています。そんなさかな屋の嫁の食卓をちょっと覗いてみませんか?その時期の旬のさかなを料理する中で出会った人や文化、愛用している道具や調味料など。皆さんのキッチンや食卓が少しでも明るくなるような情報をご紹介します!この食卓を見て「おさかな食べたいなぁ」って思ってもらえると嬉しいです。

さかな屋の嫁のお正月

鏡餅

あけましておめでとうございます。2019年もよろしくお願いいたします。お正月準備は鏡餅作りからはじまり、花餅は子ども達とつくりました。近所のおじいさんにミニ門松の作り方も学びました。竹の切り方にも意味があると言うことを初めて学びました。

切り口がにっこり!笑った顔になるように切るのだそう。竹は色を出すために少し炙っているという事にもびっくり!材料は全て裏の山から拾ってきてくれたもの。立派なアレンジになりました。お年寄りの方は日本文化伝承人「国宝」です。まだまだいろいろ学ばせてもらいたいです。

愛知県西尾市在住 2児の母。19歳で調理師免許取得所得後、8年間名古屋国際ホテル他レストランキッチンにて修業後、さかな屋の旦那と出会い結婚。長男が離乳食を食べてくれず悩んだ事をきっかけに、離乳食インストラクター資格を取得し離乳食講座を定期的に開催中(累積受講者数700名以上)。

おさかな離乳食セット「ととBaby」開発や離乳食インストラクター協会やクックパッド、自身のブログでおさかな離乳食記事執筆やレシピ提供、魚のさばき方、包丁の研ぎ方講座を定期的に開催するなど、魚食普及、魚離れに歯止めをかけるべく活動中!

http://www.kanekakanda.com/

instagram:https://www.instagram.com/sakananohikari/

ととBabyお試しセット:http://toto-baby.net/otameshi-set/

ジャンル

おすすめスポット