【さかな屋のお嫁さん家 4月の食卓】お台所が学びの場。オンラインでつながる喜び・子どもと過ごす有意義なおうち時間。

掲載日:2020.04.24

オンラインレッスン・動画レッスン
子どもの学びのツールとして広がる

休校・自粛生活も1カ月が経ちましたが、遊びに行けない事へのストレスはさほどないようです。日々、自転車での散歩は日課にしており、家族ですごす時間も増えているからでしょうか。人の密集が少ない田舎で比較的伸びやかな生活はできているとは思います。
ただ、やっぱり、家族以外の人との繋がりが激減したこと、お友達と会えない事は子どもの精神的な不安やストレスに直結してるように感じました。

お台所のお手伝いも、対親子なので、子どものモチベーションが上がらない事も多々あります。お勉強(休校中に出された宿題)においては親が側で見守っていても結局はマンツーマンの家庭教師状態で、自分との戦いであるがゆえ、モチベーションや集中力が続きません。そんな時に、今、さままざな分野で行われている「オンラインレッスン」「動画レッスン」の存在に目がとまりました。

今、学ぶ場が家しかない子どもにとって、家族以外の人と繋がる・新しい学び場のツールとして、オンラインレッスンや動画レッスンが広がっています。

●オンラインレッスン

ビデオツールを使って行われるレッスンの事です。(オンライン講座やオンライン教室とも言われます)

通信教育のようなもので、スカイプやzoomというビデオツールを使って講師と生徒がオンラインでつながって行われるものです。

会場に出向く事なく「好きな場所で」「先生とつながったまま」受講できるのが特徴です。また、「個別レッスン」「グループレッスン」とあり、「グループレッスン」では他受講者も同時につながっている状態なので、互いの存在を認識しながら受講しており、カリキュラムの内容次第では受講者同士がディスカッションしたり、講師への質問なども共有することが可能となります。

●動画レッスン

オンラインで講師とはつながっていないものの、作り込まれたレッスン動画を「好きな場所で」「好きな時間に」「何度でも」視聴できるのが特徴です。

オンラインレッスン、動画レッスンいずれも(スマホ・タブレット・PC)いずれかの端末があれば、ほぼどんな講座でも受講できるので気軽に始められて便利な学び場となります。

(重要ポイント)
受講したい項目の講座が見つかっても
オンラインレッスン、動画レッスンであればなんでも言い訳じゃない!

「どんな講座を受けたいか」はレッスン検索で一番最初に必要な条件ですが、「誰から学ぶか(講師選択)」も非常に重要なポイントです!

簡単に参加できるし、値段も対人講座に比べて低価格な場合が多いオンライン・動画レッスンですが、「学ぶ」という目的を果たせなかったら、いくら低価格で受講できても残念な結果になります。対面で学べない事で生じてくる、資料だけでは埋められない理解不足や勘違い・早とちり、失敗した際の原因追求が自分では困難、学び進めるうちに「疑問点」が必ずと言っていいほど生じてきます。逆にオンライン・動画レッスンとはそういうものです。

その際の解決策が「講師力」にかかっています。それを見越して「◉ケ月間の無料メール相談付き」であったり、「講座概要が分かりやすく丁寧に記載されている」などを指標にしてみるのもいいかと思います。

我が家が選んだオンラインレッスン、動画レッスンは
↓こちらの料理教室のものです↓

子どもたちの食と健康を考える
カンタンおいしい!カラダやさしい!家庭の食卓
「キッチンひろばChura」

兵庫県で大変人気の料理教室です。お教室の運営をされている木下麗子先生がオンラインレッスン・動画レッスンを精力的に配信されています。

ずっとずっと伺いたかったお教室ですが、兵庫県という事でなかなか受講できずにいました。麗子先生のプロフィールです↓

麗子先生は同じ離乳食インストラクターですので私はお会いしたことがあります。お教室の活動状況が毎日HPやSNSと通して更新されており、非常に信用度が高く人望の厚い先生でいらっしゃいます。「管理栄養士」として子育て支援施設などの第一線で赤ちゃんとママをサポートしながら、ご自身のお教室の運営をされています。

0歳児の離乳食のみならず、幼児期、学童期、妊婦さんの食まで広くサポートされています。妊娠・出産・育児を進んでいく女性がぶち当たる「食の壁」はたくさんありますが、どのポイントでつまずいても、麗子先生のお教室でサポートできる体制となっています。

また、「発酵食スペシャリスト」としての一面もあり「天然酵母パン」「麹調味料」のレッスンを通して、「パン」「麹」という難しい専門分野を初心者でも簡単に理解できる・実践できる動画レッスン教材を配信されています。

管理栄養士として安全で安心な知識と情報をしっかり伝えてくれるのに、雰囲気はとってもおおらかでふんわり系の先生です。

↑動画・オンライン講座のお申し込み先↑

もし、「食」をテーマで動画レッスン、オンラインレッスンをご検討されている方には自信を持っておすすめしたいです。コンテンツの種類がとても豊富なので、子育て世代の方なら、きっとヒットする講座が見つかるはずです!

また、サポート体制がやはりとても素晴らしいです。私は説明書を読まない性格でして、レッスン資料もふんわりとしか見てない部分があり、つまずきかけた時がありましたが先生が丁寧に優しく(←結構重要ポイント笑)原因追求に努めてくださり、私の折れかけた心を直してくださりました。もちろん軌道修正もかけてくれて、無事レッスン内すべての課題を終了できましたよ。失敗しちゃった時って実は先生に言いにくいんですよね。(笑)

でも、そんな時の優しい対応って、ホント、講師の人柄が出ますね。失敗した後の優しさは心にしみました。子どももきっとそうなんだろうなと、動画レッスン、オンラインレッスンを受けみないと気づけなかったと思います。

受講したレッスンと感想

「お台所のお手伝い」の一環として、私が探していたテーマが「食」です。

①小学生になった息子には繋がる喜びを体験できるオンラインレッスンに参加させたい!
②まだリアルタイムでの受講は厳しい娘とは動画レッスンをみて何か一緒に作りたい!
③私自身もこの自粛生活で新しい学びを深めたい!

この3つの想いがあったのですが、キッチンひろばChuraさんでそれが全て叶いました。

6歳長男:オンラインレッスン
(料理教室オンライン)スパイスでドライカレー

目の前の料理を作る達成感だけじゃなく、画面からたくさんのお友達が見えてきて一緒に同じ時間、同じ事にチャレンジしてる感覚。

画面の向こう側の子どもたちのあーだ、こーだ、わちゃわちゃ感も感じてきます。息子はレッスン途中で、妹のペンギンのぬいぐるみを持ってきて画面に映るように配置してほしいと私に訴えてきたので、なんで?と聞いたら、自分よりも小さな子達が画面に中にたくさんいて、その子達にペンギンのぬいぐるみを見せて喜ばせたかったそうです(^^)

本来なら学校で当たり前の様にみんなと同じ事、同じ時間を過ごせてたはずだけど今それは叶わない。でもそんな今でも学ぶことはできる!「オンラインレッスン」ならつながりを感じながら心があったまる学びを得られる!そんな体験ができたレッスンでした。

子ども同士のつながりを感じながら学ばせたい方は、オンライン親子クッキングはおすすめです!

2歳長女:動画レッスン
(自家製酵母パン)初級miniコース
(自家製酵母パン受講生限定)酒種酵母クッキー

ドライイーストでは散々パンは焼いてきました。手こねから、こねないもの、ホームベーカリーなど。やり方や粉の配合は違えどすべて「ドライイースト」です。

ずっと天然酵母で作るパンへのチャレンジはしてみたかったものの、なかなか時間的余裕もなく、天然酵母を専門に教えてくれる近隣の先生との出会いもない。ない、ない尽くしで眠っていた想いでしたが、自粛の一報と共に「天然酵母初級レッスン」(mini)の動画レッスンが期間限定で受付開始となりました。この絶好のタイミングは逃してはいけない!と受講を決意。miniコースは初心者が気軽に天然酵母パンにチャレンジできる内容となっていて、発酵の元なる「酒種」作りからはじまります。

ここで私はいきなりつまずいたんですが、麗子先生に救済していただき、そこから先はあれよあれよと天然酵母パンが焼き上がりました。

娘と寝る前に一緒に動画レッスンをみては「明日起きたらパンが膨らむね!楽しみだね!」と言いながら翌朝パンを焼く楽しみが増えました。カリキュラム内容だけでなく、スキルアップレシピとして随時焼き方のポイント、アレンジレシピ、発酵の重要性などの動画が送られてきます。はっきり言って、カリキュラム以外にこんなにレシピもらっていいの?と心配になっちゃうくらいです。

ドライイーストで作るパンは安定はしてるがどこか単調なイメージ。いつ作っても同じ。それがドライイーストの利点なのがですが、少し物足りなくなっていたのも確か。今回、天然酵母パンを初めて自分で作ってみて驚いた事は「美味しさの爆発力!」「全体的に優しい感じ」ハード系のパンでもガチガチすぎず中ふんわりです!

違いが分かりやすかったのが「フォカッチャ」です。ドライイーストで散々フォカッチャは焼いてきたので、初めて酒種で作ったら驚き!一切パサパサ無し!冷めてもやわらかい。でもちゃんとフォカッチャなのです。同じフォッチャですがこんなにも違うものが出来上がるのかと驚きました。酒種は(お米・麹・水)から作る発酵種。扱いが難しそうだなと思っていましたが、カリキュラムのパンを焼き終える頃には、多少のあれ?って事でも動じなくなっていました。「はいはい、お米と麹入れてちょっと様子見ようか。」みたいな。簡単で美味しいパンが焼けるという意味がちょっとだけわかった気がした瞬間です。

受講生限定の動画レッスンとして、パンで使う「酒種」を使ったお菓子のレッスン。お菓子まで作れるの?と驚きましたが、そのレシピが驚くほど簡単!混ぜて→まとめて→切って→焼くだけのクッキー3種の動画レッスンです。これは2歳半の娘に大ヒット!!!

サクホロの優しいクッキーの生地も冷凍できる優れもの。多めに作っても保存ができて、いつでも取り出してサッと焼けるクッキーです。これは我が家の手作りクッキーとして殿堂入り!パンやお菓子に必要な材料の手配に手こずりそうだな、動画レッスンと違う材料使ってうまく作れるかな?という不安もすぐに解消。

わざわざお店を回って色々探さなくても麗子先生に一括注文できるのはめちゃくちゃありがたいです。

母:オンラインレッスン
(料理教室オンライン)麹調味料の活用レッスン

ずっと独学でかじってきた麹調味料。お料理を劇的に美味しくしてくれる調味料である事は知ってはいたが、生活に取り入れるのであればやはり自家製のものがいいと思っていて、ヨーグルトメーカーも購入してあった。なかなか続かない理由は、「正解がわからない」ことでした。塩麹、醤油麹を作ってみるものの、どこで出来上がりかが分からない。魚や肉の漬床みたいな使い方ばかりで、実際の料理での活用方法が分からない。麹を買ってきても結局期限を切らす、という繰り返しでした。発酵食スペシャリストでもある麗子先生は、自分で麹をおこすほどです。なかなかスーパーでは買えない、ふかふかの(生麹)も麗子先生から買えると知り、パンの酒種にも使えるし、塩麹、醤油麹が生麹を使って自宅で作れる様になった事が嬉しいです。

オンラインレッスンの最大の利点は疑問点が生じたらすぐに聞けて解決すること。あと、他の受講者さんがした質問と先生の回答が共有できる事。自分では気がつなかった事を質問されていて、確かに〜って事がグループレッスンで得られるのでとてもよかったです。本当に、教室でみんなと一緒に授業を受けている感覚に近いなと思いました。小学生の息子にはやはり「オンラインレッスン」が向いているなと再認識しました。

塩麹。醤油麹の出来上がりの目安は今回しっかり聞けたので、迷う事なく完成!と言えるようになったし、料理への活用方法は驚くほど簡単なのに美味しい料理ばかり。麹調味料の底力を見せられた感じです。こんなに簡単なら、こんな私でもきっともっと麹調味料を使いこなせるようになるだろう思います。

この約1カ月間で4つの動画、オンラインレッスンを受けました。

子どもも喜び、私は「新しく学びを深めたい!」という願いも叶いました。正直、暇で困ると思った瞬間は全くないです(笑)充実、充実の1カ月間でしたので、今後も動画・オンラインレッスンは続けたいと思います。キッチンひろばChuraさんの動画・オンラインレッスンですが、とにかく人気なので、すぐに満席(SOLD OUT!)になってしまいます。ご興味を持たれた方は、ぜひ

LINE@にご登録されることをお勧めします。講座受付開始はLINE@で配信されます!

【キッチンひろばChuraの LINE@QRコード】


「さかな屋の嫁さん家の食卓4月」はいかがでしたか?

「お台所のお手伝い」は子どもの食生活の土台作りの一つ。家庭での思い出であり、将来健康に生き抜く力を育む場でもあります。

「お台所のお手伝い」では、各ご家庭の個性を生かし、たくさん褒めて、気軽に失敗し、次に生かすチャンスを多く与えてあげて欲しいです。学校では皆同じ事を学ぶ事が多い(それも必要)、活躍の場も限られます(それも当然)。親から子へ「唯一無二」のプレゼントは、お台所での学びと体験かなと思います。

学校も習い事もない今の状況だからこそ、お台所のお手伝いチャンスはいっぱいあります。子どもと一緒に、今までよりほんの少しだけ意識してみませんか?

愛知県西尾市在住 2児の母。19歳で調理師免許取得所得後、8年間名古屋国際ホテル他レストランキッチンにて修業後、さかな屋の旦那と出会い結婚。長男が離乳食を食べてくれず悩んだ事をきっかけに、離乳食インストラクター資格を取得し離乳食講座を定期的に開催中(累積受講者数700名以上)。

おさかな離乳食セット「ととBaby」開発や離乳食インストラクター協会やクックパッド、自身のブログでおさかな離乳食記事執筆やレシピ提供、魚のさばき方、包丁の研ぎ方講座を定期的に開催するなど、魚食普及、魚離れに歯止めをかけるべく活動中!

http://www.kanekakanda.com/

instagram:https://www.instagram.com/sakananohikari/

ととBabyお試しセット:http://toto-baby.net/otameshi-set/

ジャンル

おすすめスポット