【2020年12月20日(日) 閉店】ファッションと同じくらい食べることが好きな人へ。ライフスタイル提案型ショップ「SALON adam et ropé(サロン アダム エ ロペ )」
目次
ショッピングのあとは
「SALON Dining(サロン ダイニング)」へ
お買い物のあとは、併設のレストランも合わせて足を運んでみてくださいね。「SALON Dining(サロン ダイニング)」では、新宿・SALON BUTCHER & BEERのお肉料理とクラフトビール、SALON BAKE & TEA (サロン ベイク アンド ティー )のスイーツと紅茶、銀座・SALON GINZA SABOU(サロン ギンザ サボウ)のコシヒカリ「雪ほたか」。都内3店舗の人気メニューを中心に、名古屋限定のお食事メニューを豊富に取りそろえた、まさにいいとこ取りのレストランなんです。
実際にいただいてきました!
「SALON BUTCHER & BEER 定番のポークカレー(¥1,500)」。国産豚挽肉と香辛料をビールで長時間ゆっくりと煮込んだカレーは、新宿のお店で人気の定番メニュー。お米は自社でつくった雪ほたかのお米がブレンドされた雑穀米でいただけるので、雪ほたかが気になる方は、まずはカフェでいただいてみてはいかがでしょうか。
カレーのあとは、デザートを。こちらは、ブリジット・バルドーが名付けたといわれる南仏の伝統スイーツ「トロペジェンヌ」を使った「季節のパフェ(¥1,800))」です。
全長約30cmもあり、手に持つとパフェの大きさがよくわかります。食べられるかな?と心配でしたが、甘さ控えめな爽やかないちごクリームはペロリとあっという間に完食してしまいました。
テイクアウトスイーツも豊富なので、ちょっとしたお土産にもオススメですよ。この他にもカフェでは、こだわりのメニューが存分に楽しめるので、ぜひ合わせて足を運んでみてくださいね!
今回実際に購入したアイテム。
サロン アダム エ ロペは、ファッションと同じように、食を楽しんでいただきたいという同社の想いが随所に込められています。店内をみているだけでも、あれも、これも食べてみたい!というワクワク感が存分に詰まっています。
毎日の生活が、ちょっとしたアイテム一つで、元気になったり、楽しい気持ちになる。サロン アダム エ ロペはまさに、私たちのライフスタイルに潤いを与えてくれる場所です。
ぜひ、とっておきのお気に入りを探しに、訪れてみてくださいね!