目次
家づくりを考えるときに、誰もが悩むエリア。「交通の便が良い」「静かで緑豊かな環境」など、人気のエリアは土地や物件の価格も高くなりがち……。ですが、人気エリアで自分好みの住まいを実現できるのが、「中古リノベーション」という選択肢です。
今回は、名古屋の人気エリアである覚王山にある中古マンション「四観音住宅」をご紹介します。こちらの物件は、施主様が海外赴任が決まり、手放すことになった物件で、5年ほど住まわれていました。室内は、骨組以外をまるごと替えるスケルトンリノベーションで、ブルックリンスタイルに仕上げられています。合わせて、物件のある覚王山エリアのすてきなお店もご紹介していきます。
駅から約12分。緑豊かな立地。
こちらが今回ご紹介する物件の「四観音住宅」です。地下鉄東山線「覚王山」駅から歩いて12分。大通りから一歩小路へ入った立地なので、とても静かで落ち着いた雰囲気。5階が最上階となり、低層マンションなのもポイントが高いです。入り組んだ道が多いですが、綺麗に整備され、治安も良いです。
建物の目の前にある駐輪場。駅までは自転車を利用される方も多いそう。
お部屋は5階。エレベーターはなく、階段で登ります。ちょっと大変ですが、良い運動になりそう。
階段からの眺め(5階)
5階からの眺めは、名古屋ドームまで見えてとてもきれいです。この景色が好きで、この物件に決める方もいらっしゃるそう。名古屋ドームまでも、大人の足で20分ほどで行けます。風がよく通り、夏はとても涼しそう。
間取りは、3LDK(62.77m2(18.98坪)内法※実測)。東側の二部屋の間の壁は取り壊しが可能なので、2LDKにリノベーションも可能です。