クリエイティブ集団が手がけるマルシェ「STLONGmarket」に行ってきました。
目次
6組のゲストをご紹介
ロックな花屋「in bloom」
建物の外で出展していたのは、レンズアソシエイツがブランディングを担当する西区のロックな花屋「in bloom(インブルーム)」。「花はかわいいなんて、誰が決めた」「 No plants, No life. Flowers!, rock’n roll !!」をコンセプトに掲げる、個性的でかっこ良い花屋さんです。イベント出店時には、売り切れてしまうほど人気のお店です。
イベント出店時には、こちらのフラワーバイクで。東京でしいたけをこのバイクで売っている人を見かけ「これだ!」と思い導入されたのだそう。
ドライフラワーも多く取り扱っていますオリジナルでアレンジされたドライフラワーは、ギフトとしても。

珍しい円形のリース。一つひとつ丁寧に編まれています。小さくても存在感があります。
店舗では、生花、プリザーブドフラワー、ソープカービングなどのワークショップレッスンも行なっています。ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
今回出展していた「AND THROUGH DESIGN」のハンドレタリングとのコラボ鉢。他にはなかなかない、ロックな雰囲気ですね。
【in bloom】
住所 :愛知県名古屋市西区あし原町40
電話番号 :052-325-5087
営業時間 :9:00〜18:00http://www.in-bloom.jp/
https://www.instagram.com/inbloom69/?ref=badge
https://www.facebook.com/In-bloom-927613834002120/timeline/
インテリアショップ「HARVA LEHTO」
2017年2月に大須1丁目にオープンした、オリジナル家具を中心としたプロダクトの製造 ・ 販売を行うインテリアショップ「HARVA LEHTO(ハルバレヒト)」。HARVA LEHTOの商品はソファやダイニングセット等の大型家具から雑貨まで多岐に渡ります。
LEHTO bird call/¥2,300+tax

一輪挿し ※FUNNEL budbase ショート¥4300+TAX ロング¥4600+TAX
店名はフィンランド語で「まばらな木立」を意味しています。
”適度な距離、余白を保ちながら、曖昧な輪郭と静謐な佇まいの中に、個々がしっかりと根を張り、枝葉を増やし、幹を太く高く穏やかに変化、成長していく、そんな木立のように、優しく静かに暮らしに寄り添っていけるような存在でありたい”
という想いを込めています。そんな想いから、HARVA LEHTOが手がける製品には随所に余白が残されています。

淡水魚をモチーフにしたクルーザーデッキ。AND THROUGH DESIGNとのハンドレタリングコラボ用のものもありました。
MIROKU COFFEE焙煎のHARVA LEHTOオリジナルブレンド
今回はブース出店なので小物が多いですが、ソファ、チェア、テーブルなど大型家具を得意としているそうなので、興味のある方は店舗やWebサイトをチェックしてみてくださいね。
【HARVA LEHTO(ハルバレヒト)】
住所: 〒460-0011 愛知県名古屋市中区 大須1丁目2-14 1F
営業時間: 12時00分~19時00分
定休日 : 日曜、月曜
電話: 052-212-7242
http://harva-lehto.jp/
https://www.instagram.com/harva_lehto/
https://www.facebook.com/HARVALEHTO/?fref=ts▼HARVA LEHTOのインタビュー記事はこちら
http://house-designs.jp/magazine/harva-lehto/
ハンドメイドグラノーラ「HAND」
こちらの什器は、HARVA LEHTOが製作したもの。
毎日が良い日になるように、丁寧にハンドメイドで作り上げたグラノーラを展開している「HAND」。グラノーラは厳選された材料と、砂糖を使わずメープルシロップの天然の甘み成分だけでつくり上げているので、とても優しい味がするグラノーラです。

GRANOLA Banana Mサイズ¥500 Lサイズ¥950

GRANOLA JAPAN ほうじ茶 Mサイズ¥650 Lサイズ¥1,200
HANDのグラノーラはそのまま食べても美味しいですが、アイスクリームのトッピングにしても美味しいですよ。また、トーストにクリームチーズを塗って、グラノーラをかけるとザクザクとした食感が楽しめる「グラノーラトースト」の完成です。
実店舗は持たず名古屋を中心としたイベント出店、オンラインショップにて購入出来ます。
【HAND】
http://www.hand-cc.com/
https://www.instagram.com/hand_haveaniceday_/
オーガニック専門店「LaF the organics」
多治見市にお店を構える「LaF the organics(ラフジオーガニクス)」。昨年5月にオープンしたオーガニック専門店です。素材にこだわったコールドプレスジュースをはじめ、ヴィーガンスイーツ、オーガニック雑貨を取り扱っています。
この日は、オーガニック素材で作ったソーダ、植物性材料のみで作られたヴィーガン焼き菓子(マフィン、ビスケットなど)、オーガニック豆のブレンドコーヒーが販売されていました。
【LaF the organics(ラフジオーガニクス)】
住所 :岐阜県多治見市太平町2-5-1
電話番号 :0572-88-0183
営業時間 :10:00~18:00
定休日 :日曜/祝日/月曜http://laf-the-organics.jp/
https://www.instagram.com/laf_the_organics/?hl=ja
https://www.facebook.com/LaF.the.organics/
▼LaF the organicsの記事はこちら
https://life-designs.jp/webmagazine/laf-the-organics/
「STLONGmarket」では、フードやショップだけでなく、ワークショップもいくつか出店されています。実際に体験してきました。