目次
岐阜におしゃれで、美味しい牛乳屋さんがあるのをご存知ですか?
名古屋から車で約1時間。岐阜市から車で30分。岐阜県揖斐郡池田町にある「THE MILK SHOP」。100年以上の歴史を持つ棚橋牧場が運営する、イートインスペースつきの牛乳直売所です。古民家を改装した建物は「本当に牛乳屋さん?」と思ってしまうほど、おしゃれなつくりです。
2階にある雑貨店「暮らしの店コモレビ」も合わせてご紹介します!
100年以上の歴史を持つ牛乳屋の新ブランド

棚橋牛乳さんのお祖母様のお家をリノベーションされた建物。レトロな雰囲気が可愛らしいです。

お店の裏にある、棚橋牧場の工場。工場の前は駐車場スペースになっています。
「THE MILK SHOP」は、池田町の棚橋牧場が2014年に立ち上げたブランドです。棚橋牧場の歴史は100年以上前の明治までさかのぼり、初代・銀八さんが乳牛を飼ったところからはじまります。現在牛はいないものの、池田町の学校給食や、一般家庭への宅配など、地域で愛されている牛乳屋さんです。
そして、2016年5月に直売所&イートインスペースとして「THE MILK SHOP」がオープンしました。
こちらの丸い看板が目印です。急なイベント出店や宅配などで、臨時休業の場合もあるそうなので、遠方から行く場合は事前の確認がおすすめです。(私も行ってみたらお休みだったことがありました…泣)
▼営業日カレンダーはこちら
http://milk-shop.jp/store-open/
庭石も牛柄。お店の外にも中にも、牛モチーフのものがたくさんありました。
まるでカフェのような入り口です。それではさっそく中に入ってみましょう。
直売所では、瓶牛乳や瓶コーヒー牛乳はもちろん、岐阜県揖斐川町の名産であるお茶を使った「天空のほうじ茶ミルク」、「抹茶ミルク(揖斐郡産)」など、さまざまなミルクが楽しめます。
季節毎にラインナップが変わるスイーツメニューもおすすめです。なめらかな口当たりが楽しめるプリンや、パンナコッタなど、牛乳を使ったデザート類がそろいます。
▼メニューはこちら
http://milk-shop.jp/cafe-menu/
贈り物用に可愛い牛柄のビンに入った牛乳も販売されていました。飲み終わったあと、お花や雑貨も入れても可愛いですね。
THE MILK SHOPオリジナルのマグカップ。イートインでホットメニューを頼むと、こちらのカップで提供してくれます。
一角には「大地のおやつ」のコーナーも。和菓子職人「まっちん」と、老舗油屋「山本佐太郎商店」のコラボレーションにより誕生した岐阜のお菓子シリーズです。
ゆっくりとくつろげるイートインスペース
お店の奥は、ゆったりと過ごせるイートインスペースになっています。古民家のレトロな雰囲気がなんとも落ち着きます。座敷席もあるので、小さなお子様連れの方でも安心です。
左)ミルキーソフト(コーンもあります)¥380 右)はちみつソフト¥450
今年の5月からはじまったという棚橋牛乳を使ったソフトクリームをいただてみました。このソフトクリームを食べられるのは、ここだけです!牛乳屋さんのソフトクリームというだけあって、ミルクの風味をたっぷりと味わえます。さっぱりとした口当たりなので、夏場でもぺろっと食べられますよ。
【棚橋牧場 THE MILK SHOP】
住所 :岐阜県揖斐郡池田町池野470
電話番号 :0585-45-2155
営業時間 :10:00〜18:00
定休日 :水曜日・日曜日
web :http://milk-shop.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/themilkshop_official/
facebook :https://www.facebook.com/milkshop/?ref=ts&fref=ts