【15選】火のある暮らしを楽しもう! 東海エリアの薪ストーブメーカー&ショールームまとめ
目次
三重県の
薪ストーブメーカー&ショールーム
グランビル|三重県
カナダや英国をはじめ、ヨーロッパ老舗ストーブメーカーの輸入を1977年から手掛けている「グランビル」。薪ストーブのパイオニアであり、薪ストーブ・古民家を通じて 炎のある暮らしを総合的にプロデュースされています。
【グランビル】
http://www.granville.co.jp/
ひのき家|三重県
三重県にある「ひのき家」ではオランダの「アルテック」社の石を使った薪ストーブを多く取り扱いされています。薪ストーブのショールームを通じて、日本に多く植林された杉や檜などの針葉樹を燃料として、暖房や調理に活用できる薪ストーブの販売施工をすることで、間伐材を無駄にせず環境にも優しい暮らしを提案しています。
【ひのき家】
http://hinokiya-stove.tk
ファイヤープレイス三重|三重県
三重県津市の薪ストーブ・暖炉販売・施工専門店「ファイヤープレイス三重」。クッキングストーブ、薪ストーブアクセサリー、薪割り機・洗面鉢など、クオリティーの高い商品を世界各地からそろえています。ショールームでは、ストーブの燃焼展示の他、ストーブアクセサリーやメンテナンス用品も多数取りそろえています。
【ファイヤープレイス三重】
https://fireplace.jp/
Chimney(チムニー)|三重県
薪ストーブの専門店「チムニー」。販売・施工から煙突掃除・ストーブメンテナンス・ストーブアクセサリーの販売などお客様の薪ストーブライフをトータルにサポート。鈴鹿山脈の自然豊かな場所にあるショールームでは、欧米を中心とした世界的ブランドの薪ストーブを多数取りそろえるほか、薪づくり体験やピザ窯で野外クッキングなど地域の方々との交流イベントも随時開催されています。
【Chimney(チムニー)】
https://chimney.jp/
今回は薪ストーブメーカー&ショールームをご紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね!