愛知県・長久手市「愛・地球博記念公園内(モリコロパーク)」内にある「ジブリパーク」。オープン以来、世界中が大注目する大人気の施設です。ジブリパークはチケット完全予約制のため「希望の日にチケットが取れない」という方も多いのではないでしょうか。
「ジブリパークに行きたいのに、チケットが取れなかった!」という方や、「気軽に雰囲気だけでも味わいたい!」という方に朗報です。実は、チケットがなくてもジブリの世界観に触れられる場所があるのをご存知でしたか? パークの舞台である「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」には、無料で楽しめるジブリの魅力が散りばめられています。
今回は、チケットなしでも楽しめるジブリパークの無料エリアをご紹介します。
目录
什么是吉卜主题力公园?
ジブリパークは、愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に作られた、スタジオジブリの世界を体感できるテーマパークです。森と自然環境と相談しながら整備されており、映画に登場する建物や風景を忠実に再現。訪れる人は、まるで映画の主人公になったかのように作品の世界に入り込むことができます。
パーク内は、スタジオジブリの名作の世界観をテーマにした5つのエリアで構成されており、それぞれ異なる魅力があります。
5つのエリア
青春の丘
『耳をすませば』の「地球屋」や、『猫の恩返し』の「猫の事務所」など、複数の作品の要素が融合したエリアです。映画の世界観を歩きながら楽しめるスポットで、細部までこだわった建物や装飾が見どころです。
ジブリの大倉庫
広大な屋内施設で、映像展示や企画展示、ショップやカフェなどが集結。ジブリ作品の貴重な資料や遊び心あふれる仕掛けが詰まっており、雨の日でも楽しめます。
どんどこ森
『となりのトトロ』の世界を再現したエリアで、サツキとメイの家を中心に、自然の中で遊べるアスレチックや休憩スポットがあります。猫の城遊具など、子どもも大人も楽しめる遊び場も充実しています。
もののけの里
『もののけ姫』の世界観を再現したエリア。エミシの村や里山の風景が広がり、自然の中でジブリの物語に入り込めるエリアです。
魔女の谷
『魔女の宅急便』や『ハウルの動く城』など、魔法をテーマにした作品の世界を再現。建物や遊具、仕掛けの一つひとつに魔法のような演出が施されています。
去吉卜力公园的交通方式
吉卜力公园位于“爱·地球博纪念公园”。从地铁东山线·藤丘站换乘Linimo,就在“爱·地球博纪念公园”站附近。
名古屋駅から
電車(約50分)
地下鉄東山線→藤が丘駅→リニモ→愛・地球博記念公園駅高速バス(直行40分/経由便1時間)
名鉄バスセンター→愛・地球博記念公園
【無料エリア①】エレベーター塔(青春の丘エリア)

升降塔
公園の北口ゲートをくぐると、まず目に飛び込んでくるのがこの「エレベーター塔」。『天空の城ラピタ』や『ハウルの動く城』を彷彿とさせる、19世紀末の空想科学的なデザインが特徴です。誰でも無料で利用でき、塔の上からは公園を一望できます。夕暮れ時にライトアップされれば、その姿はさらに幻想的に。ジブリパークへの冒険はここからはじまります。
到了傍晚时分,照明打开,变成了梦幻的空间。
路灯的氛围也非常好。
地球屋 (青春之丘区域)

“地球屋”外观
エレベーター塔を降りて少し歩くと、『耳をすませば』に登場する「地球屋」が見えてきます。チケットがないと建物の中には入れませんが、柵の外から眺めるだけでも、雫がムーンに導かれてたどり着いた、あのロータリーの風景が目の前に。心が踊ること間違いなしです。
近くにあるトイレまでジブリらしいデザインなので、ぜひチェックしてみてください。
<隠れスポット?>
「地球屋」の真下には、実は小さな洞窟が…!中に何があるかは、訪れてみてのお楽しみです。
吉卜力大仓库区

“吉卜力大仓库”入口
ジブリの魅力がぎゅっと詰まったメインエリア「ジブリの大倉庫」。カラフルなタイルで彩られた外観は、外から眺めるだけでも圧巻の存在感。中から聞こえてくる楽しそうな声に、思わず想像が膨らみます。
吉卜力公园稻楼门

稻楼门
「どんどこ森」へと続く道に現れる、不思議な世界への入口「稲楼門」。『千と千尋の神隠し』の油屋を思わせるこの門の周りには、映画に登場する石人(せきじん)のオブジェも置かれ、独特の雰囲気を醸し出しています。絶好のフォトスポットなので、ぜひ記念に一枚撮ってみてはいかがでしょう。

石人题材
为了配合稻楼门的风景,设置了在电影《千与千寻的神隐》中出现的石人造型,在周围配置了废旧的石灯笼和洗手盆,形成了具有电影般氛围的广场。
这里也可以免费自由拍摄,所以请一定要确认一下。
公園全体が宝探し!「ジブリの忘れもの」ベンチ
モリコロパーク内に点在するのが、ジブリキャラクターの「忘れもの」をモチーフにした15基のベンチ。これはすべて無料で探して座ることができます。
今回はいくつかご紹介します。こちらは、『耳をすませば』の雫が麦わら帽子と本を忘れていますね。
《开满虞美人的山坡》里的学生帽和学生包。是风间俊遗失的吗?
《天空之城》里的巴斯,居然忘记了重要的护目镜。
おっと、大変です!『紅の豚』ポルコが賞金稼ぎで貯めたドル袋を忘れています。忘れ物のレベルがちがいますね。園内には、全15種類のベンチオブジェがあるので、全コンプリート目指して写真を撮ってみてくださいね。
最适合休息!“哪里哪里”

“dondoko处”外观
小月和小梅的家所在的龙猫森林地区,有一家名为Dondoko处的商店。卖弹珠汽水和饮料,还可以购买吉卜力公园的伴手礼!
馆内还设有厕所和自动售货机,可以在散步时休息一下。
下雨天也卖伞。
以《猫的报恩》为主题
映画『猫の恩返し』の「猫王の城」をモチーフにした大型遊具エリア。すべり台やターザンロープなどがあり、子どもたちが夢中になれる空間です。
小学生以下のお子様は無料で利用できるのが嬉しいポイント!(※中学生以上は有料。詳細は公式サイトをご確認ください)
エリア内にはベンチも多いので、大人は休憩しながらお子さんを見守れます。
位于区域中央的是以猫王的城堡为主题的城堡。城堡内部的猫王椅子非常适合拍照留念!
再现了电影最后场景的9米高的塔,山脚下是迷宫。这里也有鱼和猫的主题!
区域里面有15m和20m的2座泰山绳。柱子上的是乌鸦的托托吗?
顺便说一下,区域内也有分散的长椅,所以可以边慢慢地休息,边照看玩耍的孩子。
罗丹达风丘 (公园北口) 咖啡店

“罗坦达风之丘”外观
如果您走累了,请在免费区域的“罗丹达风丘”咖啡餐厅休息一下。位于公园北出口的“罗丹达风丘”有“饮食”和“土特产”两个商店。
地点是在“爱·地球博纪念公园”站下车,前往电梯塔的途中。
店内是日式现代的时尚装修。以饭团为主的日式咖啡馆,共有11种饭团。
因为也可以打包,所以推荐在公园边野餐边吃。
其中特别推荐的是吉卜力公园的制作导演宫崎吾朗推荐的“浇汁意大利面”饭团。里面真的加入了浇汁意大利面呢。
这里还有豆沙水果凉粉和使用了西尾市抹茶的拿铁等的甜点,能够让劳累的身体得以休憩。
吉卜力商品一应俱全!罗丹达风丘北口商店

ROTANDA风之丘北口小卖店
在咖啡餐厅旁边的小卖店,备齐了可以在公园里玩的玩具和原创商品、世界的点心、只有这里才能购买到的吉卜力商品等,琳琅满目。
推荐吉卜力作品中登场的角色所戴的草帽,只有在这里才能够买的到的商品哦。
《魔女宅急便》中的乌露丝拉、《侧耳倾听》中的月岛雫、《哈尔的移动城堡》中的苏菲
《龙猫》中的小梅等各种作品中的人物帽子,请留意哦。
还有飞行石肥皂泡、红猪纸飞机等其他吸引人的商品!
逛完了一天,在归途中欣赏吉卜力的商品吧。
以上介绍了可以免费享用的吉卜力公园景点!
“带小孩游玩”“想感受吉卜力的气氛!” “只要能买到土特产和商品也满足了!”,如果您属于以上几类游客,我认为您可以在免费区域尽情享受呢。
ぜひ週末のおでかけに訪れてみてください。
▼这里也要确认!