アート好きの心をく すぐる!本格派レトルト食品『空想のグルメ旅』

掲載日:2022.10.19
アート好きの心をく すぐる!本格派レトルト食品『空想のグルメ旅』

今回ご紹介するのは、カラミノフーズが手がける『空想のグルメ旅』。

アート好きの心をくすぐる「ゴッホ・ゴーギャン・ムンクと食べたい」をテーマにした本格派のレトルト食品です。レトルトは思えないほど本格的な味わいで、自宅にいながら空想のグルメ旅が楽しめちゃいます!

– 担当者の方に商品開発のきっかけやこだわりをお伺いしました。

「弊社のMissionである『お腹を満たすだけではなく、ココロが充たされる食を創る』を形にする商品をつくりたいという想いがきっかけです。憧れのあの人・あの世界と、時代や次元を超え、“食”を通して繋がる手助けをしたいという想いから今回の「空想のグルメ旅」が生まれました。

そんな『空想のグルメ旅』の第一弾として、「アート×食」をテーマにしました。

アートの中でも、誰でも知っている、馴染みのある画家は誰か?を協議した結果、この3名に決まりました。誰しもどこかでこの3名の作品に触れたことがあるはず……。そんな偉人たちと食を通して繋がる体験をしていただけると嬉しいです。」

「また、各商品には、それぞれの作品のポストカードを同封しています。食べながら、そして食べた後も、余韻の残る商品を創りたいと考え、形として残る「ポストカード」を入れました。食べた後も飾って楽しんでいただきたいですね!。」

実食してみました!

ゴッホと食べたい 鶏肉のプロヴァンス風煮込み

今回編集部では、実際に商品を食べてみました。どれくらい本格的な仕上がりになっているのかとても楽しみです!

まず「ゴッホと食べたい 鶏肉のプロヴァンス風煮込み」から。ゴッホの代表作・ひまわりをモチーフにしたパッケージもとても素敵です。

ポイントは、ゴッホが晩年を過ごしたプロヴァンス地方で馴染みのある、オリーブやローズマリーの香り・風味をしっかりと残していること。より風味が感じられるように、オリーブは敢えて半分にカットして、ローズマリーはひと房ごと、ひとつひとつパウチに手充填(手作業)で入れられています。

商品はすべて、レトルトになっており、パウチのままレンジで温められてとっても簡単!どれも2分以内で調理できちゃうんです。

レンジで温めている瞬間から、ハーブがフワッと香りました。レトルトのイメージを覆す本格的なお味に感動です。

簡単なのに、レストランやビストロに来たみたいな気分になれるのも嬉しいポイント。オリーブもゴロっと入っているので、ワインやチーズと合わせたり、バケットを付けて家族や友達とシェアしながら食べるのもおすすめです。

画家:フィンセント・ファン・ゴッホ
作品:ひまわり
ゆかりの地:プロヴァンス地方(フランス)

ゴーギャンと食べたい タヒチ風フルーツカレー

ゴーギャンのタヒチの女をイメージした「タヒチ風フルーツカレー」。

フルーツカレーの、“フルーツ”感をだすために試行錯誤した一品。レトルト食品を作る際の、高温での加熱・加圧工程によってフルーツ感が飛んでしまう……。タヒチのトロピカルな味を出すには……と試作を繰り返して、たどりついたのが「バナナ」を贅沢に使用すること。こちらも、各パウチに手充填でバナナを入れて、風味を出しています。

フルーツカレーをはじめて食べたのですが、口に入れた瞬間に甘いフルーツの香りが広がり、後からカレーのスパイシーさが追っかけてきました。

パッケージの写真ではバナナが添えられていますが、今回はさっぱりとレモンを添えてみました。かなり癖になるお味で、カレー好きにもたまらない味わいです。お店でもなかなか味わえないのではないでしょうか。

ルーがポテっとしているのでナンにつけて食べてもおいしそうです。

画家:ポール・ゴーギャン
作品:タヒチの女
ゆかりの地:タヒチ

ムンクと食べたい サーモンのレモンミルクスープ

最後はムンクが育ったノルウェーの代表的な具材である、サーモンをメインにしたレモンミルクスープ。

仕入れたサーモンは一晩白ワイン漬けることでサーモン特有の臭みがでないよう工夫。こうしたひと手間でおいしさをつくり上げています。

また、レモンミルクスープは、レモンの酸味とミルクのコクの絶妙なバランスを何度も試行錯誤しできあがったのだとか。

ふわっとレモンが香るミルクスープはお子さんも好きな優しい味わい。サーモンや野菜がゴロゴロ入っていているので食べ応えも抜群です。

いつもの食卓に一品あるだけで、食卓がグッと贅沢になります。

今回は、空想グルメ旅のご紹介でした。どれもとてもおいしくて、本格的なものばかりなので、ぜひ憧れのあの人・あの世界に想いを馳せながら楽しんでみてくださいね。

今後は、「音楽×食」や「作家×食」など、偉人たちとゆかりのある商品も展開していくそうなので、第二弾、第三弾もお楽しみに!

 

スポット詳細

【株式会社カラミノフーズ】
電話番号:03-6302-0105
https://karaminofoods.com/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット