2025年版】名古屋の夏を遊び尽くす!お祭り&盆踊りイベント

日本の夏の風物詩、盆踊り。太鼓の音と賑やかな音頭が聞こえてくると、なんだかワクワクしますよね。名古屋でも、毎年夏になると各地で大小さまざまな盆踊り大会が開催されます。
今回は名古屋市内で楽しめる盆踊りを、定番の大規模イベントから地域密着型の穴場スポットまで、たっぷりとご紹介します。
浴衣を着て出かけるもよし、仕事帰りにふらっと立ち寄るもよし。自分にぴったりの盆踊りを見つけて、名古屋の熱い夏を一緒に楽しみましょう!
目次
名古屋城夏まつり|8月9日(土)〜17日(日)
名古屋のシンボル・名古屋城で開催される夏の一大イベント。期間中は連日、特設やぐらを囲んで盆踊り大会が行われます。定番の「炭坑節」はもちろん、名古屋ならではの「大名古屋音頭」や「名古屋ばやし」などが流れ、会場は一体感に包まれます。ビールを片手に、ライトアップされた天守閣を眺めながら踊る夏の夜は格別です。
日程:8月9日(土)〜17日(日) 18:00〜20:00
場所:名古屋城
▼詳細はこちら
https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/nagoya-jo_interactive/fes2025-2026/summer/
大須夏まつり|8月2日(土)3日(日)
活気あふれる大須商店街が一体となって盛り上がるお祭り。サンバパレードやおいらん道中が有名ですが、大須観音境内で開催される盆踊りも欠かせません。老若男女が集まり、DJが登場するなど、新旧入り混じったエネルギッシュな雰囲気が大須ならではの魅力です。
日程:2025年8月2日(土)3日(日)
場所:大須商店街
▼詳細はこちら
https://osu.nagoya/ja/me-natsumatsuri.php
【松坂屋名古屋店】『松祭り2025』|7月23日(水)~8月12日(火)
松坂屋名古屋店では夏の一大イベント『松祭り』を開催。普段店頭にないお祭りグルメの販売や、猛暑日でも快適な室内で楽しめる盆踊り大会やファミリーイベントの開催、5人の若手社員が企画した『NEO松祭り』など、数多くの夏にぴったりな企画が盛りだくさん!
日程:7月23日(水)~8月12日(火)/南館1階オルガン広場:8/1(金)~8/3(日)/南館8階マツザカヤホール:8/1(金)~8/4(月)
場所:名古屋松坂屋店
盆踊り大会:8月1日(金) 16時~18時
場所:南館8階マツザカヤホール
▼詳細はこちら
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/5/season/main/matsumatsuri/2507/
KITTE名古屋の夏祭り2025|8月1日(金)~8月31日(日)
名古屋駅直結の商業施設「KITTE名古屋」にて、2025年夏、初となる本格的な盆踊りイベントが開催されます。
今回の夏祭りでは、日本の夏の風物詩であり縁起物としても親しまれる“金魚”をアイコンに、アート性あふれる装飾や演出が館内を彩ります。会場では、幻想的な「ねぷた提灯」の灯りが漂い、訪れた人々にどこか懐かしくも新しい“日本の夏”を感じさせてくれます。
また、都会のど真ん中とは思えないほど本格的な盆踊りや縁日も実施され、世代を問わず楽しめる内容に。仕事帰りやショッピングの合間にも立ち寄れるアクセスの良さも魅力です。
日程:2025年8月1日(金)~8月31日(日)
盆踊り:2025年8月22日(金)/同年8月23日(土)
両日 第一部18時~、第二部 19時10分~
場所:KITTE名古屋 1階アトリウム
▼詳細はこちら
https://nagoya.jp-kitte.jp/summer2025/
夏宵縁日 in 東別院|8月30日(土)・31日(日)
2025年8月30日(土)・31日(日)の2日間、名古屋市中区の東別院(真宗大谷派名古屋別院)にて、新たな夏イベント「夏宵縁日 in 東別院」を開催します。30日(土)は、ポニー体験や宝探し、ふわふわ遊具など、子どもが夢中になれる「こども祭り」。夜にはランタンづくりや花火&お菓子まきも楽しめます。
31日(日)は、大人も楽しめる「おとな祭り」。マルシェやビアガーデン、美容・健康ブースに加え、スイカ割りや盆踊り、ホラー演出などユニークな企画が満載。
両日とも音楽ステージをはじめ、こどもも大人も一緒に楽しめるコンテンツがたっぷり。
日程:2025年8月30日(土)・31日(日)16:00~21:00
盆踊り:2025年8月31日(日)20:35〜21:00
場所:真宗大谷派名古屋別院(東別院)
▼詳細はこちら
https://www.instagram.com/marche_portal_info/
名古屋おもてなし武将隊 盆踊り大会2025|8月1日(金)〜3日(日)
“名古屋を世界一の観光都市に!”という野望を掲げ、活動中の名古屋おもてなし武将隊。東奔西走駆け巡る彼らが、この夏もなごのキャンパスにやってきます!
櫓の提灯と太鼓の音、武将と皆が輪になって踊る光景は、まさに名古屋の夏の風物詩。
今年も名古屋おもてなし武将隊と共に、心を一つにして夏の夜を彩りましょう!
円頓寺七夕まつりも同時開催中。
日程:2025年8月1日(金)〜3日(日)
盆踊り:2025年8月1日(金)〜3日(日)
場所:なごのキャンパス グラウンド
▼詳細はこちら
https://nagono-campus.jp/eventinfo/eventinfo-29669/
金山まつり|8月2日(土)〜3日(日)
名古屋の玄関口・金山駅には、1日あたり約47万人が行き交い、駅周辺には歴史・文化・芸術・グルメ・音楽といった多彩な魅力が詰まっています。そんな金山のまち全体を舞台に、来場者一人ひとりが主役になれるおまつりを、地域の力でつくりあげています。会場ごとに個性あふれるコンテンツが展開され、歩けば歩くほど新しい出会いや発見が。子どもから大人まで、誰もが自由に楽しめる金山らしい賑わいを、ぜひ体感してください!
日程:2025年8月2日(土)〜3日(日)
盆踊り:2025年8月2日(土)18時〜20時
場所:アスナル金山
▼詳細はこちら
https://kanayamamatsuri.com/outline/