愛知で2025年オープン&リニューアル予定の注目スポットまとめ【随時更新】

愛知
更新日:2025.08.21
掲載日:2025.01.30
愛知で2025年オープン&リニューアル予定の注目スポットまとめ【随時更新】

今回は、2025年に名古屋でオープン予定の注目スポットをご紹介します。13年ぶりに帰ってくる人気タルト専門店から、国際水準の最新スポーツ施設まで、さまざまな施設が誕生予定です。

2025年、名古屋の街はどのように変わるのか、注目の新スポットを詳しく見ていきましょう。

愛知県初、約180店舗を有する本格的アウトレットモール
「三井アウトレットパーク 岡崎」

オープン日:2025年11月開業

2025年11月、愛知県岡崎市に「三井アウトレットパーク 岡崎」が誕生します。県内初となる本格アウトレットモールで、国内外の人気ブランド約160店舗が集結。さらに、地元の人気店や新鮮な食材が並ぶ「OKAZAKI MARKET」も併設され、買い物だけでなく食や憩いのひとときを楽しめます。

屋外広場にはドッグランやキッズゾーンもあり、家族みんなで過ごせる工夫がいっぱい。名鉄本宿駅から徒歩圏内、主要高速道路からもアクセスしやすい好立地で、日常にも特別な日にも訪れたくなる新しいランドマークです。

店舗概要
【オープン日】2025年11月開業
【店舗名】三井アウトレットパーク 岡崎
【住所】愛知県岡崎市池金町、舞木町、本宿町
【公式HP】https://www.instagram.com/mop_okazaki/

名鉄一宮駅直結の新複合施設「イチ*ビル」がリニューアルオープン

オープン日:2025年内

名鉄一宮駅直結の新複合施設「イチ*ビル」が、2025年内にリニューアルオープン。コンセプトは“つむぎ彩る毎日を~一宮十色~”。館内には、人気雑貨の「ロフト」や「無印良品500」、DAISOグループ3ブランドの複合店、そして話題のスーパー「ロピア」が登場。さらに、ギフトコーナーやアミューズメント施設「APINA」など、多彩な店舗が集結します。

店舗概要
【オープン日】2025年内
【店舗名】イチ*ビル
【住所】愛知県一宮市新生1-1-1
【公式HP】-

ナゴヤキャッスルの跡地に、名古屋最高級のホテルが誕生!
「エスパシオ ナゴヤキャッスル」

オープン日:2025年10月1日

「エスパシオ ナゴヤキャッスル」

2020年に営業を終えた名古屋市西区のホテル「ナゴヤキャッスル」の跡地に新たに建設中の高級ホテルが、「エスパシオ ナゴヤキャッスル」が2025年10月1日に開業します。地上11階、地下2階建てで、下層部には石垣のように石が積まれ、高層部は白壁、屋根は名古屋城に似せた緑青色と、城郭風の建物となっており、客室は全部で100室。

レストランや屋内プール、お堀越しに名古屋城の天守閣を望める最大1700平方メートルの大宴会場などを完備しています。

1月27日からは宴会場の予約受付が開始されます。

店舗概要
【開業日】2025年10月1日
【店舗名】エスパシオ ナゴヤキャッスル
【住所】愛知県名古屋市西区樋の口町3-19
【公式HP】https://www.espacioenterprise.com/

名古屋駅前名鉄レジャック跡地に都市型広場
「Meieki Parklet」

名鉄レジャック跡地に、新しい都市型広場「Meieki Parklet(メイエキパークレット)」が2025年8月8日にオープンしました。“歩く、集う、楽しむ”をコンセプトにした本広場は、パークレットスペースとイベントスペースの2エリアで構成。ベンチやテーブルでくつろぎながら、最大3台のキッチンカーでグルメも楽しめます。音楽ライブやマルシェなど、多彩な催しも開催可能。太陽光蓄熱式シェードや遮熱舗装、再生可能エネルギー電力など、環境に配慮した未来型のウォーカブル空間です。8月29日〜31日にはオープニングイベント「名古屋めしまつり」も開催予定。

施設概要
【オープン日】2025年8月8日
【店舗名】Meieki Parklet
【住所】愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目2501(名鉄レジャック跡地)
【公式HP】https://www.chunichi-adnet.co.jp/meiekiparklet

ココイチオリジナルキャラクター「NeCo壱」初のコンセプト店舗7月17日リニューアルオープン

2025年7月17日、カレーハウスCoCo壱番屋の初のコンセプト店舗「Maker’s Pier店」がリニューアルオープンしました。店舗ではオリジナルキャラクター「NeCo壱」の世界観を全面に展開し、内外装やメニューにネコイチモチーフを採用。限定メニューの「NeCo壱カレー」や小学生以下向け「NeCo壱キッズカレー ハンバーグ」も提供され、キッズスペースやグッズ販売コーナーも設置されています。

店舗概要
【オープン日】2025年内
【店舗名】カレーハウスCoCo壱番屋 Maker’s Pier店(メイカーズピア店)
【住所】愛知県名古屋市港区金城ふ頭二丁目7番1 U-114(Maker‘s Pier内)
【公式HP】https://www.ichibanya.co.jp/comp/

47年ぶりの大規模改修!松坂屋名古屋店「屋上遊園」

「屋上遊園」

松坂屋名古屋店の本館8階「屋上遊園」が、2025年3月2日にリニューアルオープンしました。全国的にも希少な百貨店屋上遊園として、47年ぶりの大規模改修を実施。これまでのレトロなコイン遊具約60点はそのままに、新たにデザイン遊具10点やイベント広場を加え、昔ながらの雰囲気と現代的な楽しさが融合した魅力的な空間となりました。子どもから大人まで、世代を超えて楽しめる遊び場として、名古屋の百貨店屋上に新たな賑わいを生み出しています。

施設概要
【オープン日】 2025年3月2日(日)
【店舗名】松坂屋名古屋店
【住所】愛知県名古屋市中区栄3丁目16−1
【公式HP】https://www.matsuzakaya.co.jp/

うんこが世界を可愛くする!「うんこミュージアム NAGOYA」

「うんこミュージアム NAGOYA」

ららぽーとみなとアクルスにオープンした「うんこミュージアム NAGOYA」。2019年に東京・お台場で初の常設店を展開して以来、北海道、福岡、栃木、静岡、広島など全国各地で期間限定イベントを開催。さらにオーストラリアや中国でもイベントを実施し、累計200万人以上を動員した大人気のエンターテイメントスポットです。

うんこミュージアムでは、カラフルで可愛らしいうんこを「見て」「触れて」「撮影して」「遊ぶ」ことで、究極のエンターテイメント「ウンターテイメント」を体感できます。

これまでミュージアムのシンボルカラーはイエローで統一されていましたが、今後は地域ごとにテーマカラーが変わります。TOKYOはレッド、NAGOYAはイエロー、そして沖縄はブルーと、それぞれの会場が異なるカラーで新しい魅力を楽しめます。

施設概要
【オープン日】 2025年4月
【店舗名】  うんこミュージアム NAGOYA
【住所】 ららぽーと名古屋みなとアクルス3F 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
【公式HP】https://www.unkomuseum.com/

13年ぶりに名古屋に帰ってきた「キル フェ ボン名古屋栄」

「キル フェ ボン名古屋栄」

2025年5月、タルト専門店「キル フェ ボン名古屋栄」が13年ぶりに名古屋に帰ってきました。全国11店舗に続く12店舗目として、栄エリアにオープン。オープン依頼、タルトやスイーツを求める多くのファンで賑わっています。

店内は見た目も華やかなタルトが並び、ギフトや自分へのご褒美にもぴったり。

店舗概要
【オープン日】 2025年5月
【店舗名】キル フェ ボン名古屋栄
【住所】愛知県名古屋市中区栄3丁目17番25号
【公式HP】https://www.quil-fait-bon.com/

東海地方初!“ティー”に特化した「スターバックス ティー & カフェ」

JR名古屋駅中央コンコースに『スターバックス コーヒー JR名古屋駅 中央コンコース店』がオープンします。今回の店舗は東海地方では初となる“ティー”に特化した「スターバックス ティー & カフェ」。

上質な茶葉とボタニカルな素材を選び抜いたティーブランドTEAVANA™ (ティバーナ™)の多彩なティービバレッジが楽しめます。

店舗概要
【オープン日】 2025年3月26日(水)
【店舗名】スターバックス コーヒー JR名古屋駅 中央コンコース店
【住所】JR名古屋駅中央コンコース
【公式HP】https://www.starbucks.co.jp/

愛知県3施設目!「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」

愛知県3施設目となる「ららぽーと安城」が2025年4月に開業しました。約210店舗が出店し、スーパーマーケット「SEIYU」や映画館、フードコートなどが集結。アクセスは、JR安城駅から徒歩10分、名鉄北安城駅から徒歩14分の好立地で、約3,500台分の駐車場も完備。

約4,000㎡の屋上広場や屋内イベントスペースも整備され、幅広い世代が楽しめます。

施設概要
【開業日】2025年4月予定
【店舗名】三井ショッピングパーク ららぽーと安城
【住所】愛知県安城市大東町1058-2
【公式HP】https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/anjo/teaser/

世界とつながるグローバルアリーナ「IG アリーナ」が愛知県に誕生!

「IG アリーナ」

愛知県名古屋市、名古屋城を望む名城公園内に、国内最大級の収容人数を誇る「IG アリーナ」が誕生します。最大収容人数17,000人を誇り、1,900人を収容するホスピタリティエリアを備え、スポーツと音楽を融合させたワールドクラスのエンターテインメント施設です。

2025年7月13日の、大相撲名古屋場所を皮切りに、国内外のスポーツイベントや音楽ライブなどが開催される予定です。

店舗概要
【こけら落とし】2025年7月13日
【店舗名】IG アリーナ
【住所】愛知県名古屋市北区名城1-4-1名城公園内
【公式HP】https://ig-arena.jp/

アミューズが運営するライブハウス型ホール「PORTBASE」

「PORTBASE」

2025年3月に新しく愛知県名古屋市港区の『みなとアクルス』にオープンするライブハウス型ホール「PORTBASE(ポートベイス)」。「PORTBASE」は収容人数2,280人(スタンディング)/1,082人(椅子使用)のライブハウス型ホールで、音楽ライブや演劇にも対応。長期公演にも適応し、地域活性化に貢献する新たな文化拠点となります。

店舗概要
【オープン日】2025年3月
【店舗名】PORTBASE(ポートベイス)
【住所】愛知県名古屋市港区金川町101番地1の一部(みなとアクスル内)
【公式HP】https://www.portbase.co.jp/

今回は2025年にオープン&リニューアルを迎える愛知県内の施設をご紹介しました。ぜひおでかけの参考にしてみてくださいね。

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!
PR

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット