高架下が大賑わい!名古屋の新たなカルチャースポットが誕生「SAKUMACHI商店街」

名古屋 北区
掲載日:2019.06.24
高架下が大賑わい!名古屋の新たなカルチャースポットが誕生「SAKUMACHI商店街」

名鉄瀬戸線「尼ケ坂駅」から「清水駅」にかけての全長600mに渡る高架下。以前までは、月極パーキングや空き地となっていましたが、“あたらしいまちの景色を、高架下から。”をコンセプトに、カフェ・惣菜・ベーカリー・和菓子・駄菓子など、さまざまなお店や施設が集結したのが「SAKUMACHI商店街」です。

今回は「SAKUMACHI商店街」をぶらり旅!商店街にあるお店をご紹介します。

「SAKUMACHI商店街」って?

SAKUMACHI商店街

名鉄瀬戸線「尼ケ坂駅」から「清水駅」の高架下を有効活用するために、7店舗が2019年3月29日にⅠ期エリアとしてオープン。今後は、Ⅱ期へと工事が進み、よりたくさんのお店や施設が集結します!

外観


今回「SAKUMACHI商店街」を取材するにあたり、担当者の方に話を伺いました。

−「SAKUMACHI商店街」のコンセプトを教えてください。

あたらしいまちの景色を、高架下から」をコンセプトに、当社初となる駅間をつなぐ商業施設として誕生しました。まちの更なる一体感と、本エリアへ訪れる人々との交流創出に寄与できる施設を目指し、地域の活性化に貢献できたらと考えています。

−静かなエリアかつ緑も豊かな周辺環境というのも良いですね。

春になると桜並木が続きます。明るく、にぎわいあふれる商店街のような交流拠点でありたいという想いを込めて「花咲くまちの商店街」から「SUKUMACHI商店街」としました。

外観

−各店舗ごとの建物の雰囲気も素敵ですね!

ありがとうございます。今回、企画・設計・施工・プランニングは名古屋にあるエイトデザインさんが担当しました。外観にはアクセントカラーとして、複数色の外壁を用いて彩りを加えることで、高架下にあたらしいまちの活気が生まれることをイメージしました。

sakumachi商店街

−現在あるⅠ期エリアについて教えてください。

現在オープンしているⅠ期では、カフェやデリカテッセンなど、地元で人気のあるお店が集合しています。東海地区初!日本初!ということではなく、「地元人気店」というのがお店の見どころです。個性あふれる地元のお店をこのエリアにオープンすることで、よりコミュニティも深まり、ローカルな雰囲気を演出したいと考えています。

また、あたらしい学びの場として名鉄スマイルプラスが運営をする小規模保育事業「めいてつ保育ステーションぽっぽ園」や、アフタースクール「TELACO(テラコ)」も展開しています。働くママにもこの場を有効活用してほしいと思いスタートしました。

−今後の展開は?

今後は、もっとこの場を盛り上げるため、さまざまなお店を展開できるようにしたいと考えています。ショップはもちろんのこと、より地域の人たちと一緒に楽しめるようなイベントも開催したいと思っています。

「尼ケ坂駅」から「SAKUMACHI商店街へ」

尼ケ坂駅

「尼ケ坂駅」は、愛知県名古屋市北区にある、名鉄瀬戸線の駅です。栄から名鉄瀬戸線で3駅、約5分程度。また、大曽根から名鉄瀬戸線では、2駅約3分と好アクセス!中心地に近いエリアでありながらも、閑静な住宅地が広がるエリアです。改札口には「SAKUMACHI商店街」の看板が!改札を出て右へと進みます。

尼ケ坂駅

尼ケ坂駅

駅を出ると、静かな住宅街エリアになっており、左手には公園が見えます。春になると桜が満開に咲くそうで、高架下には桜並木が広がります。

高架下

SAKUMACHI商店街

進んでいくとすぐに「SAKUMACHI商店街」の看板が!木の板に囲まれた高架下の雰囲気は、なんともおしゃれ!この看板の写真を撮る人も多いのだとか。

案内図

看板横には案内図が。どこに行こうか迷っている人にもおすすめですね!「SAKUMACHI商店街」のお店を制覇したいと思います!

「SAKUMACHI商店街」のお店、
すべて回ってみた!

OHAGI3(オハギサン)

OHAGI3

OHAGI3

「尼ケ坂駅」から「SAKUMACHI商店街」へと進むと、まずにあるお店が「OHAGI3(おはぎさん)」です。

OHAGI3は、名古屋市守山区で無添加にこだわった、月になぞられたおはぎ・わらび餅を販売している和菓子屋さん。長く親しまれているおはぎを、世界中の人に食べてもらいたいと「OHAGI3」と名付けました。

OHAGI3

シックな店内では、定番のおはぎのテイクアウト販売はもちろん、ラテやコーヒーなどをイートインすることも!

OHAGI3

こちらが人気のおはぎ(6個入り780円)。粒あんのOHAGI「暁月(あかつき)」、たっぷりのココナッツがアクセントの「新月(しんげつ)」、黒ごまを使ったOHAGIは「宵月(よいづき)」など、月をイメージしたおはぎの名前が素敵!

ショーケース

店内にあるショーケースから選ぶことができ、2個入り(260円)、4個入り(520円)も用意しています。

イートイン席

こちらがイートイン席。今回注文したのが、この夏一押しの「もなかアイス」です!

もなかアイス

パリパリッとした食感がたまらない「もなかアイス」。OHAGIで使用している自慢の粒あんとアイスクリームをサンドした一品です。こちらは「クリームチーズ&抹茶アイス(390円)」。抹茶アイスと粒あん、そしてクリームチーズがマッチ!

もなかアイス

こちらは「クリームチーズ&バニラアイス(390円)」。きな粉、自家製黒糖くるみ、バニラアイス、粒あんとクリームチーズを楽しむことができます!イートインはもちろん、テイクアウトもできるので食べ歩きするのも◎。

【OHAGI3 尼ケ坂店】
住所:名古屋市北区大杉1-19-10 SAKUMACHI商店街 内
電話:052-898-2888
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜
駐車場:名鉄瀬戸駅「尼ケ坂駅」すぐ

OKASHI tabetai(おかしたべたい)

OKASHI tabetai

OKASHI tabetai

次に向かったのは「OKASHI tabetai(おかしたべたい)」。2016年に誕生した、名古屋発の新駄菓子ブランド「KA-KUN LAND(カークンランド)」プロデュースの、おしゃれでかわいい駄菓子屋さんです。お店の雰囲気がかなりポップ&昔懐かしい駄菓子が買えるということで話題を集めています。

OKASHI tabetai

こちらが噂の店内!黄色やピンク色の三角屋根の商品棚が印象的です。

OKASHI tabetai

商品棚の所には、このように抜け穴?!が。子どもたちに大人気だそうで、まるで秘密基地にいるような雰囲気です。

OKASHI tabetai

OKASHI tabetai

店内には低価格の駄菓子からおつまみ系のお菓子まで約200種類以上を用意!子どもの目線を考え、下から3段目には低価格の駄菓子を。

OKASHI tabetai

OKASHI tabetai

4段目以上からは大人向けのおしゃれでかわいいパッケージのお菓子が揃っています。

ガチャガチャコーナー

店内には、駄菓子のほかにガチャガチャコーナーも!大人も子どもも大喜びすること間違いなしです。

ポストカード

専属のイラストレーターがつくったポストカードも人気!駄菓子以外にも、かわいいモノが勢ぞろいしているのも魅力です。

【OKASHI tabetai】
住所:名古屋市北区大杉1-19-11 SAKUMACHI商店街 内
電話:052-908-4915
営業時間:平日11:00〜18:00、土日祝10:00〜18:00
定休日:第1水曜日
駐車場:名鉄瀬戸駅「尼ケ坂駅」すぐ

Cafe de Lyon palette(カフェドリオン パレット)

Cafe de Lyon palette

Cafe de Lyon palette

続いてのお店がこちらの「Cafe de Lyon palette(カフェドリオン パレット)」。名古屋市内に3店舗を展開するカフェで、こちらが3号店目。パフェやデザート、ランチを楽しむことができ、テイクアウトも行っています。

Cafe de Lyon palette

Cafe de Lyon palette

Cafe de Lyon palette

店内はフランスの香り漂うおしゃれな雰囲気が魅力的!つい写真を撮ってしまいたくなるかわいい空間です。

最高級クラウンメロンパフェ

カフェドリオンといえばパフェ!今回、季節限定の「最高級クラウンメロンパフェ(1,998円)」を注文しました。

最高級クラウンメロンパフェ

糖度の高い最高級クラウンメロンがこれでもかというくらいギュッと詰まったパフェ。どこから食べようかと悩む暇はないくらい、すぐにでも食べたい感情にかられました!

パフェ専用スプーン

パフェ専用のスプーン。このおしゃれなグラデーションにきゅんとしてしまいますね。早速いただきます!

メロンパフェ

いざ実食。まずは、バニラアイスとメロンソースから。バニラの甘みとメロンのほどよい甘みが口いっぱいに広がり、メロン好きには本当にたまらない一品です。

メロンパフェ

クラウンメロンいただきます。意外に大きい!重みもあってずっしりとしたメロン。もちろん味は格別。贅沢なひとときです。

その他にもさまざまなパフェを用意しているので、お好きなパフェをぜひ味わってみてくださいね。

【Cafe de Lyon palette】
住所:名古屋市北区大杉1-19-12 SAKUMACHI商店街 内
電話:052-508-5544
営業時間:11:00〜19:00(土日祝は9:00〜18:00)※ランチタイムは〜14:00※土日祝のみモーニングあり9:00〜11:00
定休日:水曜
駐車場:名鉄瀬戸駅「尼ケ坂駅」すぐ

Delica Kitchen(デリカキッチン)

Delica Kitchen

Delica Kitchen

次に向かったのが「Delica Kitchen(デリカキッチン)」。名古屋でも大人気の惣菜屋です。惣菜を中心に焼き立てパンも提供しており、イートインスペースも併設しています。

Delica Kitchen

Delica Kitchen

店内にはさまざまなお弁当や惣菜が並んでおり、幅広い層に支持されています。

イートインスペース

イートインスペース

イートインスペースもあるので、お弁当やパン、惣菜を購入したらここで食べることも。コンセントがあるのもうれしいですね。

「Delica Kitchen(デリカキッチン)」店長が選ぶおすすめのお弁当&パンをご紹介します。

黄金出汁のだし巻き玉子サンド

おすすめ1)黄金出汁のだし巻き玉子サンド(430円)

分厚い玉子焼きのサンドイッチ。出汁のうま味を感じられる玉子サンドは小腹が空いた時にもおすすめです。

なとろ鯖照焼弁当

おすすめ2)大きなとろ鯖照焼弁当(630円)

お弁当からはみ出るくらいの大きさのとろ鯖を照り焼きに仕上げた一品。とろ鯖の照り焼きとご飯を一緒に食べるとなんとも贅沢な味わいに。ボリューム満点のお弁当です。

ゴロゴロ具材の手作りビーフカレーパン

おすすめ3)ゴロゴロ具材の手作りビーフカレーパン(180円)

毎日店内で一つずつ丁寧に揚げている人気のカレーパン。大きな牛肉と国産野菜の甘みがカレーと相性抜群です。

【Delica Kitchen尼ケ坂店】
住所:名古屋市北区大杉1-19-14 SAKUMACHI商店街 内
電話:052-938-7001
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休
駐車場:名鉄瀬戸駅「尼ケ坂駅」すぐ

天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk

天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk

天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk

最後はこちらの「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk」。天然酵母の食パン専門店で、隣にはカフェを併設しています。

天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk

天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk

店内は、パンのいい香りが漂います。焼けたばかりのパンがたくさん並んでいます。

天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk

店内には器もあり買い物を楽しむこともできます。特に気になったのがこちらの「つばめ皿(2,000円)」。つばめのイラストがとてもキュート!ここでしか買えない器にも注目です。

おすすめは何と言ってもパン。こちらは、北海道美瑛の“絹香”を使った食パン(800円)。北海道産の小麦の中でも特に香り豊かな味わいの「美瑛産」小麦を100%使用した食パンです。絹のようなしっとりとした食感が特徴です。

こちらは天然酵母“熟香”の食パン(1200円)。麹菌をゆっくり大切に育てて作った天然酵母の食パンです。焼き上がるまでに40時間ほどかかるため、1日多くても30本しか提供できないという特別な食パンです。

名古屋の味 厚切り小倉トースト

名古屋の味 厚切り小倉トースト

イートイン席で大人気のメニューが「名古屋の味 厚切り小倉トースト(450円)」です。伊勢湧き水と砂糖のみで、丁寧に北海道産の小倉を炊き上げた伊勢製の餡を贅沢にトッピングした一品です。芳醇な味わいのバターとの相性も抜群です!

【天然酵母の食パン専門店 つばめパン&MILK】
住所:名古屋市北区大杉1-18-21 SAKUMACHI商店街 内
電話:052-938-6116
営業時間:8:00~20:00※モーニング は~11:00
定休日:不定休
駐車場:名鉄瀬戸駅「尼ケ坂駅」すぐ

いかがでしたか?個性あふれる名古屋の人気店が大集結した「SAKUMACHI商店街」。今後もいろんなお店が増える予定なので、注目したいですね!

スポット詳細

【SAKUMACHI商店街】
住所:愛知県名古屋市北区大杉1-1801外
電話/  営業時間 / 定休日は店舗により異なります。
https://sakumachi-syoutengai.jp

愛知県豊橋市在住。雑誌編集の専門学校を卒業し、10年ほど地元出版社に勤め、さまざまな媒体の編集長を経験。東三河エリアを中心とした住宅情報誌の編集長を勤める。2014年に独立し、名古屋や東京などの雑誌・WEBのライティングや、編集を行う。ライター・編集歴は15年以上で、年間1000件以上の取材をこなす。豊橋市市役所広報アドバイザー、東三河の魅力を発信する講師活動、審査員なども務める。

https://www.infoalii.com

おすすめスポット