今回は、名古屋周辺のグリーンショップをピックアップしてご紹介します。
インテリアにとって欠かせない存在である植物。家具やインテリアと同じように、自分好みのお店で、自分好みの植物を見つけてみませんか?
フタムラグリーンの新業態がオープン。
お気に入りと出会えるグリーンショップ
「YOKONI PLANTS(ヨコニプランツ)」
2021年10月にオープンした、名古屋市中村区にある植物専門店・フタムラグリーンサービスの新業態「YOKONI PLANTS(ヨコニプランツ)」。
創業から100年以上、建築家やインテリアコーディネーターなど専門家から絶大な信頼を集めている同社の新店舗「YOKONI PLANTS」は、一般のお客さんが気軽に入れるお店です。
横長に広い店内は、卓上に置ける小さなものから2メートルを超える背の高い植物まで多種多様。自然光溢れる空間で、生き生きとした植物たちがずらりと並んでいます。
屋外のグリーンも豊富に揃えています。オーストラリア原産のオージープランツは作り手が少なく人気なのだそう。独自の仕入れネットワークで全国各地の生産者から仕入れるので、なかなか目にすることのない希少な植物が並びます。
鉢やお手入れアイテムが充実しているのも魅力。中でもベルギーの鉢メーカー「DOMANI」の品揃えが豊富。独特の質感とうつくしい色合いが目を引きます。
【YOKONI PLANTS】
住所 :愛知県名古屋市中村区横井2-141-3
電話番号:052-411-1187
営業日 :月・金・土・日・祝日
営業時間:10:00~17:00
定休日 :火・水・木
植物と暮らしをトータルで提案してくれる
「garage NAGOYA」
続いては、2017年10月名古屋市中村区のグローバルゲート3階、4階にオープンしました「garage NAGOYA」をご紹介します。
インテリアとして暮らしに植物を取り入れたい方におすすめのお店。「植物と暮らす」をテーマに、季節の植物や観葉植物、多肉植物などを豊富に扱い、植物と暮らしをトータルで提案してくれます。
garageの特徴は、植物だけでなく、植物と相性の良いインテリアや家具までトータルで提案してくれるところ。
そのため、お部屋をイメージしながら植物を選ぶことができるので、「植物に挑戦したいけど、お部屋と合うか心配……」「どう家具と組み合わせたら良いかわからない……」といった、グリーン初心者の方には嬉しいお店です。
シェルフづくり、リースづくりなど、木工や植物を楽しむさまざまなワークショップが開催されています。

クラフト教室の隣には、「gareco(ガレコ)」というギャラリースペースがあります。展示は、月に2回ほどで入れ替わり。アート作品だけでなく、革小物、真鍮アクセサリーなど、幅広いジャンルの展示が行われています。
3階奥は大きな鉢のコーナー。名古屋駅から「あおなみ線」利用でわずか約3分という好立地にも関わらず、garage NAGOYAでは、大きな鉢のデザインやサイズも豊富に取り揃えています。
名古屋市内でも、大きな鉢や花器がここまで揃っているお店は少ないのではないでしょうか。大きなものは配送もしてくれるので、車のない方でも安心してくださいね。
【garage NAGOYA(ガレージ名古屋)】
住所 :愛知県名古屋市中村区平池4-60-12 Global Gate 301/401
営業時間:11:00~20:00
定休日 :毎月第3木曜日
電話番号:052-485-7241
http://www.garage-garden.com/
https://www.instagram.com/garage_livingwithplants/