【ささしま】ゆったり寛いだ気分で、プロと一緒にあなたに合ったグリーンを見つけるお店『garage NAGOYA』の魅力

名古屋 中村区 名駅
掲載日:2018.01.22
【ささしま】ゆったり寛いだ気分で、プロと一緒にあなたに合ったグリーンを見つけるお店『garage NAGOYA』の魅力

豊橋の有名グリーンショップ「garage」が、2017年10月名古屋市中村区のグローバルゲート3階、4階にオープンしました。

「植物と暮らす」をテーマに、季節の植物や観葉植物、多肉植物などを豊富に扱い、植物と暮らしをトータルで提案してくれるお店です。

※情報は取材時のものです。
ご利用の際には、各施設・各店舗の最新情報をご確認ください。

garage(ガレージ)のこだわりポイント

garage NAGOYA

garageの特徴は、植物だけでなく、植物と相性の良いインテリアや家具までトータルで提案してくれるところ。そのため、お部屋をイメージしながら植物を選ぶことができるので、「植物に挑戦したいけど、お部屋と合うか心配……」「どう家具と組み合わせたら良いかわからない……」といった、グリーン初心者の方には嬉しいお店です。

garage

そしてもう一つ特徴が。それは、garageの値札にはほとんど説明が書かれていません。それは、スタッフさんが一人一人のお客様と対話して、「その人に合った植物をご紹介したい」という想いから。

植物の失敗例として、「植物を買ってきたけど、うまく育たない……」「すぐに枯らしてしまった……」ということがありますよね。それは、お部屋と植物の相性がしっかりと考えられていないから。デザインから選ぶのも楽しみ方の一つですが、プロに相談して、自分のお部屋に本当に合った植物を選んでみませんか。

それでは、さっそくgarage NAGOYAのお店の中をご紹介していきます。

ナチュラルで明るいイメージの3階

ガレージ名古屋3階
3階の店内。グリーンと雑貨を合わせたディスプレイは、インテリアや家づくりの参考にもなります。

garage NAGOYAは、3階と4階それぞれ、異なったコンセプトでつくられています。3階は都会的なイメージの「home」。インテリアや雑貨もナチュラルなものが中心で、鉢や花器も白ベースの明るいものが中心です。テイストが分かれているので、自分の好みのテイストのものが選びやすくなっています。

ガレージ名古屋3階3階には、明るく白っぽい鉢を中心に販売されています。
植え替えサービスgarageでは、植物と鉢を合わせて購入した場合、こちらで植え替えを無料でしてくれますよ。グリーン初心者には嬉しいサービス。

植物と相性の良い、インテリア&家具

インテリア&家具のコーナー

3階の入り口左側はインテリア&家具のコーナー。「植物と暮らす」というテーマの通り、garageでは植物と相性の良いインテリアや家具も多く取り揃えています。garageで働くスタッフさんは、みなさん植物が大好きで、もともとgarageのお客さんだった人も少なくないそう。そんなスタッフさん達の、「自分たちが好きなものはなんだろう。植物が好きな人が必要とするものはなんだろう」という視点でセレクトされています。手の届く価格でありながらも、植物をより魅力的に見せてくれるアイテムばかりです。

インテリア&家具のコーナー一つ取り入れるだけで、日常をぐっと豊かにしてくれる道具たち。どれも職人の手で丁寧に作られたものばかりです。
建具や古材など建具や古材など。家づくりに取り入れたり、ディスプレイとしても。
木のプレート人気が高いという木のプレート。サイズや形も豊富です。好みの木目を選んでくださいね。
あたたかい雰囲気のインテリア雑貨あたたかい雰囲気のインテリア雑貨。

自分好みの組み合わせを楽しめる、
ドライフラワー

ドライフラワーコーナー

インテリアを引き立たせてくれるドライフラワー。どこに買いに行ったら良いのか、どんな花器と組み合わせたら良いのか、意外と難しいですよね。そんな時におすすめなのが、こちらのコーナー。ドライフラワーや木ノ実を単品で購入でき、合わせやすい花器やベースも一緒に置かれているので、自分好みの組み合わせを楽しめます。

ドライフラワー花や植物の種類ごとに購入が可能です。
木ノ実など木ノ実なども一つから選ぶことができます。プレートやガラス瓶の中に並べるだけでも、おしゃれなインテリアに。
ドライフラワーのブーケ要望に合わせたドライフラワーの製作もお願いできますよ。

DIY初心者におすすめ、クラフト教室

クラフト教室

3階奥には、豊橋本店でも人気のワークショップが体験できる「クラフト教室」があります。もともとDIYが得意だった代表二村さんの「もっと気軽にお客さんに来て欲しい」「もっと植物やDIYを楽しんで欲しい」という想いから始まり、今ではこうして専用のスペースが出来るほどの人気イベントになりました。シェルフづくり、リースづくりなど、木工や植物を楽しむさまざまなワークショップが開催されています。

クラフト教室

定員も10名ほどなので、講師の方が一つずつ丁寧に教えてくれますよ。また、材料や工具も全て準備してもらえるので、「初めてだけど、DIYに挑戦してみたい!」という方におすすめのワークショップです。

ギャラリースペース gareco

ギャラリースペース gareco

クラフト教室の隣には、「gareco(ガレコ)」というギャラリースペースがあります。展示は、月に2回ほどで入れ替わり。アート作品だけでなく、革小物、真鍮アクセサリーなど、幅広いジャンルの展示が行われています。壁などの仕切りがなく、無料で見学できるので、お買い物の合間や、ワークショップの帰りにもふらっと立ち寄れる、開放的なギャラリースペースです。

専用のエスカレーターに乗って4階へ

専用のエスカレーター

専用のエスカレーター

では、続いて4階のフロアをご紹介していきます。4階へは、店舗の中央に設置されている専用のエスカレーターで。テーマパークのようなワクワクする空間に演出されています。

男前でジャンクな雰囲気の4階

男前でジャンクな雰囲気の4階

4階は、ラフなイメージの「yard」をコンセプトに、より豊橋本店の雰囲気に近い空間です。鉢や花器も、黒ベースのものや、古材など、男前な雰囲気がお好きな方におすすめのフロア。3階に比べ、植物がメインになっています。

ガレージ名古屋
4階は天井の一部がガラスになっているので、自然光がたっぷりと差し込みます。
鞄やシャツなどのワークアイテムフロアの一角では、鞄やシャツなどのワークアイテムも。

個性的だけど、お手入れ楽チン!
多肉植物&エアプランツ

多肉植物

「インテリアにもなる個性的な植物が欲しい」「植物は好きだけど、お手入れが得意じゃない」そんな方におすすめなのが、多肉植物。garageでは、お部屋にさっと飾れる小さな多肉植物を数多く取り扱っています。多肉植物と相性の良い鉢も一緒に展示されているので、その場で寄せ植えをイメージすることができます。

エアプランツ

もう一つ、おすすめなのが「エアプランツ」。置くだけで、インテリアとしての役割もしっかりと果たしてくれる心強い植物。そして気軽さも魅力です。種類にもよりますが、基本的には霧吹きでお水をあげるだけなので、育てやすい植物です。

街中とは思えない、大きな鉢の品揃え

大きな鉢のコーナー

大きな鉢のコーナー

3階奥は大きな鉢のコーナー。名古屋駅から「あおなみ線」利用でわずか約3分という好立地にも関わらず、garage NAGOYAでは、大きな鉢のデザインやサイズも豊富に取り揃えています。名古屋市内でも、大きな鉢や花器がここまで揃っているお店は少ないのではないでしょうか。大きなものは配送もしてくれるので、車のない方でも安心してくださいね。

最後はカフェでほっと一息

garage drop cafe

3階のギャラリーの横に、「garage drop cafe」というカフェが併設されています。ランチセットや、スペシャリティーコーヒーを楽しめるお店です。広い店内を楽しんだ後の、ほっと一息の時間に嬉しい場所。ワークショップに参加すると、100円OFFになりますよ。

【garage drop cafe】
営業時間:11:00〜14:00(ランチ)14:00〜18:00(カフェ)※17:00 L.O.
定休日 :第1、第3木曜日
席数  :22席

garage NAGOYA

garage NAGOYAは、種類が豊富なだけでなく、自分に合った植物のアドバイスがもらえたり、植物と相性の良いインテリアを見つけることができたり、「たくさんの人に植物と暮らして欲しい」という想いが詰まった空間でした。「植物を暮らしに取り入れてみたい」という方は、ぜひ一度は足を運んでいただきたいお店です。

スポット詳細

【garage NAGOYA(ガレージ名古屋)】
住所   : 愛知県名古屋市中村区平池4-60-12 Global Gate 301/401
電話番号 : 052-485-7241

web        : http://www.garage-garden.com/
Instagram :https://www.instagram.com/garage_livingwithplants/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

おすすめスポット