横浜駅で買える!おすすめ横浜土産【16選】

神奈川県
掲載日:2024.03.05
横浜駅で買える!おすすめ横浜土産【16選】

今回は、横浜駅で買えるお土産をご紹介します。

どれも横浜駅で買えるものばかりなので、旅行やおでかけの最後にまとめてGETできますよ。

横浜駅周辺でお土産を購入するなら、横浜高島屋7階にある「ヨコハマ・グッズ横濱001」がおすすめ!(今回ピックアップした商品もここで購入しました)

ぜひ参考にしてみてくださいね。

船をモチーフにした
「ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン」

1954年に横浜で発売されてから現在まで、長く愛されている人気の横浜銘菓「ありあけ横濱ハーバー 」。横浜のお土産に迷ったとき、誰でも一度は手に取ったことがあるのではないでしょうか?

「ありあけ横濱ハーバー 」は、港町ヨコハマの船をモチーフにしたマロンケーキです。

伝統の製法で焼き上げた贅沢なマロンケーキは、薄くソフトなカステラ生地の中に、刻んだ栗を入れた自家製マロン餡がたっぷり。しっとりとした食感と、栗の粒の食感が口に広がり、カステラ生地のバターの香りと相まって絶妙な味わいです。

5個入りは手提げ箱をモチーフにしたパッケージでお土産にもぴったりです。

ちなみにパッケージのイラストは、トリスウイスキーのイラストでもおなじみ柳原良平氏によるもの。

季節商品は定期的に新しいものが出るようなので、そちらも要チェック!

【株式会社ありあけ】
https://harbour-world.jp/
https://www.ariake-estore.com/
日持ち:製造日より60日

崎陽軒の
「真空パックシウマイ」

横浜ならではの駅弁としても人気の「シウマイ弁当」の崎陽軒が、遠方に住む方にも崎陽軒のシウマイを食べてもらいたいという思いから誕生した「真空パックシウマイ」。

製造から5ヶ月間も常温保存が可能です。

1928年から変わらないレシピで、豚肉と干帆立貝柱の豊な風味が特長の冷めてもおいしい、一口サイズのシウマイです。

冷凍食品を持ち帰るのが難しい場合でも、常温保存が可能なので気兼ねなく買え、価格も15個入り660円と手頃なのが嬉しいですね。

【崎陽軒】
https://kiyoken.com/
日持ち:製造から5ヶ月

「キットカット ミニ
ストロベリーチーズケーキ味」

コンビニやスーパーでよく目にするキットカット。実は、地域限定の「キットカットお土産シリーズ」が10種類以上存在します。

横浜は「キットカットミニ ストロベリーチーズケーキ味」です。

香ばしいウエハースにチーズ入りクリームをサンドして、全体をストロベリーチーズ風味のホワイトチョコレートで包んだ商品。

箱の中は小分けになっているので、バラマキのお土産にも最適です。

横浜を知ってもらうきっかけに
「横浜のあられ」

ビール発祥の地「ビールに合うシリーズ」

昭和4年(1929年)創業の「美濃屋あられ製造本舗」。うるち米や増量剤を使わず、もち米100%で「あられ」や「おかき」を製造しています。

たくさん商品がある中で、お土産にもおすすめなのが「横浜のあられ」シリーズ。

横浜のストーリーや企業とコラボしているあられです。ビール発祥の地、ナポリタン発祥の地、BAR発祥の地、中華街の街といった様々な横浜をモチーフにしています。

ビール発祥の地横浜をイメージして作られた「ビールに合うシリーズ」。

濃いめの醤油の香ばしい香りと、後からくる辛さがビールに合うと人気の「横濱ビア柿から始まり、オリーブオイルとオニオン、唐辛子、にんにく、黒胡椒。様々なスパイスを利かせた「横濱オリビア」、コクのある香味野菜の香りの後にブラックペッパーの刺激と、最後に残る塩ダレ感がたまらない「横濱塩ダレ」の3種類。

ナポリタン発祥の地「横浜ナポリタン」

横浜が発祥と言われているナポリタンをあられで再現した「横浜ナポリタン」

味付けのケチャップは、日本で初めて作られたケチャップ「清水屋ケチャップ」の復刻版をたっぷり使っています。一緒に入っている揚げグリンピースもサクサクで、ローストオニオン、ベーコンなどが加わり、ナポリタンの風味に仕上げられています。

お値段もお手頃なのでいろいろな横浜発祥とコラボした「横浜のあられ」を購入してみてはいかがでしょうか?。

【美濃屋あられ製造本舗】
https://www.minoya-arare.com/

童謡の世界が小さな一箱に
「赤い靴」

パッケージは3種類

横浜を舞台にした野口雨情の童謡「赤い靴」をモチーフにしたチョコレート。

マッチ箱風のボックスに入っている赤い靴の形をしたチョコレートは、まろやかなミルクチョコレート味。心がほっこりするどこか懐かしい味わいが魅力です。

チョコレートと一緒に「赤い靴」の歌詞カードも同封されています。

神奈川限定ミルフィユ
「横濱ミルフィユ」

老舗洋菓子店「フランセ」の神奈川限定ミルフィユ「横濱ミルフィユ」。

どこか懐かしい味わいのミルククリームをパイでサンドしスイートチョコレートで包んだミルク味と、香り高い紅茶クリームをミルクチョコレートで包んだ紅茶味の2種類の詰め合わせです。

どちらもサクサクのパイと、チョコレートが美味しく、クリームのやさしい甘さがパイとチョコレートを引き立てます。

【フランセ】
https://www.francais.jp/
https://sucreyshopping.jp/ic/francais
日持ち:製造日から80日

 

美味しく食べて、楽しく遊べる
「ヨコハマキャラメル」

かつては全国で販売していましたが、現在は北海道のみの販売となっている「サイコロキャラメル」。それがなんと、横浜バージョンとしてお土産で購入できます。

四角いパッケージの側面には、ランドマークタワー、客船、タグボート、ベイブリッジなど、横浜らしいイラストが描かれています。

懐かしさも感じられ、年齢問わず喜んでもらえそうですね。

サクサク食感で優しい味の
「ミニビスカウト」

カステラ伝来時代に日本へ伝わったという由緒正しきお菓子「ビスカウト」。

そのハーフサイズである「ミニビスカウト」は、横浜の名所や開港当時の家具などをモチーフにしたレトロなイラストが印刷されたかわいい缶に入っています。

味はレモン・ピーナッツ・チョコレートの3種類。どれも甘さ控えめで上品な味のクリームです。厚みのあるビスケットでサンドされており、サクサクとした食感で、軽い味わいの「ビスカウト」は気がつくと何枚も食べてしまいます。

文明開化の象徴でもあるガス灯が袋だけでなく「ビスカウト」の表面にも刻まれています。

【馬車道十番館】
https://yokohama-jyubankan.com/

横浜の胡麻油の老舗が作る
「横濱ぶぶあられ」

横浜の胡麻油の老舗、岩井の胡麻油が作った「横濱ぶぶあられ」。

香ばしく焼きあげた小粒のあられに胡麻油をまぶし、濃口醤油で味付けしてあります。

京都ではお茶漬けのことを「ぶぶ漬け」と言いますが、お茶漬けはもちろん、おやつ、おつまみとしてそのまま食べても美味しいです。

胡麻油缶をモチーフにしたレトロモダンなパッケージの缶に入っているので、お土産をカバンに詰め込んでも潰れてしまう心配がないのでいいですね。

【岩井の胡麻油株式会社】
https://shop.iwainogomaabura.co.jp/
日持ち:8ヶ月

復刻した日本初のケチャップ
「清水屋トマトケチャップ」

明治29年、日本で初めてトマトケチャップが製造されました。

開港資料館にあった当時の資料や証言などを元にその味を再現し、復刻したのが「清水屋トマトケチャップ」です。

有機認証された原料を使った、甘さと酸味のバランスがとれたケチャップです。

「清水屋トマトケチャップ」は、ラベルも明治時代のラベルをそのまま再現しています。

明治のロマンが詰まったケチャップをお土産に選んでみてはいかがですか?

【株式会社横濱屋本舗】
http://yokohamayahompo.com/selected/tomato-ketchup.html

ナポリタン発祥の地
「横濱ナポリタン」

復刻版の「清水屋トマトケチャップ」を使用した、味わい深いナポリタンソース「横濱ナポリタン」。

市販のレトルトをすべて試食し、試作を何回も繰り返して出来上がったという「横濱ナポリタン」は、野菜やハムなどの具材も入っているのでパスタにまぜるだけで簡単に美味しいナポリタンが完成します。

パッケージもかわいいので、家庭で手軽にナポリタンが楽しめるレトルトソースはお土産に喜ばれること間違いなし。

先ほどご紹介した「清水屋トマトケチャップ」とセットで渡すのも良さそうですね!

客船モチーフがかわいい
「船もなか」

まるくコロンとした船の形がかわいい「船もなか」。

やわらかな求肥餅が入った甘さ控えめなこし餡が、香ばしい船形最中に入っています。

1袋に小さな船形の最中が2つ入っており、香炉庵らしい和洋折衷な味わいのもなかは、季節によって限定商品も発売されます。

サクサクのもなか、甘さ控えめの滑らかなこしあん、柔らかな求肥もちと、日本人の大好きな3層が一体となった「船もなか」は、ついついもう一つと手が伸びてしまう商品です。

【香炉庵】
https://kouro-an.shop-pro.jp/
日持ち:製造から約40日

レトロなドロップ缶が嬉しい
「ヨコハマドロップ KISSkiss」

セーラー服姿のイラストの缶がかわいい「ヨコハマドロップ KISSkiss」。

缶を並べると男の子と女の子がキスするデザインになっており、ついついふたつ買ってしまいそうです。

中に入っている飴は、ストロベリー、アップル、ソーダの3種類。こちらの飴、一粒で食べてもおいしいのですが、ふた粒なら「ストロベリーソーダ風味」や「アップルソーダ風味」と違う味も楽しめるんです。

飴の組み合わせについては、缶に書いてあるので試してみてください。

横浜エリア限定で購入できる
「ブルーダルチョコレート」

商品名にもなっている「ブルーダル」とは、横浜のみなとみらい線が開通した記念に作られた、横浜で生まれた犬のキャラクターのこと。白地に青の斑点が特徴のダルメシアンです。

横浜カラー(ブルーと白)のブルーダルと同じ色のチョコレートが入っている「ブルーダルチョコレート」。おなじみマーブルチョコはカラフルなイメージですが、こちらは濃いブルー、薄いブルー、白の3色でシックな色合い。可愛さもありながら大人っぽさを感じるチョコレートです。

【ブルーダル】
http://www.bluedal.jp/
日持ち:約8ヶ月

洋食発祥の地
「横濱カレー&ハヤシビーフセット」

明治初めに、横浜から全国に広がったといわれる和洋折衷料理。

英国から上陸したカレーをいち早くメニューにして売り出した、横浜の洋食屋の味をお手本にしてできあがったのが「横濱カレー」と「横浜ハヤシビーフ」です。

「横濱カレー」は、あとからくる辛さがクセになる中辛。香り豊かなスパイスを使って、じっくり仕上げられたレトルトカレーです。

「横浜ハヤシビーフ」は、しっかり炒めた玉ねぎが決め手。ハチミツとリンゴで味の奥行きを出し、牛肉をたっぷり使った贅沢なソースとなっています。

1箱に、大盛り250gと小盛り150gの2パックのレトルトが入っています。バラ売りもしていますが、せっかくなので「横濱カレー&ハヤシビーフセット」で購入してはいかがでしょうか?

中国料理「彩龍」呂料理長監修
「特製中華ソース」

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ内にある中国料理「彩龍」総料理長 呂 炳耀(るー びんよう)監修の「特製中華ソース」。

老舗ホテルで修業を積み、現在は横浜ベイシェラトンで料理長を務める呂料理長の味を手軽にご家庭で味わうことのできる商品です。

本場中国の伝統的な調味料「チューニャン」のコクのある甘味とドライトマトの酸味を絶妙なバランスで仕上げた本格チリソースのエビチリ。

山椒、豆板醤、豆鼓の風味が効いた旨味と切れの良い辛みが癖になる本格的な麻婆豆腐。

ぜひ本格的な中華をご家庭で味わってみてはいかがでしょうか?

今回は横浜駅で購入できるものに絞ってご紹介しました!

横浜にはパッケージもかわいく、甘いもの〜ご飯系まで魅力的なお土産がたくさんありますね!

ぜひ遊びに行くついでに、横浜の魅力たっぷりのお土産を買って帰ってください。

スポット詳細

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ジャンル
エリア

おすすめスポット