レトロな純喫茶で、ホッと癒しのひとときを。「喫茶ゾウメシ」
カフェ
愛知県西尾市にある人気店「ぞうめし屋」。その2号店として、2017年9月に名古屋・亀島に「喫茶ゾウメシ」が誕生しました。名古屋駅から徒歩15分の場所に位置しながらも、近くにはノリタケの森などもあり、静かで落ちついたエリアです。
以前は昔ながらの喫茶店だったそうで、その雰囲気を大切にした店内が魅力的。レトロさと今っぽさのあるおしゃれなデザインが融合した空間に心踊ります。奥にある厨房は当時のまま。丸みを帯びたカウンターは昔の名残を感じられます。
奥に進むとテーブル席がずらりと並んでいます。席数の多さも「喫茶ゾウメシ」の特徴の一つです。テーブルは全てオリジナル!いろんな木材を組み合わせたテーブル、ゆったりと腰をおろせるソファは、居心地抜群です。
店内奥には、広々とした座敷も。以前はテーブル席だったそうですが、オーナーが「子連れの人もいっぱい来て欲しい。名古屋駅近くだからこそ座敷を増やしたい!」と思いお座敷に。喫茶店というと小さな子どもを連れて一緒に行くことが難しいというイメージですが、こちらのお店では、そんな心配も一切なし!座敷には子供用の椅子やおもちゃも用意し、子連れファミリーにはうれしい空間です。
「ゾウメシ」という店名の由来
「ゾウメシ」という店名は、今から7年ほど前に、オーナーでもある味噌屋「今井醸造」三代目の今井さんが味噌を使った移動販売をスタートする時に考案しました。当時4歳の息子さんに「どんなお店の名前がいい?」と聞いたところ「ぞうめしや」がいいと即答!キャッチーな言葉に一目惚れをして、「ぞうめし屋」として移動販売をスタート。
当初は地元の小さなマルシェからスタートし、名古屋の東別院朝市などで味噌を使った料理などを提供し続け、徐々にリピーターも増えていきました。ついには行列ができるほど大人気の移動販売店に!「実店舗をオープンして欲しい」との声が多数寄せられて、オーナーの地元・西尾市に2015年2月に「ぞうめし屋」としてスタートしました。
もっといろんな人にぞうめし屋の魅力を伝えたい!そう考え、2号店として「喫茶ゾウメシ」がオープン。1号店よりも、スイーツやドリンクなどの喫茶メニューを充実させて、どの時間帯でも喫茶メニューが食べられるようにしました。小さな子どもから地元のお年寄りまで幅広い年齢層に支持されています。
【喫茶ゾウメシ】
住所 :名古屋市西区菊井1-24-13
電話 :052-565-0500
営業時間 :10:00〜18:00(LO17:00)※土・日曜は〜21:00(LO20:00)
定休日 :火曜
駐車場 :7台
http://www.zoumeshiya.com
カテゴリー