【名古屋】電動キックボード「Su__i(スーイ)」で名古屋半日観光

愛知
掲載日:2024.04.24
【名古屋】電動キックボード「Su__i(スーイ)」で名古屋半日観光
PR

名古屋エリアで利用できる電動キックボードのシェアリングサービス「Su__i(スーイ)」。

スマートフォンアプリで簡単に利用でき、利用料金は初乗り10分185円(税込)以降1分毎に15円(税込)。名古屋駅エリア・栄エリアを中心に、続々とポートがオープンしています。「Su__i(スーイ)」を使えば、名古屋の景色を楽しみながら、駅から離れた徒歩では回り切れない観光スポットをシームレスに移動できます。

今回は実際に「Su__i(スーイ)」を利用して、名古屋の観光スポットを半日で巡ってみました。数時間で巡れるルートなので、出張時の半日休みや日帰り観光などにもぴったり!

電動キックボードシェアアプリ
「Su__i(スーイ)」とは?

2023年4月から名古屋市内にてスタートした、電動キックボードシェアリングサービス「Su__i(スーイ)」。スマートフォンアプリで簡単に利用でき、料金は初乗り10分185円(税込)、以降1分毎に15円(税込)です。

名古屋駅エリア・栄エリアを中心に、現在49ポートを展開しています。※2024年4月時点

▼アプリのダウンロードはこちら
https://crystal.mods.jp/deeplink

▼スーイの使い方はこちら
https://life-designs.jp/webmagazine/su-i-ride/

「Su__i(スーイ)」の利用方法

「Su__i(スーイ)」の電動キックボード

体験の前に「Su__i(スーイ)」の電動キックボードについてご紹介していきます。

11.5インチの大きなフロントホイールは安定感バツグン!ボードの幅もしっかりあります。

片足で地面を蹴り助走し、両足をのせてからアクセルを押して加速します。最高速度は20キロ。急発進しないよう、アクセルはゆっくり押しましょう。

右折や左折の際は、ウィンカーで知らせます。

ハンドル中央部分はスマートフォンホルダーになっており、その下の画面には速度が表示されます。

ヘルメットを着用しよう!

ヘルメットの着用は「必須」ではなく「努力義務」ですが、安全な走行のためにも着用するように努めましょう。また走行中はリュックやショルダーバッグがおすすめです!

アプリで利用スタート!

まずはアプリを開いてポートを探します。利用にはアプリでの登録が必要なので、事前にインストール&登録を済ませておくとスムーズですよ。

▼アプリのダウンロードはこちら
https://crystal.mods.jp/deeplink

安全面への配慮としての取り組みとして、交通ルールについての12問の小テストに全問正解しないと会員登録ができない仕組みになっています。

ポート:桜通豊田ビル

ポートに到着したら、電動キックボードについているQRコードを、専用アプリで読み込みます。近づけるだけでサッと鍵を開けることができました。お〜これは簡単です!

交通量の少ないときを見計らい、少し練習したら、いよいよ出発です!

「Su__i(スーイ)」で半日名古屋観光!

「Su__i(スーイ)」で巡る半日名古屋観光、スタート!

今回は名古屋駅をスタートし、名古屋の観光スポットを巡ってみたいと思います。

モデルコース

ポート:桜通豊田ビル
  ↓
ポート:栄生駅前 則武新町4丁目
  ↓ 
トヨタ産業技術記念館
  ↓
ポート:グランメール城西
  ↓
蓬左 hōsaで休憩タイム
  ↓
名古屋城
  ↓
金シャチ横丁でランチ
  ↓
地下鉄で次の目的地へ

電動キックボードSu__iは、「特定小型原動機自転車」です。進行方向に対し白線の右側を走行しましょう。

ハンドル中央部分はスマートフォンホルダーになっており、その下の画面には速度が表示されます。

ゆっくりとアクセルを押すとス〜っと滑らかに走行スタート。最高速度は20キロ。急発進しないよう、アクセルはゆっくり押しましょう。

11.5インチの大きなフロントホイールは安定感バツグン!ボードの幅もしっかりあるので、想像以上の安定感です。

矢羽根型路面表示は走行可能。自転車専用通行帯とは異なり、自動車もこの表示を踏んで走行することが可能なため、安全を確認しながら走行しましょう。

加速も心地よく、スイスイと前に進んでいきます。風を感じられ、爽快感があります。サイクリングでもなくドライブでもない新鮮さも魅力です!

とても開放感があり、車を運転している時とはまた違った景色が楽しめます。

ポート:栄生駅前 則武新町4丁目

目的地近くのポートで「Su__i(スーイ)」を駐車します。アプリから終了ボタンを押し、レンタル終了!停車中も料金が加算されるので、こまめにポートに返却するのがおすすめです。

徒歩で名駅エリアから徒歩15〜20分ほどですが、電動キックボードだと数分であっという間に到着しました。

歩いて移動するのは少し大変な距離でも、「Su__i(スーイ)」を使えば楽に移動できます。

海外からも注目されるスポット!「トヨタ産業技術記念館」

※電動キックボードをご利用して、敷地内に入ることは出来ません。

「トヨタ産業技術記念館」入り口

まずは「トヨタ産業技術記念館」へ!

日本が誇る一大自動車生産メーカーとして、世界のモノづくりを牽引するトヨタ自動車。そのトヨタ自動車を含む、トヨタグループの歴史や技術が学べる記念館です。

トヨタ産業技術記念館のシンボルとして、ロビーに動態展示されている「環状織機」

世界最大の旅行サイト・トリップアドバイザーが選ぶ「旅好きが選ぶ!工場見学&社会科見学ランキング」で、4年連続1位を獲得。「外国人に人気の日本の観光スポットランキング 2018」で23位を獲得するなど、海外からも注目されているスポットなんです!

館内には、「繊維機械館」と「自動車館」の2つの展示場があります。

精紡機(展示しているリング精紡機は、1955年に豊田自動織機製作所が製造したもの)

まずは、トヨタのはじまりである繊維機械について学べる「繊維機械館」へ行ってみましょう!

繊維機械館では、約3,500㎡もの広々とした空間に、初期の紡ぐ・織るための道具から、現代の繊維機械まで約100台を展示。

ジャカード付きエアジェット織機

ただながめるだけでなく、スタッフによる実演や動態展示など、機械音や詳しい説明を聞くことによって楽しみながら学べるのが魅力です。

再現された「A1型試作乗用車」の試作工場

続いては延べ7,900㎡の広さを誇る「自動車館」へ。

トヨタの自動車づくりをさまざまな角度から紹介しています。豊田佐吉の長男である豊田喜一郎が中心となり、国産自動車の生産をはじめるまでの足跡から、創業期から現代にいたるまでの歴史や技術の進歩を学べます。

歴代のトヨタ車がずらり!

こちらのコーナーでは開発技術の足取りと、各時代を代表するトヨタ車が展示されています。トヨタ最初の乗用車・トラックから、最新のMIRAIまで、各時代を代表するトヨタ車がずらり!

楽しみながらトヨタグループの歴史や技術を学べました。

【トヨタ産業技術記念館】
住所   :愛知県名古屋市西区則武新町4-1-35
電話番号 :052-551-6115
営業時間 :午前9時30分~午後5時(入場受付は午後4時30分まで)
定休日  :月曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始
駐車場  :220台(無料)

WEBサイトはこちら

「トヨタ産業技術記念館」から徒歩約7分の場所にある、「ノリタケの森」もおすすめですよ!

再び「Su__i(スーイ)」をレンタルして名古屋城エリアへ!

ポートで再び「Su__i(スーイ)」をレンタルして、名古屋城エリアへ向かいましょう!

電動キックボードの運転にもかなり慣れてきました。特に交通量が少なく道幅が広い道路は走りやすかったです。小回りが効くので、混雑している大通りを避け、裏道を抜けるのもおすすめですよ。

まちの賑わいをゆったりとしたスピードで感じられるのも、電動キックボードならではの魅力です。

名古屋城近くのポートに「Su__i(スーイ)」を停めます。「トヨタ産業技術記念館」から「名古屋城」までは電車だと30分ほどかかり乗り換えもありますが、「Su__i(スーイ)」なら10分ほどで到着できます。

アプリから終了ボタンを押し、レンタル終了です!

借りたポートとは違うポートでも気軽に返却できるのが、シェアリングサービスの魅力!街中だけでなく、マンションの駐輪場など続々とポートが増えています。

蓬左 hōsaで休憩タイム

名古屋城に向かう前に、「蓬左 hōsa」で休憩タイム。

名古屋城のお膝元、名古屋能楽堂内に誕生した和のフードホールです。次世代の名古屋の食文化を味わうことができる“食楽堂”として、会席料理やきしめん、和菓子などがいただけます。

店内で焼き上げています。

ふわふわ わぬき あんバター¥448 お薄(抹茶)¥700

新食感のどら焼き「ふわふわ わぬき」で休憩タイム。

店内には、コンセントが完備された一人席もあるので、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。

【蓬左<hōsa>】
住所  :愛知県名古屋市中区三の丸1-1-1名古屋能楽堂 1F
営業時間:10:00 – 17:00(L.O. 16:30)
電話番号:052-253-8566
定休日 :-

WEBサイトはこちら

4,000年以上人々に親しまれる名古屋のシンボル「名古屋城」

続いては名古屋のシンボル「名古屋城」へ!

<観覧料>
大人       :500円
名古屋市内高齢者※:100円
中学生以下    :無料

※名古屋市内在住の65歳以上の方。
住所、年齢および本人であることを確認できる書類を持参してください。
例:名古屋市発行敬老手帳、運転免許証、パスポート等

正門を通り、まずは天守閣を目指しましょう。

10分ほどで天守閣に到着しました。間近で見るとなかなかの迫力!

名古屋城は大阪城の豊臣氏に対する備えとして、慶長20年(1615) 年に徳川家康によって築かれました。1945(昭和20)年の空襲で焼失しましたが、戦後、鉄骨鉄筋コンクリート造の建造物として再建されました。

金鯱(きんしゃち)

ちなみに金色に輝く金鯱は高さ約2.6mもあるのだそう。名古屋城がどれくらい大きいのかがわかりますね!

続いては「名古屋城本丸御殿」へ!

本丸御殿は、初代藩主徳川義直の住居として1615(慶長20)年に建てられた御殿。10年におよぶ復元計画を経て、柱・屋根・障壁画・細部の装飾に至るまで忠実に復元されました。

「竹に虎」をモチーフにした「竹林豹虎図」。

本丸御殿を彩る障壁画の数々も見どころ!

本丸御殿復元にあたって貴重な史料をもとにした障壁画の復元模写作品は、顔料、材質などを科学的に分析。江戸時代の絵師たちの伝統的な画法にのっとって緻密に復元されています。

花鳥風月をあしらった本丸御殿上洛殿の欄間彫刻

本丸御殿では天井や長押、欄間などあらゆる場所に豪華絢爛な装飾が施されています。中でも最も格が高い上洛殿にのみに施されている、極彩色豊かな彫刻欄間は目を見張るものがあります。

【本丸御殿】
住所  :愛知県名古屋市中区本丸1
入館時間:9:00〜16:00

WEBサイトはこちら

名古屋城の城下町「金シャチ横丁」でランチタイム

そろそろお腹が空いたな〜ということで、「金シャチ横丁」でランチタイム。

正門・義直ゾーン

「金シャチ横丁」は、名古屋城の城下に出来た尾張徳川藩時代の平和で豊かな町人文化を再現した文化飲食施設。

定番・老舗のなごやめしが食べられる、伝統・正統のエリア「正門・義直ゾーン」と、新興の飲食店が並ぶ、新風・変化のエリア「東門・宗春ゾーン」の2つのエリアで構成されています。

今回は、正門・義直ゾーンにある「鳥開総本家」で、名古屋コーチンの親子丼を食べることに!

「鳥開総本家」は日本三大地鶏である「名古屋コーチン」をはじめ、地元愛知でつくられた食材を積極的に取り入れた鶏料理専門店です。

特選名古屋コーチン親子丼 金賞セット ¥2,260(税込)

イチオシは「特選名古屋コーチン親子丼 金賞セット」。唐揚げ・手羽先・鳥スープが付いてくる大満足間違いなしのセットです。

「特選名古屋コーチン親子丼」は、名古屋コーチンの中でも上質な肉のみを厳選。職人がこだわった玉子のとじ方はトロトロ具合が絶妙です。名古屋コーチンの肉本来のうまみがしっかりと堪能できます。

尾張とりめし ¥1,190(税込)

名古屋コーチン入りそぼろ丼 ¥1,190(税込)

「尾張とりめし」「名古屋コーチン入りそぼろ丼」をはじめ、「若鶏ももの唐揚げ定食」「チキン南蛮定食」など鶏料理が充実!

【鳥開総本家 金シャチ横丁店】
住所  :名古屋市中区三の丸1丁目2番5号 正門エリア(義直ゾーン)
営業時間:10:30-17:30(ラストオーダー 17:00)
電話番号:052-218-2422
定休日 :名古屋城の営業時間に準じます。

WEBサイトはこちら

ちなみに「金シャチ横丁」内のお土産処「鯱上々」にある金の鯱にも注目!

1945年の空襲で焼失した名古屋城の「天守閣」の再建を祈念して、1957年に佛師・故早瀬景雲氏が心木を檜で制作したものです。

長らく名古屋城の正門近くに展示されていましたが、「金シャチ横丁」のオープン時にこちらに移設されました。「願掛けの金鯱」と呼ばれているそうですよ!

地下鉄で次の目的地へ!

これにて名古屋半日観光は終了!数時間でもたっぷりと名古屋観光を堪能できました。

名古屋エリアはさまざまな場所に観光スポットが点在しているため、スポットからスポットへと公共交通機関で移動しようとすると、距離があります。シェアリングサービスは借りたポートとは違うポートでも気軽に返却できるので、公共交通機関との組み合わせも◎

徒歩だとちょっと遠いな〜というスポットや、電車や地下鉄だと乗り換えが大変という場合も、「Su__i(スーイ)」と組み合わせることで、行動範囲がグンと広がります。これまで知らなかった、新たなお気に入りの景色と出会えるかもしれません。

実際に利用してみて

電動キックボードは初めて利用しましたが、風を切る楽しさと爽快感に驚きました。

右手親指を動かすだけで時速20kmで進むので、目的地まである程度の距離や上り坂があっても疲れにくいのが良いですね。小回りが効くので方向転換もしやすく、景色をゆっくり楽しみたい時など歩行者としても気軽に歩道を移動できるのが便利でした。

四季も感じやすく心地よいので、特にこれからの季節にピッタリだなと思います。

「Su__i(スーイ)」を使えば
これだけ短縮できる!

今回どれだけ時間を有効的に活用できたのかチェックしてみましょう!

▼共交通機関+徒歩で移動した場合(移動時間:約50分)
名古屋駅エリア
  ↓ 
  ↓ 徒歩約20分 
  ↓ 
トヨタ産業技術記念館
  ↓ 
  ↓ 徒歩約20分+地下鉄約10分
  ↓ 
名古屋城エリア

▼「Su__i(スーイ)」で移動した場合(移動時間:約20分)
名古屋駅エリア
  ↓ 
  ↓ スーイ約10分 
  ↓ 
トヨタ産業技術記念館
  ↓ 
  ↓ スーイ約10分
  ↓ 
名古屋城エリア

「Su__i(スーイ)」のサービス提供エリア

「Su__i(スーイ)」は続々とポートを拡大中です。今では名古屋や栄を細かく網羅しているだけでなく、千種エリアや熱田エリアなど都心部以外へも急速に提供範囲を拡大しています。

ポートオーナー募集中

「Su__i(スーイ)」ではポートオーナーを募集中です。

店舗やオフィスの軒先・駐車場の一部・自宅のガレージなど、あなたがお持ちの未活用スペースをスーイのポートとして活用しませんか。普段使われていない場所を、新しい価値として活用しましょう。

必要なタイミングで借りられる気軽さはもちろん、排出ガスを出さない、サステナブルな乗り物としても注目されている「電動キックボード」。

まずはお試ししてみてください!名古屋市内での行動範囲がぐっと広がりますよ。

スポット詳細

電動キックボードのシェアリングサービス「Su__i(スーイ)」
https://su-i-ride.com/

初乗り10分185円(税込)
以降15円 / 1分(税込)

<ご利用可能時間>
24時間(※レンタル前にポート情報から充電残量をご確認のうえ、ご利用ください)

<支払い方法>
・クレジットカード
・LINE Pay
・ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
・Pay Pay

▼アプリのダウンロードはこちら
https://crystal.mods.jp/deeplink

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

関連スポット

おすすめスポット