
【10月25日(土)・26日(日)】木曽川で最高な週末を過ごそう。「日本ライン KISOGAWA River to Summit 2025」が今年も開催!
木曽川の絶景とアクティビティ、グルメが楽しめる2日間
秋の爽やかな週末、木曽川中流域で開催される「日本ライン・KISOGAWA River to Summit 2025」が、10月25日(土)・26日(日)の2日間にわたって繰り広げられます。川から山、そしてまちへとつなぐ様々なアクティビティとマルシェが一堂に会する、家族で楽しめる注目のイベントです。
開催概要

開催日時: 2025年10月25日(土)・26日(日)10:00~16:00
会場: 木曽川中流域一帯(岐阜県美濃加茂市・各務原市・可児市・坂祝町・愛知県犬山市)
入場: 無料(一部有料プログラムあり)
リバーポートパーク美濃加茂

住所: 美濃加茂市御門町2-6-6
最寄り駅: 名鉄「日本ライン今渡駅」
駐車場: リバーポートパーク美濃加茂駐車場、臨時駐車場(可茂総合庁舎)※25日のみ
Eボートでミニ木曽川下り体験

雄大な木曽川の自然美を満喫しながら、みんなで力を合わせて楽しむEボート体験。非日常の冒険があなたを待っています。
日時: 25日(土)11:30~15:00、26日(日)10:00~15:00
・参加費: 1,000円
・申込: 当日会場にて受付
・持ち物: 濡れてもいい靴
ワンちゃんとSUP体験

愛犬と一緒に自然の中でSUP体験!初心者でも安心して楽しめます。
・日時:10月26日(日)10:30〜15:30
・参加費:1,000円
・申込:当日受付
・持ち物:水着、濡れてもいい靴、タオル
ワンちゃんとラフティング体験

木曽川の爽やかな流れを、ワンちゃんと一緒に満喫できる特別プログラム。
・日時:10月26日(日)10:30〜15:30
・参加費:1,000円
・申込:当日受付
・持ち物:水着、濡れてもいい靴、タオル
KISOGAWAマルシェ

グルメや物販、中流域ならではの体験ができるワークショップなど、様々なブースが集合!流域の魅力が詰まったマルシェです。
日時: 25日(土)・26日(日)10:00~16:00
KISOGAWAステージ

木曽川のほとりで、音楽とトークに包まれる特別な週末。自然と調和するステージで心に響く時間を。
稲村亜美アウトドアライフトークショー
・日時: 25日(土)10:30~
ヤイリギタープレゼンツ・アコギコンサート
・25日: 志太郎-yukitaro- 12:30~、14:00~
・26日: 田中慈人 11:00~、13:00~、14:00~
その他のステージ
HSDキッズダンスステージ(25日13:00~)
はちゃめちゃ遊び

親子でおうちではできない体験を思いっきり楽しもう!絵の具を使って自由にお絵かき。全身を使って思いっきり表現できるアート体験です。
・日時: 10月25日(土)14:30〜15:15
・参加費: 無料
・持ち物: 濡れタオル、お着替え一式、白いTシャツ(あれば)
・申込: 事前申込制
※雨天中止
日特スパークテックWKSパーク

住所: 可児市土田2691-1
最寄り駅: 名鉄「日本ライン今渡駅」
駐車場: 日特スパークテックWKSパーク東駐車場、カヤバ第2駐車場、カヤバ労働研修センター
木曽川こどもひろば2025

木曽川沿いの公園で子どもたちが楽しめる自然・音楽・食の体感イベントを多数開催。親子で思いっきり楽しめるプログラムが盛りだくさん!
開催日時: 26日(日)10:00~16:00
チャンバラ合戦

スポンジの刀で相手の腕に付いた命(カラーボール)を落とすゲーム。子どもも大人も、世界一平和な合戦にいざ出陣!
日時: 26日(日)10:00~16:00
参加費: 1回500円(1,000円ですべての回に参加可)
その他のキッズプログラム
・なぞときラリー
・マラカスづくり、一五一会弾き語り体験
・紙飛行機づくり
・木曽川水遊び
・ミニSL運行
・パフォーマンスステージ
・シャボン玉づくり・水てっぽう遊び
・かぐや姫マルシェ
Oimo-Fes

おいも大集合!可児市の特産品である里芋など「いも」のメニューが集まった飲食販売ブースです。可児市のおいしいが集まっています。
日時: 26日(日)10:00~16:00
日本ラインロマンチック街道行幸公園

住所: 加茂郡坂祝町取組
最寄り駅: JR「坂祝駅」
駐車場: 坂祝町役場内指定場所
河原DEゆる音フェス

木曽川の絶景を背景に、碧みきライブをはじめとしたアーティストらによる音楽ライブを開催。自然の中で音楽に包ま れる特別な時間をお楽しみください。
・日時:10月25日(土)12:00〜19:00/26日(日)12:00〜15:00
SAKAHOGI CAFE(坂祝町)

ドイツのライン川渓谷に似ていることから「日本ライン」として親しまれている日本ラインを望む絶景ロケーションに2日間限定のカフェが登場!
日時:10月25日(土)・26日(日)10:00〜16:00
さかほぎクアオルトウォーキング

健康と自然をテーマにしたクアオルト体験ウォーキング。
・日時:10月25日(土)9:00〜11:30
・定員:20名
・参加費:1,500円
・コース:「日本ラインうぬまの森」〜「二つ岩展望テラス」
・特典:絶景の中でのお茶と大福もち
坂祝ROCK ADVENTURE(坂祝町)

奇岩帯を歩く約3kmの冒険ウォーキング。自然体験と絶景を楽しむプログラムです。
・日時:10月26日(日)9:00〜11:30
・定員:20名
・参加費:1,500円
・特典:岩場でのお茶と大福もち
犬山城リバーサイド会場【犬山市・各務原市】

住所: 愛知県犬山市西大門先(木曽川河畔左岸)
最寄り駅: 名鉄「犬山遊園駅」
駐車場: 近隣のコインパーキングをご利用ください
KISOGAWAウォークラリー

木曽川の両岸、犬山市と各務原市の魅力スポットを巡るスマホ参加型ウォークラリー。自然と歴史を感じながら、楽しく歩いて地域の魅力を再発見しませんか?
・日時: 26日(日)10:00~16:00(ゴールは16:00まで)
・参加料:無料
・特典: 完歩証とささやかな参加賞(先着100名様限定)
・ガイド: 愛知県住みます芸人・小鈴木さんによる楽しいガイド付き
・参加方法:公式サイトより
犬山朝市

毎週日曜日の朝の定番イ ベント、地元の人に愛さ れる犬山朝市を時間を延長して開催。地元商品を中心にバラエティ豊かな店舗が犬山城下に軒を連ねます。
・日時10月26日(日)6時30分~11時30分
・会場 木曽川河畔 左岸
【木曽川中流域全体】参加型イベント
KISOGAWAハンティングラリー

木曽川中流域に点在するハンティングスポットを巡って、そこに住む生き物をスマートフォンでつかまえよう!集めたポイントで特産品などが当たる抽選にチャレンジ。
期間: 9月27日(土)~11月16日(日)
会場: 木曽川中流域の各スポット
参加方法: 公式サイトより
「日本ライン・KISOGAWA River to Summit 2025」は、美濃加茂市のステージイベントとマルシェ、可児市の子ども向けプログラムと特産品グルメ、坂祝町の音楽フェスと絶景、犬山市・各務原市の歴史ウォークラリーなど、各市町の個性が光る多彩なプログラムが魅力です。
木曽川の雄大な自然を感じながら、エリアごとの特色を楽しめる贅沢な2日間。入場無料で気軽に参加できるのも嬉しいポイントです。
この秋は、木曽川中流域で最高の週末をお過ごしください!
お問い合わせ
「River to Summit」事務局(日本イベント企画株式会社内)
Email: [email protected]
公式サイト: https://kisogawa.jp/
※イベント内容は天候や会場の都合により予告なく変更される場合があります。
※雨天中止のプログラムもございますので、最新情報は公式サイトをご確認ください。
主催: 木曽川中流域観光振興協議会(岐阜県・美濃加茂市・各務原市・可児市・坂祝町・愛知県犬山市)






