DIY初心者でも簡単!自分でつくる木のカトラリー「ヒトテマキット」

掲載日:2019.01.25

デザートスプーンづくりに挑戦

実際に「デザートスプーン」づくりに挑戦してみました!ヒトテマキットの動画で作り方を学び、いざスタートです。

▼作り方の動画はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCCYZkr2Pj1c_7h1Ymcwa1xg

<必要なもの>
・ヒトテマキット
・クラフトナイフ
・彫刻刀(丸刀)
・紙やすり
・カッターマット
・布
・仕上げオイル

はじめるキット
はじめるキット ¥1,080(税込)

はじめるキット

今回は「はじめるキット」を使用しました。クラフトナイフ、彫刻刀、3種類の紙やすりがセットになっています。

まずは木枠からスプーンを外します。少し力を入れるとパコっと外れました。ヒノキの香りが心地よく漂います。

理想の形をイメージしながら鉛筆で下書き。セットに入っている説明書には、スプーンの型紙もついているので、参考にしながら理想のラインを描きます。

彫刻刀でスプーンのすくう部分を削ります。ヒノキは柔らかいので削りすぎると穴が空いてしまったり、薄くなってしまうので注意です。シュシュっと削れる感触が、小学校の図工の時間のようで楽しい!

スプーンの側面をクラフトナイフで削っていきます。レーザーカッターで少し焦げているので、やさしく剥がすように。無理に力を入れてしまうと、パキっと剥がれてしまいます。この側面の部分が一番苦戦しました。

持ち手の部分もクラフトナイフで削っていきます。す〜っと削れるのが気持ち良い!

形ができたら、紙やすりで全体を磨きます。粗目#120〜細目#400と、目の粗いやすりからかけるのがポイント。彫刻刀では、なかなか滑らかにならなかった部分も、どんどん整っていきます。磨く程度はお好みで。すくう部分は、消しゴムを当てるとやりやすいですよ。

削って、磨いてを繰り返して、理想の形に近づけていきます。

約1時間後。スプーンが完成しました。少し不恰好ですが、これも手づくりならではの味わい。お好みでクルミ油やオリーブオイルを布につけて磨きます。(写真は塗っていない状態)世界でたったひとつの木のカトラリーができました。

はじめるまでは、ささっと終了してしまう印象でしたが、削るごとに磨くごとに、こだわりが生まれ、夢中で時間が過ぎていきました。日常の中で、ここまで何かに没頭することは少ないと思います。

そして、普段当たり前のように目にしている木のスプーンには、想像以上の手間暇がかかっていることを学びました。お子さんに「ものづくり」の大変さ、楽しさを伝えるのにも良いかもしれません。

とてもハードルが高いように感じるカトラリーづくりを、「ヒトテマキット」はぐっと身近なものにしてくれます。週末に家族と楽しむ。午後のひとときにゆったりと。「ヒトテマキット」で、ひと手間かける時間の豊かさを体感してみませんか?プレゼントにも喜ばれますよ。

スポット詳細

【ヒトテマキット】
販売元:西粟倉・森の学校
オンラインショップ:http://zaimoku.me/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ジャンル
タグ

おすすめスポット