【クラファン開催中】綺麗な海、川、地球を子供たちに残したい。環境負荷≒0のお皿洗い洗剤セット「megloop(メグループ)」

掲載日:2022.09.09
【クラファン開催中】綺麗な海、川、地球を子供たちに残したい。環境負荷≒0のお皿洗い洗剤セット「megloop(メグループ)」
PR

毎日のお皿洗いを通して、無理せず、楽しく環境に良い循環をはじめてみませんか?私たちのお皿洗い一つで海、川、地球が変わっていくきっかっけになるように…。

そんな想いから誕生したのが、環境への影響を限りなく抑えた、循環型お皿洗い「megloop(メグループ)。 ロート製薬株式会社の社内起業支援プロジェクトにて開発されました。

未利用資源を活かした「台所用液体石けん」、リサイクルコットン約100%の「食器洗い布きん」、親子で楽しく環境問題を学べる「ブラウザゲーム」を提案しています。

開発期間はなんと2年以上。現在、CAMPFIREにてクラウドファンディングを開催中です!

▼クラウドファンディングページはこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/614197

ひとりひとりが無理せず、
楽しく続けられる環境に良い循環を広げたい!

GO FOR NEXT PROJECTメンバー(左から:宮川健太郎さん、太田経子さん、篠田俊輔さん)

megloopを開発したのは、 ロート製薬株式会社の社内起業支援プロジェクト「GO FOR NEXT PROJECT」。”ひとりひとりが無理せず、楽しく続けられる環境に良い循環を広げたい!”という思いから立ち上げた、同期3人によるプロジェクトです。

GO FOR NEXT PROJECTの3人が着目したのは「台所」。

生活排水全体の約40%が台所からの排水であり、食器を洗うスポンジからはマイクロプラスチックが海や河川に流れ出てしまっているのだそう。毎日何気なく行っている家事が、環境汚染につながっているなんて驚きです。

さらに食器洗いスポンジのほとんどがプラスチック製。なんと海に流出しているマイクロプラスチックの35%はスポンジや衣類由来の合成繊維なんです。こうした背景から、megloopでは洗剤だけでなく食器を洗う道具にも取り組むことに。

自然や知恵といった恵みを巡らせ循環する=megloopが実現できれば、どんどん良い循環が起こり、自然環境の改善が家庭から進むという想いが込められています。

megloopの5つのポイント

megloopには5つのポイントがあります。

① 未利用資源を循環した台所用液体せっけん=環境負荷低
② 裁断クズを循環した食器洗い布きん=マイクロプラスチックゼロ
③ 高い洗浄力で無理なく切り替え可能=気軽に開始可能
④ リサイクルアルミ容器=資源循環
⑤ 環境問題を楽しく学べる=知恵の循環

またクラウドファウンディングでは、海ゴミの問題解決の活動に関するオンラインセミナーや、実際にゴミ拾いを体験するチケットも用意。売上の一部は海ゴミ問題活動の支援に使用されます。

megloopの商品&サービス

未利用資源を活かした、環境負荷の限りなく低い「台所用液体石けん」

meloopの製品のひとつ目は「食器洗い洗剤」。

米ぬか油や天ぷら油など、本来捨てられる資源(未利用資源)を再活用しています。環境だけでなく手肌にも優しいのが特徴です。

容器はリサイクルの王様であるアルミ容器を採用。注ぎ口にもプラスチックを使用せず、穴をあけたスチールキャップを付属。毎日使用する洗剤だからこそ、使いやすさにもこだわりました。

実際に使用してみると、心地よい香りがキッチンいっぱいに広がります。

香りの正体は鹿児島の特産柑橘類「タンカン」。鳥についばまれて捨てられる予定だったタンカン果皮から抽出された天然精油を配合しているんです。

製造は鹿児島にある「株式会社ボタニカルファクトリー」で行っています。過疎化で廃校となった小学校を再生させた化粧品工場です。

製法に関しても、材料に熱を加えずにじっくり熟成させる「コールドプロセス製法」を採用。CO2と廃液を出さない環境に優しい製法です。

裁断くずを活用した、リサイクルコットン約100%の「食器洗い布きん」

もうひとつの製品は、マイクロプラスチック無排出・リサイクルコットン約100%の「食器洗い布きん」。一般的なスポンジとは異なり泡立ちは少ないですが、汚れはしっかりと落ちますよ!

環境保護と機能性を両立するため片側のみを染色。汚れが気になる時は、オレンジ色の面を使用します。

布きんには、裁断くず(端材)を再利用したコットンを使用しています。リサイクルコットンは縦糸と横糸の両方に採用するともろくなりがちですが、今回はタキヒヨー株式会社との共同開発により、特殊な技術を使い両糸でリサイクルコットンを採用できました。

ふちのみに通常のコットンを使っていますが、その使用は1%以下。100%リサイクルコットンの布きんは技術的に難しい中、約100%のリサイクルコットンが実現しました。

親子で楽しむ!楽しく食器洗いと環境問題を学べるブラウザゲーム

megloopが提案しているのは製品だけではありません。

「どうやって楽しく継続して使ってもらえるか」という思いから、お子さまがゲーム感覚で楽しく環境問題を学べるブラウザゲームもあわせて開発。

スタンプを押す度に地球の未来が明るくなり、環境問題に関する豆知識が学べるというゲームです。(※対象年齢:小学3〜6年生)

ぜひ親子でチャレンジしてみてくださいね!

お皿洗いから明るい未来を創る

GO FOR NEXT PROJECTメンバー(左から:宮川健太郎さん、太田経子さん、篠田俊輔さん)

最後に「GO FOR NEXT PROJECT」の3名からコメントをいただきました。

今回のプロジェクトを通して、環境問題、社会問題に対して知らないことがまだまだたくさんあると実感しました。1人でも多くの人に正しい知識が広まるようにしていきたいです。megloopだけじゃなく環境に良いものがどんどん世の中に出てきています。そうした製品を1人ひとりが選択し、広がっていくことで、未来が良くなっていくとのだと思います。

僕ら3人が本当に自信を持って環境に良いと言える製品ができました。ご共感いただいた方はぜひとも、ご支援&シェアをよろしくお願いします!

CAMPFIREにて
クラウドファンディング開催中!

megloopは、現在CAMPFIREにてクラウドファンディングを開催中です!

megloopは、毎日のお皿洗いを通して、無理せず、楽しく環境に良い循環がはじめられます。少しでもプロジェクトのコンセプトや想いに共感いただけた方は、クラウドファンディングページもチェックしてみてくださいね。

▼クラウドファンディングページはこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/614197

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ジャンル

おすすめスポット