【イベントレポート】11月24日まで開催されている、さまざまな “Print” 作品を紹介している展覧会「Print For Sale」に行ってきました!

愛知
掲載日:2019.11.08

ZINE(小冊子)

中田由絵さん「イキトシイケルモノ」 

中田由絵さん「イキトシイケルモノ」

こちらは、方眼用紙に色鉛筆で描画したものをオンデマンド印刷した手製本「イキトシイケルモノ」。

中田さんが実際にみて気になったものや、身のまわりの気になったものをモチーフにして描いています。共感してもらえれば嬉しいとのこと。見ているとお散歩して探してみたくなります。

マツモトヨーコさんの作品集

マツモトヨーコさんの作品集

弘中いつみさんのZINE「watashi to watashi」

弘中いつみさんのZINE「watashi to watashi」

弘中さんのInstagramに投稿しているイラストが並びます。

ステッカー付き!

ステッカー付き!

ふるかわりえさんのZINE デザインは白澤真生さん

ふるかわりえさんのZINE デザインは白澤真生さん

雑貨

ao to daidaiさん「ポストカード」と「小箱」

ao to daidaiさん「ポストカード」と「小箱」

ao to daidai さんのポストカード

ao to daidai さんのポストカード

クリスマスにぴったり!作家名のao to daidaiは、“一番好きな色である青とその補色であるだいだい色。引き立たせあう色だから心地よい、気持ちいいと思える。そんな作品を作っていきたい”という思いがあり、色の作家名をつけたのだそう。

ao to daidai さんは大学時代は映像やイラストレーションを制作をしていました。子育てが落ち着き、マルシェなどから徐々に制作をはじめ、販売をしています。生活に彩りを持ってもらえるように気軽に手にとって欲しいとの思いから今回はポストカードと小箱を作成しています。猫のモチーフの線が素敵です。

ピースグラフィックスの名古屋城ノート、テレビ塔ノート、富士山ノート

テレビ塔ノートはテレビ塔は180mなので180枚 (紙の目はたて)
富士山ノートは富士山が3776mなので376枚 (紙の目はよこ)
名古屋城ノートは富士山ノートの誤発注のため376枚 (紙の目はたて)

紙の目は横の方が開きやすいので、富士山は横目なのです。(勉強になります!!)
ちなみに人気は富士山なのだそう。

そしてこちらのテレビ塔ノートと、富士山ノート。なんと「アジアデザイン賞2014銀賞」「The One Show(N.Y.) Merit賞 」「JAGDA2014入選」「東京アートディレクターズクラブ2014入選」「東京タイプディレクターズクラブ2014入選」と数々の賞を受賞しているノートです。(す、すごすぎます!!)

石田典子さんの「block memo」

石田典子さんの「block memo」

ブロックメモざっくり2タイプ。どれも違って、どれも素敵!

ORGAN 活版印刷室さん

ORGAN 活版印刷室さん

すっきりしたデザインのポストカードやしおりが並びます。写真では素敵な質感が全く伝わらない!ぜひ会場で手にとってもらいたいです。

伊藤沙織さんのカード

伊藤沙織さんのカード

マヤカさん制作のバッジとポストカード。

マヤカさん制作のバッジとポストカード。

シルクスクリーン作品を缶バッジとポストカードにしたもの。軽やかでキャッチーな作品が楽しめます。

宮原あゆみさんのラッピングペーパー

宮原あゆみさんのラッピングペーパー

手触りがさらさらしていて素敵な贈り物を包みたくなります。宮原さんは大学時代は油絵を学んでいました。大学院修了後は広告やイラストレーターなどデザインの仕事をしていたので絵はしばらく描いてなかったそう。それでも自分のペースで好きな物を作りたい、という思いでラッピングペーパーを作りはじめたそう。

制作者の宮原あゆみさん 

制作者の宮原あゆみさん

毎年のPrint for Saleに感化され消しゴムはんこで制作したものをラッピングペーパーにしているそう。け、消しゴムはんこ!?

こちらが消しゴムはんこで制作したラッピングペーパー。消しゴムはんこのイメージが変わります!素敵なラッピングペーパー、一枚いかがでしょうか。

宮原あゆみさんのクリスマスカード

宮原あゆみさんのクリスマスカード

これからの季節にぴったりです。やさしい、ゆったりとした気持ちになれます。日頃お世話になっている方に送るのもいいですね。

弘中いつみさんのレターセット。

弘中いつみさんのレターセット

可愛らしい色と柄。送られた相手もニッコリ。

スポット詳細

Print for Sale 見ること 触れること 手に入れること

デザインから雑貨、写真、版画までさまざまな “Print” 作品を紹介します。
日常の生活の中にも “Print” を取り入れて、その幅広さと奥深さをお楽しみください。

 

出品者
ao to daidai/石田典子/伊藤公子/伊藤沙織/伊藤里佳/イヌマル堂/浦山輝子/
荻野佐和子/尾野訓大/ORGAN 活版印刷室/片山 浩/構 亜利沙/衣川泰典/
栗木義夫/近藤千鶴/マシワン・Q/坂井淳二/酒井裕里/佐藤美代/修美社/
白澤真生/杉浦和奏/swtiih green/瀬古清水/田中栄子/玉井裕子/東条香澄/
中田由絵/西村正幸/はらゆうこ/ピースグラフィックス/Print Now/弘中いつみ/
藤田典子/ふるかわりえ/マツモトヨーコ/宮原あゆみ/森田 朋/簗瀬貴子/山本マヤカ吉田佳代子/芳野/RIVER LETTER/Re:litho

 

Print for Sale
2019年10月27日(日)〜11月24日(日)
11:00~18:00
金曜日は20:00まで/水曜・木曜休廊

GALERIE La Paix  ガルリ ラペ
〒466-0811 名古屋市昭和区高峯町143-15
TEL:052-834-5671
Email:[email protected]
FB:@ガルリラペ
Instagram:lapaix0408
地下鉄名城線「八事日赤」駅下車 2番出口 徒歩7分
市営バス「妙見町」駅下車 徒歩1分

 

HP: http://printforsale.mystrikingly.com
Facebookページ: https://www.facebook.com/print.f.sale/
Instagram: https://www.instagram.com/print.f.sale/

版画で作品を制作しながら、イラスト、デザイン、講師のお仕事をしています。好きな美術館は、豊田市美術館とルイジアナ美術館。愛知県在住。

Instagram:@ito_licca

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット