サウナ×コワーキング?!サウナラボ名古屋でテレワークしてみました。

名古屋 中区栄
掲載日:2021.09.27

ランチタイムや休憩タイムには、フィンランドグルメを堪能!

サーモンスープ(バゲット付780円)と、マッカラ370円。

サーモンスープ

ランチにはフィンランドグルメを堪能しましょう。

サーモンスープには、グリルしたじゃがいもがゴロっと入っています。汗をたくさんかいた身体にすっと染み渡る優しい味。フィンランドでサウナに入る際によく食べられているメニューなんだとか。

コーヒーアフォガード ¥370

ちょっと甘いものが欲しいな〜というときは「コーヒーアフォガード」。コーヒーをロウリュのイメージでかけていただきます。

ベーグル<メープル+シナモン> ¥300

ちょっと小腹が空いたな〜というときは「ベーグル」。

外はサク、中はもっちもちのベーグルに、メープルシロップをたっぷりかけて。お好みでシナモンをかけると、より一層おいしさが引き立ちます。

最後は「FOREST SAUNA」でリラックス

最後は、もう一つのサウナエリア「FOREST SAUNA」へ。こちらは男女ともも利用できます。

サウナラボ名古屋の中でも一番の大きさのサウナです。先ほどと同様にロウリュで蒸気を発生させ、じっくりと温まります。

じゅわ〜〜〜というロウリュの音とともに、1日の疲れが癒されていきます。

じっくりと温冷浴を繰り返し、しっかりと整い。頭がクリアになっているのか、ポンポンとアイディアが浮かんだり、ス〜っと考えがまとまる感じがしました。

今回はサウナラボ名古屋でのテレワークを体験をお届けしました。

身体がリラックスし、脳はクリアになった状態で仕事ができるので作業効率が上がり、いつもより集中して仕事に取り組むことができました。気分や仕事内容によって場所を変えられるのもポイントです。

またサウナラボは水風呂がなくポンチョスタイルで入るサウナなので、ちょっと気分転換したいな〜というときに、サクッとサウナに入れるのも魅力。フィンランドの日常にサウナがある暮らしとは、まさにこういう事なのだと体感できました。

たまには気分を変えて、いつもとは違った場所でテレワークをしてみてはいかがでしょうか。普段とは違った気づきやアイディアに出会えるかもしれません。

 

▼こちらも合わせてチェック!

スポット詳細

【SaunaLab(サウナラボ)】
住所   :愛知県名古屋市中区栄3丁目9−22 グランドビル8F
電話番号 :052-238-2131
営業時間 :12:00-21:00(最終受付:20:00)
定休日  :なし
駐車場  :なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)

http://saunalab.jp/about/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【設計工務店アラン】本場フランス出身のシェフが手がける至高のケーキ。日本を代表するパティスリー「Abondance(アボンドンス)」
PR

【設計工務店アラン】本場フランス出身のシェフが手がける至高のケーキ。日本を代表するパティスリー「Abondance(アボンドンス)」

【愛知・瀬戸】竹堂園の直売所で、子ども用の名入れ食器を買いに行ってきました!
PR

【愛知・瀬戸】竹堂園の直売所で、子ども用の名入れ食器を買いに行ってきました!

【名駅】呑んべえの聖地!昭和の趣を残す名古屋駅前の老舗酒場「居酒屋鶴八(つるはち)」
PR

【名駅】呑んべえの聖地!昭和の趣を残す名古屋駅前の老舗酒場「居酒屋鶴八(つるはち)」

子育ての味方!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ「ふくちゃんリユスタ名古屋御器所店」へ行ってきました。
PR

子育ての味方!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ「ふくちゃんリユスタ名古屋御器所店」へ行ってきました。

【設計工務店アラン】全国のBAR好きが一度は訪れたい正統派の名店BAR「Bar rambling boy(バー ランブリンボーイ)」
PR

【設計工務店アラン】全国のBAR好きが一度は訪れたい正統派の名店BAR「Bar rambling boy(バー ランブリンボーイ)」

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット