SCHOLE(スコレー)が手がける「365日、一秒でも早く帰りたくなる自分だけの理想の空間」

愛知
掲載日:2018.12.11
SCHOLE(スコレー)が手がける「365日、一秒でも早く帰りたくなる自分だけの理想の空間」

名古屋市を中心にオーダー家具と空間デザイン設計を行っている「SCHOLE(スコレー)」。コンセプトは「365日、一秒でも早く帰りたくなる自分だけの理想の空間」。欲しい家具のイメージはあるけれど見つからない、市販の家具だけでは物足りない方に理想の家具を仕立てています。

今回は、スコレーのデザイナー内海さんにSCHOLEの空間づくりや商品について伺ってきましたのでお届けしていきます。

イタリアでの出会い

スコレー
代表の内海真一さん。

まずは経歴からお伺いしました。

内海さん:「インテリア系の専門学校を卒業後、名古屋の施工会社でショッピングモール内の内装施工管理を担当していました。僕が担当していた場所は、物販のお店が多かったのでそこで、さまざまな職人さんたちと関わりながら空間づくりの基本を経験しました。

その後、21歳のときにイタリアへ渡りました。昔から海外のデザイン雑誌を見るのが好きだったんですが、中でもインテリアの本場であるイタリアには一度行ってみたいと思っていたんです。

滞在期間は1カ月でしたが、行くことを目的にしていたので、計画を何も立てていなかったんです。そんなとき、ミラノの学校に通っていた日本人留学生と知り合いました。その彼にイタリアを案内してもらい、フィレンツェにある多くの工房やイタリア北部の街や文化に触れることができたんです。現地の生活を体感したことは、その後の僕の人生に大きく影響を与えました。」

東京でインテリアの仕事を

内海さん

イタリアから帰国後、イタリア料理の飲食店をメインで設計施工する店舗設計会社に入社した内海さん。そこでは設計と施工管理を担当していたそう。

内海さん:「イタリアつながりで入社したその会社には3年ほど勤めていました。あるとき、イタリアで知り合った友人から「日本に帰国して、今の勤め先で、人を募集してるから東京に来ないか?」と連絡があったんです。その連絡がきっかけで東京のデザイン会社に行くことにしました。

東京の会社は、自社店舗を運営しながらオリジナル家具をつくっている会社でした。僕は商品開発をメインに空間や家具、有名ブランドのディスプレイなどさまざまなプロジェクトに参加させていただきました。」

海外への出展

 

海外出店

 

2005年からは海外の展示会にも出品されます。

内海さん:「東京の展示会に出品したことがきっかけで、フランスのVIA(フランス創作家具振興会)の推薦でパリの展示会に出展させていただいたんです。

そのとき製作したのが、嫁入り道具のひとつ、「鏡台」です。これを現代のライフスタイルに合わせ、リビングに置いても違和感のない形にリデザインしました。収納力に優れ、ミラー、テーブルトップ、3杯の引出しを備えています。

洗面台ではなく、鏡台の前で身だしなみを整える時間を、優雅に過ごすことを目的にデザインしました。このパリの展示会によってロンドン、上海といったさまざまば国へ出品する機会を与えていただきました。文化の異なる人たちからの評価は新鮮でとてもうれしかったですし、このときの経験が大きな自信にもつながりました。

2010年には、拠点を名古屋に戻して東京と名古屋を行き来しながらフリーランスとしての活動をスタートさせました。その頃から屋号をSCHOLE(スコレー)とつけて活動しています。

屋号に込めた想い

スコレー木のおもちゃ

SCHOLE(スコレー)という屋号には内海さんのこんな想いがありました。

内海さん:「SCHOLE(スコレー)とは古代ギリシャ語で「余暇」を表す言葉です。自由な時間を過ごしながら、創造性を育むという意味を持っています。

仕事を終えて家に帰ってきたとき、自分だけの特別な時間を過ごせる場所を提案していきたいと想い名付けました。オーダー家具やインテリアって服みたいに簡単に変えられるわけではないので、お気に入りの空間で大切に過ごしていただきたいなと思っています 。」

ここからは実際に内海さんが手がけている商品や施工事例を紹介していきます。

スポット詳細

【SCHOLE(スコレー)】※店舗はありません
お問い合わせはこちらから
https://www.schole.design/

Instagram
https://www.instagram.com/style.schole/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

おすすめスポット