【愛知県県】おすすめ住宅会社&工務店 31選

愛知
掲載日:2023.09.02
更新日:2023.11.21
【愛知県県】おすすめ住宅会社&工務店 31選

愛知で注文住宅を手がけている住宅会社&工務店をまとめました。

理想の住まいを実現するには、自分にぴったりの住宅会社を見つけることが大切。気になる会社を見つけて、資料請求・オンライン相談会・オープンハウスなど最新情報をチェックしてみましょう。

目次

ていねいと暮らす家「neie(ネイエ)」

“ていねいと暮らす家”をコンセプトに、「家」というモノではなく、暮らすというコトを提案してくれる設計事務所「neie(ネイエ)」。 家だけでなくご家族の想いや居心地をもデザインした家づくりをされています。

シンプルで洗練されたデザイン

ネイエの家づくりは、全体のバランスを見ながら提案していただけます。余計な装飾や設備など、こだわらなくてもいい場所はシンプルに。シンプルなデザインは何年経っても飽きることがありません。経年変化を楽しむ上質な自然素材や、空間に合わせた造作家具が引き立つという魅力も。シンプルな中にも、木の風合いや和の落ち着きも感じられるデザインです。

設計士と直接やり取りができる家づくり

ネイエには営業マンがいません。設計士一人ひとりが設計・施工・アフターサービスまで、お客さまに寄り添い家づくりを行なっています。家づくりはただ自分たちの要望を詰め込めば理想の住まいが出来上がる訳ではありません。ネイエでは、設計士だからこその視点でプランを提案。多いときには、20〜30のプランを提案することもあるのだそう。

デザインだけじゃない高性能

大きな窓や大空間など意匠にこだわるためには、高い性能が必要です。ひとつとして同じ形がないネイエの住宅では、その家ごとに合わせた構造躯体を設計。設計〜施工までワンストップでおこない地域の気候・環境特性・予算などの条件を技術的な視点から判断し、最適なプランを提案してくれます。地震や災害にも強く、一年中快適で高性能な住まいで、いざというときも、家族の安心安全な暮らしを守ります。

また寒い環境下でも十分な断熱性能を保証。さらに、大地震の揺れを吸収する制震ダンパーも標準仕様です。

ネイエでは笑うこと、食べること、四季を楽しむことをていねいに。「どう生きていくか」までも一緒につくっていきます。愛知県内5か所のモデルハウスでは、設計士と直接話せる「家づくり相談会(予約制)」を実施中。家づくりに関するお悩みならなんでも相談できるので、家づくりのファーストステップとしてもおすすめですよ!

【neie(ネイエ)】

◯MODEL HOUSE 名古屋熱田
住所   :愛知県名古屋市熱田区六野2-1-3(新・神宮東中日ハウジングセンター内)
電話番号 :052-883-8706
営業時間 :10:00~18:00
定休日  :水曜・木曜(水曜・木曜が祝祭日の場合は営業しています)

◯MODEL HOUSE 名古屋名東
住所   :愛知県名古屋市名東区藤里町2207
電話番号 :052-726-5803
営業時間 : 10:00~18:00
定休日  :水曜・木曜(水曜・木曜が祝祭日の場合は営業しています)

◯MODEL HOUSE 一宮
住所   :愛知県一宮市朝日2-2-15
電話番号 :0586-28-7177
営業時間 :10:00~18:00
定休日  :水曜・木曜(水曜・木曜が祝祭日の場合は営業しています)

◯MODEL HOUSE 蟹江
住所   :愛知県海部郡蟹江町北新田1-60(CBCハウジング蟹江)11区画
電話番号 :0567-69-7077
営業時間 :10:00~18:00
定休日  :水曜・木曜(水曜・木曜が祝祭日の場合は営業しています)

◯MODEL HOUSE 大府
住所   :愛知県大府市横根町前田40-1
電話番号 :0562-57-0333
営業時間 :9:30~17:30
定休日  :水曜・木曜(水曜・木曜が祝祭日の場合は営業しています)

その他、富山・高山にもモデルハウスあり

・Webサイト
https://neie.jp/

・家づくりの特徴
https://neie.jp/outline/

・施工実例
https://neie.jp/gallery/

・資料請求
https://neie.jp/contact/

・モデルハウス
https://neie.jp/modelhouse/

創業明治40年。
天然木で建てる百年住み継ぐ家
「渡邊工務店」

渡邊工務店

渡邊工務店は明治40年の創業以来、「日本の家は、日本で育った木で造る」というこだわりのもと、厳選された東濃桧を使い、伝統的な技術と最新のテクノロジーを融合することで快適な住まい造りを実現しています。

最高級品の「東濃桧」を贅沢に使った家

自社で使う木材は産地から直接買い付け、加工から施工まで自社の木材センターで厳重に品質管理を行なっています。渡邊工務店では、優れた耐久性・調湿性能を持つ高品質な東濃桧を使用。国産の天然木で建てた家は、末長く暮らせる高い性能を持ち、美しい経年変化が楽しめます。

安心&快適な暮らしを実現する匠の技

理想の家を建てるには、確かな技術が求められます。渡邊工務店では、日本の木材を知り尽くした自社専属の棟梁と大工が所属。素材選びから一貫して自社体制にこだわっています。木造建築の最高峰と呼ばれている、社寺建築を行うことのできる確かな技術を持った熟練大工が施工に携わり、その伝統的な技術を受け継いできました。さらに、伝統技術を守りつつ、最新の技術を取り入れることで快適な住まい造りを実現しています。

渡邊工務店

渡邊工務店

創業明治40年。110余年の歴史。

渡邊工務店は、創業から110余年に渡って「天然木で建てる百年住み継ぐ家」をコンセプトに愛知県を中心に家造りを行なっています。

・優良100年企業表彰受賞
・8,300棟を超える施工実績
・「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」にて5年連続受賞
・上野天満宮「晴明殿」を施工、白鳥庭園「清羽亭」を施工し、芸術院賞の栄誉にその技術力を証明

このような歴史と実績があるからこそ、 安心して家造りを任せられますよね。

エアコン一台で暑さ知らず、寒さ知らず!次世代全館空調「マッハシステム」

市販の家庭用エアコン1台で冷暖房ができ、同時に換気・空気浄化・加湿・除湿を行える次世代全館空調「マッハシステム」2022年度省エネ大賞において、製品・ビジネスモデル部門省エネルギーセンター会長賞を受賞。先進的で高効率な省エネ性能が認められています。さらにウイルスや菌などによる感染予防対策で特許を取得しています。(特許第6940896号)

渡邊工務店は、マッハシステム施工実績・東海エリア6年連続No.1!マッハシステムは、快適で健康的な暮らしを実現します。

そんな渡邊工務店の強みを実際に肌で感じられるのが、愛知県海部郡飛島村にある複合施設「ワタナベビレッジ」。

家造りのこだわりを実感して頂ける天然木のショールーム。天然木の家での暮らしが体感できる3つのモデルハウス。さまざまな木材からオーダーメイド家具がつくれる銘木館と、5つの施設で渡邊工務店の家造りを体験することができます。渡邊工務店の家造りが気になるという方は、ぜひ訪れてみてくださいね!

【渡邊工務店】
◯本社
住所   :海部郡飛島村元起五丁目43番地
電話番号 :0567-52-1056
営業時間 :9:00〜18:00
定休日  :日曜・祝日

◯名古屋支店
住所   :名古屋市熱田区沢上一丁目2番12号
電話番号 :052-680-1140
営業時間 :9:00〜18:00
定休日  :日曜・祝日

◯一宮平屋プラス展示場
住所   :一宮市丹陽町五日市場本地28
電話番号 :0586-82-1711
営業時間 :平日10:00~17:00 土日祝10:00~18:00
定休日  :水曜日(祝日を除く)

◯春日井展示場
住所   :春日井市西山町二丁目8-1
電話番号 :0568-29-7880
営業時間 :平日10:00~17:00 土日祝10:00~18:00
定休日  :水曜日(祝日を除く)

◯日進梅森展示場
住所   :日進市梅森町西田面15番地
電話番号 :052-838-8890
営業時間 :平日10:00~17:00 土日祝10:00~18:00
定休日  :水曜日(祝日を除く)

◯岡崎展示場
住所   :岡崎市昭和町木舟25
電話番号 :0564-84-5355
営業時間 :平日10:00~16:00 土日祝10:00~18:00
定休日  :水曜日(祝日を除く)

◯大府展示場
住所   :大府市森岡町九丁目622
電話番号 :【平屋】0562-46-8500
      【マッハ空間-Cube-】0562-85-7610
      【リフォーム展示場】0562-45-4310
営業時間 :平日10:00~17:00 土日祝10:00~18:00
定休日  :水曜日(祝日を除く)

◯小牧展示場
住所   :小牧市弥生町77番1
電話番号 :0568-73-1600
※事前予約制


◯ワタナベビレッジ
住所   :海部郡飛島村元起三丁目55番地
電話番号 :0567-55-7005
営業時間 :平日10:00〜17:00 土日祝10:00〜18:00
定休日  :水曜日(祝日を除く)
会場内施設:【「天然木の家-繋ぐ-」展示場】
      【「天然木の家・ふたりVer.2」 展示場】  
      【体感ハウス「マッハ空間」展示場】
      【天然木のショールーム】【銘木館】
      

Webサイト
https://www.watanabekomu.co.jp/

家づくりの特徴
https://www.watanabekomu.co.jp/aboutus/

施工実例
https://www.watanabekomu.co.jp/works/

資料請求
https://www.watanabekomu.co.jp/request/

展示場見学
https://www.watanabekomu.co.jp/exhibition/

住みたい土地 + 自由設計の住まいを予算内で!
日進市・東郷町・天白区・緑区の注文住宅なら
「ワンダーホーム」

ワンダーホーム

愛知県日進市・名古屋市東部で、完全自由設計のデザイン注文住宅を手がけているワンダーホーム

同社は、不動産会社である「ワンダーランド」と同じ会社が運営しているため、「住みたい土地」+「自由設計の住まい」を予算内で提案しています。土地を販売するだけではなく、家もお客様の希望にぴったりと合ったものをつくりあげることで、一つの住まいとして喜んでいただきたい。そのような思いから、土地の販売から注文住宅の新築までトータルでサポートしています。

地域密着ならではの安心感。施工エリアは30分以内で行ける範囲に限定!

お客様の安心のため「地域密着」をモットーに、施工エリアは、日進・長久手・みよし市・東郷町・緑区・天白区などワンダーホームから30分以内で行ける範囲のみに限定。対応エリアをあえて狭くすることにより、移動距離を短くし素早い対応とコストダウンを実現。また、現場と現場の距離が近く現場管理が細部まで行き届くため、高品質な家づくりにもつながります。建てた後のもしものトラブルにも、迅速に対応が可能です。

豊富な土地情報。建物にぴったりの土地を提案

ワンダーホームは、不動産会社のワンダーランドと同じ会社が運営。人気の日進エリアを中心に、豊富な土地情報を保有しています。土地のプロと家づくりのプロが、土地と建物の両方を考慮しながら総額でプランを設計。資金計画を総額で考えられるのは、安心ですよね。

世界にひとつだけ!完全自由設計のデザイン注文住宅

ワンダーホームの家は完全自由設計。細部までデザインや使い勝手にこだわったプランニングが可能です。「Noと言わずに親身になって考えてくれる」「気兼ねなく自分たちの要望を伝えることができた」など、打ち合わせの楽しさが評判の同社。理想をカタチにするために、お客様とのコミュニケーションを大切にしているからこその強みです。ワンダーホームなら、家づくりの打ち合わせそのものが、一生の思い出になります。

家づくりは楽しんだもの勝ち!ご家族みんなで楽しみながら、世界でひとつだけの家を実現しましょう。

高品質なのに価格を抑えた家

ワンダーホームでは、高品質の家が、1,800万円から実現可能です。その理由は、広告費を抑えていること。高額な住宅展示場へ出店はせず、施工エリア内の小さな範囲で広告を配信することで広告費を削減。また、施工エリアを限定することで移動距離を短くすることで、人件費や輸送費を削減。さらに、自社設計・自社施工のため中間マージンが発生しないこともポイント。人気エリアでも土地と合わせて、4,000万円台も可能ですよ!

WEBサイトでは、物件本体価格を公開しているのも安心できるポイントです。

完全自由設計の場合、住まいの完成後「思っていたのと違う……」とならないか不安ですよね。

そこでワンダーホームの家づくりでは、VRを導入!まるで実際に完成した家の中を歩き回るような感覚で細部を確認できます。図面だけではわかりにくい部分をリアルサイズで体感できるので、完成してからのギャップが少なくなります。

日進市・東郷町・天白区・緑区で、注文住宅を検討されている方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

▼施工エリア(ワンダーホームから30分以内で行ける範囲)
日進市・東郷町・長久手市・尾張旭市・みよし市・豊田市・豊明市・名東区・天白区・緑区

【ワンダーホーム】
住所   :愛知県日進市赤池町箕ノ手2番地583
電話番号 :0120-21-2103
営業時間 :9:30〜18:00
定休日  :火曜日、水曜日

Webサイト
https://www.wonderhome.com/

家づくりの特徴
https://www.wonderhome.com/about-us/

施工実例
https://www.wonderhome.com/works/

資料請求
https://www.wonderhome.com/contact/

イベント・見学会情報
https://www.wonderhome.com/events/

モデルハウス
https://www.wonderhome.com/modelhouse/

デザイン&性能をとことん追求した家づくり
「ニケンハウジング」

名古屋市・周辺エリアを中心に、多彩なスタイルを叶える完全自由設計・注文住宅の設計施工を行っている、地域密着型の工務店「ニケンハウジング」。

SE構法による大空間を実現

狭小住宅ガレージハウス二世帯住宅に効果的なSE構法を採用し、開放的な大空間の木の家づくりが特徴。在来工法では柱や壁を入れなければ耐震性が下がってしまう大空間LDKやビルトインガレージなどの間取りも、耐震等級3を取得し実現することが可能です。

ニケンハウジング

SE構法で安心の耐震性能

SE構法は、数十年の間に起こっている大震災での倒壊0棟の被災実績を誇ります。また、耐火性の高い外壁材ALCを標準採用。さらに、エコキュートや太陽光システムなど、災害時に役立つ設備を搭載しているのもポイントです。

フルオーダーメイドの注文住宅

注文住宅設計の実務経験が20年以上ある、一級建築士と二級建築士が、プロとしての技術を盛り込みながら提案。ハウスメーカーなどでは実現不可能だったご要望も大歓迎なのは、地域密着の工務店ならではです。

パッシブデザイン

太陽の光や熱、自然の風など、自然エネルギーを最大限活用するパッシブデザインも採用しています。省エネルギーとCO2排出量削減し、夏涼しく、冬は暖かい快適な室内環境を実現。

ぜひモデルハウス見学会で、実際にSE構法による大空間&パッシブデザインによる心地よさを体感してみてくださいね。

【ニケンハウジング】
住所   :愛知県名古屋市緑区左京山602
電話番号 :052-622-2018

Webサイト
https://www.niken.co.jp/

家づくりの特徴
https://www.niken.co.jp/about/

SE構法
https://www.niken.co.jp/about/se/

ガレージハウスの事例
https://www.niken.co.jp/workscat/garage-house/

資料請求
https://www.niken.co.jp/request/

見学会情報
https://www.niken.co.jp/events/

モデルハウス
https://www.niken.co.jp/modelhouse/

とことんデザインにこだわった「定額制」注文住宅。
「BAZY HOUSE(バジーハウス)」

愛知県・岐阜県・三重県を中心に展開する、定額制のデザイン注文住宅「BAZY HOUSE(バジーハウス)」。

ご希望の間取りを設計し、インテリアコーディネーターと一緒にご希望のスタイルに合わせて厳選された床や壁、ドアなどを選び、自分たち好みにカスタムができる新しい形の注文住宅です。

必要な仕様を全て含んだ金額

BAZY HOUSE(バジーハウス)では、坪数によって金額が決まっています。「大きさが決まれば金額が決まる」定額制 のため、わかりやすくて安心!“注文住宅のこだわり”と“規格住宅の手軽さ”をイイトコどりした家づくりが可能です。

また、「お客様の満足度が高くて安心できるお家を建てたい」「お客様に対して誠実でありたい」という想いから、“現実的に必要になるであろう諸費用”をまるっと含めた金額を提示されています。

デザイン性の高いお家がつくれる

追加料金なしでもおしゃれに仕上がるのがBAZY HOUSE(バジーハウス)の大きな特徴です。標準仕様でデザイン性の高い建材を使用。はじめに設定された予算の範囲で納得できるものを選べる仕組みになっています。

自分たち好みにカスタムできるので、「普通の建売住宅や規格住宅は、デザインがちょっと……。」と感じるお客様も納得して家づくりができますよ。

間取りを自由に作成できる

お客様のライフスタイルや家事動線などのご要望に合わせて間取りを提案していただけます。一定のルールの範囲内であれば、間取りを自由に変更しても金額がまったく変わらないのも嬉しいポイント!

資金計画を立てやすく、内装デザインも経験豊富なコーディネーターが厳選した仕様の中から選んでいただけるようになっています。※設計ルールに基づく

BAZY HOUSE(バジーハウス)では、家族構成が変わっても、年齢を重ねても、住みやすさが変わらない家づくりをされています。「おしゃれなデザイン」「自由な間取り」「予算が明確」この3つを一度に叶えられる会社は、ほかにはありません。

まずはお気軽に相談してみてくださいね!モデルハウスの見学も実施中です。

【BAZY HOUSE(バジーハウス)】
◯本社
住所   :愛知県名古屋市緑区松が根台254
電話番号 :0120-14-8181
営業時間 :9:00~18:00
定休日  :水曜

◯一宮オフィス
住所   :愛知県一宮市森本2丁目4−5
電話番号 :0120-89-7113
営業時間 :9:00~18:00
定休日  :水曜・木曜

Webサイト
https://bazyhouse.com/

家づくりの特徴
https://bazyhouse.com/about-us/

施工実例
https://bazyhouse.com/works/

資料請求
https://bazyhouse.com/catalog/

モデルハウス
https://bazyhouse.com/modelhouse/

自然の恵みと素材を最大限に生かした
地球品質の家づくり
「アイジースタイルハウス名古屋」

「アイジースタイルハウス名古屋」は、愛知県名古屋市名東区にスタジオを、同県長久手市にモデルハウスを構える工務店です。『地球品質』をコンセプトに、自然の恵みと素材を最大限に生かし、時と共に心地良さが深まる暮らしを提案されています。

暮らしの本質を探究する

暮らしはじめて分かる、室内に醸し出される空気感。暮らし続けることで実感できる、何気ない日常の価値や人生の豊かさ。人が持つ本来の感性に気づける暮らしを、提案されています。

アイジースタイルハウスが理想とする暮らしの哲学を詰め込んだコンセプトハウスをご用意。スタジオやモデルハウスで実際の心地よさを体感できます。

快適で健やかな暮らしを実現する標準仕様

アイジースタイルハウスでは、時と共に愛着が増していく自然素材をふんだんに使用。空気が透き通り、心地よい木の香りとやわらかな手ざわりに包まれます。

健やかな暮らしには高い断熱性と気密性も欠かせません。アイジースタイルハウスが手掛ける住まいはエアコン1台で快適に暮らせます。

断熱性能はHEAT20 G2グレード (※1)のUA値0.46w/m²Kという断熱基準を、断熱性能を活かすため高気性は、C値0.8cm²/m²以下を基準にしています。

根拠ある高品質な住まい

持続的な暮らしの実現には、安心できる根拠が必要です。耐震性においては、熊本地震クラスの大地震が来ても「住み続けられる」強い住まいを建てるために、耐震等級3を上回る強 度を基準に採用。
さらに、結露計算や第三者による現場品質監査を実施し、その品質の高さを確実なものにしています。

社会に持続的可能をもたらす家づくり

”地球品質”の家づくりは、何十年も先の自分達と何世代にも渡る子供たちの未来を見据え、人の暮らしの在り方と地球そのものの持続性の両立を追求します。「今だけ良い。」という従来の家づくりとは全く異なります。
そんな家づくりの一つとして、国産材を余すことなく使い、日本の林業を守り育てる『JAPAN WOOD PROJECT』や、建築端材を使用し住んでからの暮らしをより楽しむワークショップの活動を継続しています。

創業から変わらない想い「長く安心して暮らせる住まい」

1899年に創業して以来、100年以上にわたって住宅メンテナンスを続けているアイジースタイルハウス。その知見を活かし「アフターメンテナンスから考える家づくり」を提供しています。

さらに、自社で不動産売買・リフォーム・リノベーション部門があり、住んだ後に起こりうるライフスタイルの変化にも幅広く対応していただけます。転居・相続に向けた売却相談や改装など、住まいに関するあらゆる希望を一生一社で叶えられます。

▼長久手モデルハウスはこちら
https://www.e-igc.jp/showroom/model_nagoya/

▼名古屋スタジオはこちら
https://www.e-igc.jp/showroom/nagoya/

▼イベント情報はこちらから
https://www.e-igc.jp/event/

▼資料請求・お問合せはこちらから
https://www.e-igc.jp/contact/

◯長久手モデルハウス
住所  :愛知県長久手市石場67
電話番号:052-705-1255
営業時間:10:00~18:00
定休日 :火・水曜日

【アイジースタイルハウス名古屋】
フリーダイヤル : 0120-880-250
https://www.e-igc.jp/

▼公式Instagram
https://www.instagram.com/igstylehouse_official/

▼スタッフの日常Instgram
https://www.instagram.com/igsh_hamamatsu/

▼Pinterest
https://www.pinterest.jp/igstylehous/

▼YouTube
https://www.youtube.com/@igstylehouse/featured

名古屋エリアの記事はこちら

名古屋エリア

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

おすすめスポット