「しげんカフェ」を中心に、地域の”あったらいいな”を集めた複合施設。パンとみんなとしげんカフェ「ソーネŌZONE(おおぞね)」

名古屋 東区
掲載日:2018.06.06
「しげんカフェ」を中心に、地域の”あったらいいな”を集めた複合施設。パンとみんなとしげんカフェ「ソーネŌZONE(おおぞね)」

名古屋市北区の大曽根住宅1階にオープンした「ソーネŌZONE(おおぞね)」。カフェ併設の資源買取りセンター「しげんカフェ」を中心に、ショップ・イベントホール、地域の相談コーナーの5つの機能を持っています。約300坪のスペースに地域の”あったらいいな”を集めたコミュニティスペースです。

運営するのは「わっぱの会」。障害のある人ない人、子ども、高齢者などみんなの共生共働の実現のために創立された民間非営利団体(NPO法人)です。今回は「わっぱの会」代表の斎藤さんにお話を伺ってきました。

「ソーネおおぞね」誕生のきっかけ

斎藤縣三さん
民間非営利団体(NPO法人)「わっぱの会」代表の斎藤縣三さん

「ソーネおおぞね」の計画は、大曽根住宅の空き家活用からはじまりました。

斎藤さん:「ソーネおおぞねの入っている「大曽根住宅」は、愛知県が建てた築約40年の集合住宅です。年々空き室が増え問題になっていました。そこで、空き室を活用した分散型サービス付き高齢者向け住宅をつくる計画がスタートしました。サービス付き高齢者向け住宅とは、福祉施設ではなく60歳以上の元気な高齢者が安心して暮らせる住宅のことです。

高齢者向け住宅の計画と合わせて、一階にあるこちらのスペースも活用したいということでお話をいただきました。もともとはスーパーが入っていたのですが、周囲に大型のスーパーができた影響もあり、6年ほど前に撤退してしまったんです。スペースを活用してもらえないかと地域の様々な団体に声がかかり、私たちもその一つでした。「障害者や高齢者がいきいき働きながら、地域の人と交流できる場所をつくりたい」という想いがあったので、スペースの活用を任せていただくことになりました。」

市民がよろこぶ場所にしないと意味がない

ソーネカフェ

ボルダリングできる壁
通路の一角はボルダリングができるようになっています。

続いて施設のこだわりについて教えていただきました。

斎藤さん:「まずは市民によろこんでもらえる場所にしないと意味がないなと考えました。費用を抑えてつくることも可能でしたが、そんな場所に市民は集まってくれません。費用や手間をかけてでもこだわった空間にすることで、みんなが来たくなるような場所になるはずだ。その想いで、設計業者さんや、デザイン会社さんと計画を一年以上かけて練り上げていきました。

デザインのポイントとしては、格子を取り入れたり、柱を木で覆ったりなど、木材をふんだんに使ったことです。木材は「豊根村」という愛知県で一番人口が少ない村の森林組合にお願いしました。テーブルにも名古屋市の街路樹の木をリサイクルして、できるだけ地元の材料を使用しました。」

カフェのテーブルカフェのテーブルには名古屋市の街路樹の木をリサイクルして使用。家具の製作は東区の「長坂木材」が担当。
木材の種類のボード
カフェの壁には、木材の種類を示すボードが。
ソーネおおぞねのマーク手作りのテーブルには、一つずつレーザーで「ソーネおおぞね」のマークが刻印されています。

スポット詳細

【ソーネŌZONE(おおぞね)】
住所  :名古屋市北区山田2丁目11-62 大曽根住宅1棟1F
電話番号:052-910-1001(代表)
定休日 :火曜日
駐車場 :第一駐車場(ソーネおおぞね前)20台
     第二駐車場(ブラザー平安パーキング)数台
営業時間:6:30~20:00 ※施設により異なります。
 ソーネカフェ :6:30~20:00
 ソーネショップ:8:00~19:00
 ソーネしげん :9:00~18:00
 ソーネホール :9:00~20:00
 ソーネそうだん:10:00~17:00

web :https://sone-ozone.com/
Instagram:https://www.instagram.com/soneozone/
facebook :https://www.facebook.com/soneozone/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!
PR

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット