目次
株式会社ワールドパーティー(本社所在地:大阪市住吉区)のレイングッズブランド「Wpc.™」(ダブリュピーシー)では、社会的距離の確保とマスクによる日焼け後に、リスクの高まる熱中症対策として日傘を使った提案をしています。
子供たちを守るため、ある報道が話題に
愛知県豊田市の童子山小学校では、新型コロナウイルスへの感染対策と熱中症の予防のため、5月27日から傘をさしての登校がはじまりました。
この取り組みはこれからの時季、マスクと帽子を着用しながらの登下校に熱中症の心配があるとして、童子山小学校が独自で始めたものです。傘をさすことで直射日光を遮るだけでなく、ソーシャルディスタンスも保つといわれています。
学校は今後、登下校時のマスクと帽子に代わって傘だけの使用を促していきたいとしています。
マスク着用による熱中症リスク
文科省では学校再開後のマスク着用について段階的に言及。5月13日の通知では「学校教育活動では通常マスクを着用してください」と呼びかけたこともあり、登下校中も着用が必要と判断した自治体や学校は多く見られるようになりました。
しかし、気温の上昇とともにマスク着用による熱中症リスクへの懸念が徐々に高まり、21日には同省外局のスポーツ庁が「体育の授業では不要」と通知。翌22日に公表した学校での衛生管理マニュアルでは「熱中症などの健康被害が発生する可能性が高いと判断した場合はマスクを外してください。その際は換気や児童生徒の間に十分な距離を保つなどの配慮を」と呼びかけています。
前段の報道の様に登下校時に傘をさして社会的距離の確保を推奨している小学校があり、傘をさすことで、子どもたちが自然に社会的距離を取れる方法は全国的に広がる可能性があると予想されています。SNS上でも話題になっており、夏休みの短縮も相まって熱中症対策も兼ねて理にかなっているなど多数の共感を呼んでいます。
傘メーカーが提案できること
そこで傘ブランドである「Wpc.™」ではこの夏、子どたちを熱中症から守るために推奨したい機能を有した日傘を紹介しています。
いかに体に熱をため込まないかが予防が熱中症対策に繋がるため、傘生地の機能に遮熱/遮光という機能のある傘を提案。生地自体の機能は遮光性99.99%以上(99.99%以上光を遮る生地)、遮熱効果、紫外線遮蔽率99.99%以上ある生地です。この傘をさしている間は日陰なることで、直射日光を受けるより明らかに涼しく、快適に過ごすことが可能に。
これによって体にできるだけ熱をため込まない様に対策をすることができます。ぜひお子さんの命を守るため、登下校時に日傘を取り入れてみてくださいね!