目次
名古屋・ささしまにあるストリングスホテル 名古屋内のレストラン「ジリオン」が、体験型のイベントレストランとしてリニューアルしました。期間限定でさまざまなテーマを設け、視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚とすべての五感で楽しめるレストランです。
第2弾は“マスカレード”がテーマ!2021年4月7日(水)~6月27日(日)の期間は「ワインレッドと黒の世界~マスカレード~ミステリアスなイタリアン」が開催中です。
今回は実際に「ジリオン」のランチメニューをレポート形式でご紹介します。
ストリングスホテル 名古屋とは
ストリングスホテル 名古屋は、2016年1月にグランドオープンした、中庭に建つ荘厳な大聖堂が有名な人気ホテル。名古屋駅にもほど近い、ささしまライブ24地区に位置しています。結婚式場として絶大な人気を誇るだけでなく、旅行やビジネスでの滞在など、幅広いゲストが訪れます。
またホテル内には宿泊だけでなく、鉄板焼・イタリアン・バーラウンジ・ダイニング&カフェ・ブッフェレストランと、多彩な5つのレストランがあります。
ランチを体験してきました!
レストラン内は、「ワインレッドと黒の世界」をコンセプトに非日常な空間が広がっています。
今回は”仮面舞踏会”がテーマということで、かなりミステリアスな雰囲気。
テーブルにも仮面がディスプレイされていました。どんなランチなのか、ワクワクしますね!
五感で楽しむメニューの数々
まずは前菜から。
スモークがガラスに閉じ込められた器が登場しました。
ふたを開けると、ふわ〜っとスモークの香りが広がりました。

フォアグラと黒すぐりをサンドした黒もなか
桜スモークの香りを纏わせて
前菜は、桜スモークの香りとともに楽しむ、フォアグラテリーヌを黒もなかでサンドしたフィンガーフードです。中にはベリーのソースが入っており、これが意外にもフォアグラとマッチ!
見た目も味も、予想外で、さっそく楽しませていただきました。

黒と赤紫のインサラータ
ザクロビネガーのフォーム
二皿目はサラダ。紫キャベツとベーコンを合わせたサラダに、3種類のかぶと黒トマトが添えられています。左側のふわふわとしたフォームは、なんとビネガーのソース!
シュワシュワ〜っと弾けて、サラダのアクセントに。

メッツェ・ペンネ・リガーテ
春イカと春かぶ
ビーツの香りを添えて
続いてはペンネ。練りこまれている春イカの香りが豊かで食欲をそそります。ビビットな見た目とは反して、マイルドな味わいです。ペンネの下に添えられている春かぶのソースがクリーミーで絶品でした。

イサキと桜えび
紫キャベツのマリナータ
パルメジャーノ・レジャーノをのせて

牛ランプ肉のタリアータ
ノーザンルビーとシャドークインの付け合わせ
トンカ豆風味の赤ワインのサルサ
ランチメニュー3,800円は メインお肉料理かお魚料理か、どちらかを選べますよ!好みで選べるのはうれしいですよね。
筆者はお魚料理をいただいてみました。こんがりと焼かれたイサキに、桜えびのトマトソースがたっぷりと添えられています。このソースが絶品でした。パルメジャーノのソースをつけることで、また違った味わいに。

チョコラータトルタ
ミルクジェラートを添えて
食後のお楽しみと言えば、デザート。ねこ型のクッキー、自家製のグミ、素敵な盛り付けに心踊ります。チョコレートとキャラメルのタルトは濃厚で、紅茶との相性バツグン。
オリジナルドリンクもご一緒に

左)春の舞踏会 右)マスカレード・スカッシュ
「春の舞踏会」「マスカレード・スカッシュ」、2種類のオリジナルドリンクもおすすめ!どちらもノンアルコールなので、お車の方も楽しめますよ。
「次はどんなお料理だろう」とワクワクが止まらないランチタイムになりました。見た目はもちろん、どの料理も素材一つひとつにこだわりを感じました。期間限定でさまざまなテーマを楽しめるというのも、体験型のイベントレストランならでは。
リニューアルされた「ジリオン」へ、ぜひ足を運んでみてくださいね。