毎日の暮らしに寄り添うフラワーショップ「arbo hana.midori.kurashi(アルボ)」
目次
日常に寄り添うグリーン

アルボでは、グリーンの種類も小さいものから大きいサイズが大変豊富です。今回は小ぶりで、初心者でも育てやすいグリーンをお聞きしました。
酒井店長:「グリーンでおすすめなのは、サボテンやアロエといった多肉植物が初心者の方でも比較的育てやすいと思います。特にアロエやユーフォルビアは個性的な見た目のものも多いので、おしゃれで、お部屋のアクセントにもなります。」

アロエひとつとっても形は全然異なります。

特に一押しの観葉植物が個性的なフォルムのユーフォルビア。育て方も簡単で、それぞれ特徴のある姿形をしています。他にも店頭にはユニークなユーフォルビアがそろっていました。
スタッフさんたちが詳しく育て方も教えてくれるので、安心して聞いてみてくださいね!
※商品は仕入れ時期によって異なります。

鉢の種類もデザイン性の高いものから、合わせやすいものまでそろっています。他店で購入したグリーンでもアルボでグリーンや鉢を購入すると、植え替えもしていただけますよ。(300円〜)
毎回予約殺到のワークショップ


ワークショップは、リースづくり、ブーケのアレンジ、苔玉ワークショップなど季節に合わせてさまざまな企画が行われています。
毎月いきたくなってしまう、魅力的なワークショップばかりですので、ぜひ参加してみてくださいね!ワークショップを通して、季節の花々に触れることで、日常生活が豊かに感じられるはずです。

ワークショップの情報はこちらから
https://green.arbo.jp/blog/
“お花、買って帰ろう。”

「今後は、お店以外でのワークショップも増やして、より多くの方にアルボを知っていただきたいです。」とお話してくださった酒井店長。アルボでは、お客様の日常からハレの日まで、気持ちに寄り添った提案をしてくれます。お花や植物のお手入れ方法もていねいに教えてくださいますよ。

毎日の生活に、花や緑があるだけで、心にゆとりが生まれます。嫌なことがあった日も花を見てるだけで、心が癒さることがあります。アルボは、そんなささやかな日常に寄り添ってくれる花や植物に出会うことができる場所です。とっておきのお気に入りを見つけに、アルボへ行ってみてくださいね。

 
                          



 
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
             
             
             
             
             
             
             
                       
                       
                       
                       
                       
                       
             
                       
                       
                       
                       
                      





 おでかけ
おでかけ 
                                   
                                   
                                   
                                   食べる
食べる 
                                   
                                   
                                   
                                   暮らし
暮らし 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                   
                                   
                                   
                                   
                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                       
                       
                       
                       
                       
                       
             
                               
                               
                               
                               
                              