東山動植物園でかわいい動物たちを見たあとは、動物たちのグッズを買って帰りたくなりますよね♩
東山動植物園内にある3つのショップ「ようこそ!ズーボの森」「ズーボゲート」「ショップ ノースガーデン」では、動物たちのかわいいパッケージのお菓子や、グッズがたくさん売っています。それぞれのショップでしか取り扱っていないアイテムも多いので要チェック!
今回は、ここにしか売っていない、おすすめグッズをご紹介していきます!
目次
たべもの編
イケメンゴリラ シャバーニのプリントクッキー
まず初めにご紹介するのは、東山動植物園の人気者「イケメンゴリラ シャバーニ」のプリントクッキーです。
イケメンシャバーニがプリントされたクッキーは、個包装されているのでばらまき土産にも最適。
硬めのクッキーは、サクサクっとした食感で美味しい!このクッキーをお土産にして、シャバーニのかっこよさを家族や友人にも伝えてくださいね。
東山動植物園の2大人気動物
ゴリラとコアラの大判焼
東山動植物園の2大人気動物のコアラとゴリラが焼印された大判焼き。
まんまる大判焼に押されたゴリラとコアラの焼印がとってもかわいい!中にはこしあんが入っています。和菓子好きの方におすすめのお土産です。優しい甘さなので、お子さんにもぴったり。
名古屋の定番しるこサンド
東山動植物園のかわいい動物たちのお顔写真がパッケージされたしるこサンド。
4連になったしるこサンドには全て違うお顔がプリントされています。ばらまき土産としても、そのまま渡すにしても喜ばれそうです。
中には変わらず美味しいしるこサンドが入っています。名古屋土産としても良さそうですね!
動物たち大集合のパッケージ
大粒柿ピー
商品名にもある通り、約3㎝くらいの長さがある「大粒柿ピー」。
隠し味に焼津産カツオ節パウダーをブレンドした、うま塩サラダ味になっています。
ついつい手に取ってしまうサイズ感なので、とりあえずカゴに入れてしまう人も多いはず!
動物型のりがかわいい
アニマルふりかけ
パッケージから目を引く「アニマルふりかけ」。
個包装されたふりかけも色んなアニマル柄になっていてかわいい!
中には10袋入っており、味は全て「のり玉子」味。動物の形にカットされたのりは全部で23種類あるそう。
ご飯にかけたとき、何匹の動物のりが入っているか見せ合いっこしながら食べるのも楽しいですね♩個包装されたふりかけなのでお弁当にも持っていけます。
カワウソオススメ!
やみつきおかき
なが〜いカワウソのパッケージが目を引くのは、やみつきおかき。
まるでカワウソが立ち上がっているようでかわいいですね。
中には焼とうもろこし味のおかきがたっぷり。おかきに混ざって粒コーンも入っていますよ。
国産米を使用したおやきは、サクッと軽やかな食感で焼とうもろこしの風味が口いっぱいに広がります。
焼とうもろこしの味をしっかり感じられ、一度食べ始めると止められないおいしさです。
かわいいイラストアニマルを飾れる
ジオラマクランチチョコ
動物のイラストがかわいいこちらの商品、実は箱を開けると動物たちを飾れるようになっています。
動物たちをひとつずつ抜き取るのが少し難しかったですが、抜き取った動物たちをこのようにさして飾れます。
今回は全ての動物を飾ってみましたが、あなたの推しの動物だけを飾るのもOK!
中にはクランチチョコが6個入っています。
かわいいだけじゃなく、ザクザク食感のクランチチョコが美味しいのもおすすめポイント!
尾張たまりせんべい
八丁味噌せんべい
親子コアラが抱き合っているかのようなかわいいパッケージのお煎餅。
見た目のかわいさについつい手を伸ばしてしまいます。
実は、子コアラはメッセージカードになっています。ぜひメッセージを添えてプレゼントしてくださいね。
中には「尾張たまりせんべい」と「八丁味噌せんべい」の2種類のお煎餅が入っています。
三角の方が「八丁味噌せんべい」。噛むとふわっと八丁味噌の風味が鼻に抜けて、その後に八丁味噌の香ばしさを感じることができます。
大きなまるの方が「尾張たまりせんべい」。周りに塗られた濃いめの醤油がお煎餅によく合います。
イケメンゴリラに変身できる?!
シャバーニの贈り物 コーンスナック
イケメンゴリラ シャバーニの顔がドーンと印刷されたパッケージが印象的な「コーンスナック」。
シャバーニと目が合ったら買わずにはいられません。
中に入っているのはコーンポタージュ味のコーンスナック。
軽やかな食感のコーンスナックは子どものおやつにも、大人のおつまみにも良さそう。
実はパッケージにはキリトリ線が書かれており、カットしたらシャバーニのお面を作ることができます。
ニヤリと笑ったように見えるイケメンシャバーニになることのできる面白くて美味しいお菓子をお土産にしてみてはいかがですか?
おいしくてかわいい
東山コアラバウム
ピンクにコアラの親子が描かれたかわいいパッケージに入ったのは、最近よく見かける切り抜きバウム。こちらは東山動植物園限定のコアラバウムです。
パッケージ同様、バウムにもかわいいコアラの親子が描かれています。
切り抜くとこんな感じ。
簡単にコアラを抜き取ることができました!かわいくて美味しいコアラバウム。その可愛さについつい自分の分も買ってしまいそうです。
東山動植物園×えいこく屋紅茶店
プーアル茶 / セイロンティー
1978年創業のえいこく屋は、名古屋の覚王山にある紅茶専門店。
えいこく屋と開園80周年を迎えた東山動植物園のコラボによって生まれた紅茶で、セイロンティーには東山動植物園で飼育されているアジアゾウが、プーアル茶の方にはレッサーパンダが描かれています。
どちらも紅茶が美味しいのはもちろん、パッケージもかわいく、中にはアジアゾウやレッサーパンダのブックマーカーも入っています。
グッズ編
ふわふわの毛並みがたまらない
コアラのぬいぐるみ
東山動植物園の人気者、コアラのぬいぐるみ。
動物園でコアラを見たらコアラを連れて帰りたくなること間違いなし。ふわふわの毛並みで優しい表情のコアラのぬいぐるみにキュンっとすること間違いなし!
手のひらがマジックテープになっているので、腕などにしがみつかせることができます。
フサフサの尻尾がかわいい
ふわふわレッサーパンダ
もうひとつおすすめのぬいぐるみが「ふわふわレッサーパンダ」です。
東山動植物園限定商品で、ながくてフサフサの尻尾はからだと同じくらいの長さがあるそう。
ふわふわで抱き心地抜群。大人も子どもも癒されるアイテムです。
膝に乗せてみると、くたっと全身を体に預けてくる感じがたまらなくかわいい!
思わずギュッと抱きしめたくなってしまいます。
シャバーニのお顔が目印「ゴリラッキー」
赤と青のカラーにシャバーニのお顔、とても目立つけど、おしゃれなデザインでかわいいお守り「ゴリラッキー」。
持ち歩いているだけで、何かいいことがありそうな気がしてきます。
ちょっと変わった(?)お土産を探してる方、この「ゴリラッキー」はいかがですか?もらった方もハッピーになること間違いなし!
コロンとかわいいフォルムの
コアラのキーホルダー
コロンと丸いフォルムににっこり笑顔がかわいいコアラのキーホルダー。
子どもや友人はもちろん、東山動植物園に来た記念として自分にも買って帰りたくなる可愛さのキーホルダーです。
推しを飾ろう
レッサーパンダ アクリルスタンド
東山動植物園にはレッサーパンダ舎があり、高い人気を誇っています。レッサーパンダ舎の中には「まるこ」「ずん」「令」「れいか」の4匹のレッサーパンダがおり、それぞれ個性があっていつまでも見ていられる可愛さです。そんな3匹のアクリルスタンドがお土産として販売されています。
今回は、推しである「令」のアクリルスタンドを購入!駆け出していきそうで、「令」のわんぱくっぷりがしっかり表されているな〜と思いました!
コアラのワッペンが可愛い
メンズソックス
お土産の靴下って、ドーンと全面に動物が描かれているものが多かったりしませんか?
もちろんそれもかわいいんですが、今回はコアラのワッペンが刺繍されれいるシンプルなメンズソックスをご紹介します。
見た目もシンプルで、色も落ち着いているので普段使いしやすいのがポイント。
コアラのお顔の刺繍はしっかりかわいい!ぜひレディースサイズも作ってほしい商品です。
ゆる〜い表情がかわいい
マヌルネコ / レッサーパンダ ミニタオル
動物たちのゆるい表情がかわいいミニタオル。
イラストはもちろん、カラフルなタオルで持っているとテンション上がりそうです♩
東山動植物園の新たな人気者
コモドオオトカゲのアンブレラマーカー
2024年8月23日に一般公開が開始され、たちまち人気者となったコモドオオトカゲ。
コモドオオトカゲのアンブレラマーカーを傘につけてお出かけしませんか?
どんなコモドオオトカゲが出るかは買ってからのお楽しみ!
すみっコぐらしと東山動植物園の
限定カプセルトイ
すみっコぐらしと東山動植物園の限定カプセルトイの第2弾!
飼育種類数日本一を誇る東山動植物園で見ることができる動物たちがすみっコぐらしとよりそっていてとってもかわいい!
フンボルトペンギンとしろくま、コビトカバとぺんぎん?、ホウシャガメととんかつ、ユキヒョウとねこ、インドガビアルととかげ、オオアリクイとえびふらいのしっぽの全6種。
ぜひコンプリートしてくださいね♩
今回は東山動植物園でしか買えない、おすすめのお土産をご紹介しました!
ここで紹介しきれないほどかわいいお土産がたくさん売っている東山動植物園。
かわいい動物を見たあとに、たっぷりお買い物できる時間を確保して、ぜひ遊びに行ってください!