加賀百万石を代表する高級食器・九谷焼を気軽に楽しめる「KUTANI SEAL(クタニシール)」

掲載日:2019.04.24

クタニシールを切って、貼って遊ぼう!

クタニーシール

クタニシールは、石川県と東京を中心に、各地のギャラリーやショップ、カフェなどでワークショップを随時開催しています。ワークショップでは、白い九谷焼の器に好きなクタニシールを貼って、自分だけのオリジナルの九谷焼が簡単につくれちゃうんです。

ただ、地域のよってはいつでもワークショップに参加できるわけではありません……。

そんな方たちにも楽しんでいただけるのが「KUTANI SEAL KiT (クタニシールキット)」です。ご自宅でつくった商品は、送り返すことで、後日焼いて自宅まで配送していただけるんです!

今回は、実際にオンラインで注文をして
クタニシールを体験してみました。

キット

注文したのは、クタニシール・キット 花型皿(¥3,500 税抜)。中には、花型皿(1枚)、絵柄シール(1枚)、文字シール(1枚)、 ヘラ(1個)、キッチンペーパー(1枚)、説明書(1枚)、ゆうパック送り状(1枚)、梱包材(2枚)が同梱されています。

クタニーシール

今回は、小ぶりな花型皿で挑戦です!さて、どんなのができあがるでしょうか。

絵柄もユニークでかわいいものばかり。文字シールを切れば、名前やメッセージだって入れられちゃうんです。お子さまと一緒に楽しんだり、プレゼントに贈ってもいいですよね。

最初に用意するものは、ハサミ(またはカッター)・水の入った浅い容器・ピンセット(あれば便利)です。

まずは、絵柄シールから切っていきます。

目安としては、黄色い部分が少し残る程度に切ることがポイント。一通り、切り終えたら準備完了です。

どんなデザインにしようかな?と考えてから貼ってもいいですし、とりあえず思うままに、貼りすすめてもOKです!

筆者はどんどん貼っていきたいタイプなので、貼りながらデザインを考えることにしました。

貼りたい絵柄を決めたら、1、2分ほどシールを水にひたします。台紙から絵柄がずれるように動いたら、貼り時なのだそう。

台紙ごと、シールを貼りたい位置に置き、スライドさせるように台紙を引き抜いて貼ります。このとき、なるべく空気が入らないように貼るのがきれいに仕上げるポイントです!

シールが濡れているあいだは、少しだけ動かせるので、理想の位置を決めたら、キッチンペーパーとヘラで水気と空気をかき出します。

この作業は、きれいに焼き上げるための重要な行程なので、しっかりとシールが完全に動かなくなるまでやります。

このとき、あまり力を入れすぎると破れてしまうので注意が必要です。

その後も順調にペタペタと貼っていきます!

貼りきれなくなったシールは裏側へも貼ります。こちらもよく空気と水気を抜いて……。

じゃーん!完成しました!

今回は、社内のスタッフに日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼント。

クタニーシール

裏側はこんなかんじで、名前を入れました。

なかなかいい感ではないでしょうか。作業時間はおよそ40分ほど。これなら、お子さまもご自宅で簡単に遊びながら、伝統工芸を体験できますね!

できあがったものは、梱包をして送り状を書き送ります。およそ、2〜3週間で焼き上がり、自宅に届けてくれます!

できあがりがとっても待ち遠しいです!。

クタニシール

自宅にいながらも、簡単に楽しめる「クタニシールキット」。九谷焼は敷居が高いと感じる方も、まずはクタニシールから、九谷焼の良さを知ってみてはいかがでしょうか。オンラインでは、クタニシールの商品も購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

スポット詳細

【クタニシール】
販売元:合同会社上出瓷藝
オンラインショップ:http://www.choemonshop.com/seal/kutaniseal.html

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!
PR

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

おすすめスポット