レゴランド・ジャパンの春イベント「スプリング・ブリック・パーティ」開催中!

レゴランド・ジャパンの春イベント「スプリング・ブリック・パーティ」開催中!

名古屋市港区金城ふ頭にある「レゴランド・ジャパン」にて、2023年3月17日(金)〜5月7日(日)の期間中、春イベント「スプリング・ブリック・パーティ」が開催中!

「ミニランド」の限定フォトスポット、春限定エリア「ビッグランド」、世界最大のブロック製「サクラツリー」、レゴランド初の和食レストラン「彩」など、みどころ満載です。

この春は家族でレゴランドをエンジョイしましょう!

約88万個のレゴブロックを使用
世界最大のブロック製「サクラツリー」

エントランス入ってすぐの場所では、世界最大のブロック製「サクラツリー」がお出迎え!約88万個のレゴブロックでつくられています。

ぜひ春ならではの記念写真を撮影してくださいね!

世界初?!
巨人気分が味わえる「ミニランド」

およそ1,000万個のレゴブロックを使い、日本の観光名所をミニチュア化した「ミニランド」。

普段は立ち入ることができないこの場所に、足を踏み入れられるフォトスポットがこの春限定で登場しました!

渋谷エリア

栄エリア

名古屋城エリア

都庁エリア

フォトスポットは、渋谷エリア・栄エリア・名古屋城エリア・都庁エリアの4箇所。巨人になりきって、おもしろフォトを撮影してみましょう!

レゴブロックが超巨大化!
春限定エリア「ビッグランド」

超巨大レゴブロックで作られた、春限定のエリア「ビッグランド」もオープンしました!

「ミニランド」と「ビッグランド」をつなぐ、”不思議トンネル”を抜けると……。

なんとレゴブロックが巨大化!縦3.6m×横1.8m×高さ約1mと、通常レゴブロックの125倍の大きさ!!

自分が小さくなったかのような不思議な世界が広がっています。

エリア内には、縦2.6m×横2.6mの「巨大レゴプール」も登場。

「ソフト」「デュプロ」「システム」と種類の異なるレゴブロックを130万個使用しています。

エリア内では、子どもたちの好奇心や想像力を楽しく刺激する4つの体験コンテンツ「限界突破チャレンジ」も体験できます。

・思考力の限界に挑戦!ビルド&シャドウー消防士
・スピードの限界に挑戦!ビルド&タイムアタックー警察官
・ブレーキの限界に挑戦!ビルド&タイムアタックースタント
・バランスの限界に挑戦!ビルド&バランスー宇宙飛行士

「限界突破チャレンジ」に参加すると、キャラクターバッチがもらえますよ!

その他にも、3種類のフォトスポット、フードコーナーなど、みどころ満載!

“名古屋めし”が堪能できる!
レゴランド初の和食レストラン「彩」

ゲストがミニフィグで作り上げる「彩」モザイクアート企画

レゴランド初の和食レストラン「彩(いろどり)」がアドベンチャーエリアにオープンしました。

地産地消にこだわり、東海地方の食材を使用した”名古屋めし”が味わえるレストランです。

店内にはリゾート初登場のデュプロブロックプールを設置。親子でゆっくりと過ごせますよ!

県外からの来場も多いレゴランド。「せっかく名古屋に来たら、名古屋めしも味わいたい」というゲストの声から誕生したのだそう。

「三河一色産うなぎのひつまぶし」「愛知田原ポークの味噌カツ膳」「ナゴヤコーチンの炭火焼き膳」など、名古屋ならではのグルメが堪能できます!

もちろんお子様メニューも!

日本酒だって飲めちゃいます!

とてもユニークなのがオーダー方法。

2〜12歳のお子さんでも簡単に注文できる、レゴブロックを使用したオーダー方法を初導入。メニュー表には「あか」「ひすい」などの名前が書かれてあり、同じ名前の付いたブロックをシートに貼ってオーダーします。

今だけしか味わえない!
春の期間限定フード&スイーツメニュー

今だけしか味わえない!2023年春の限定フード&スイーツも約40種類登場!

春の食材をふんだんに使用した親子で楽しめるフードメニューや、見た目も可愛らしいスイーツ&ドリンクなど、新しい春メニューをぜひ味わってみてください。

ランド内でここでしか買えないグッズも!
春限定のポップアップショップ

春限定のポップアップショップが、ファクトリーエリアに登場。

日本初登場の海外レゴ製品や、親子のリンクコーデが楽しめるTシャツやバッグなどがずらり。レゴランド内でここでしか買えないグッズもあるので、要チェックです!

新商品&ガチャガチャが登場!
「ビッグ・ショップ」

ファクトリーエリアにある「ビッグショップ」では、入園・入学に合わせたオリジナル新商品が約40種も登場!

文房具やランチ用品、通学用のバッグなど、新生活に向けてそろえておきたいアイテムがずらり。クリアファイルやICカードホルダーなど、大人も使えるアイテムもありますよ。

大人も子どもも楽しめる!オリジナルデザインのアクリルキーチェーンのガチャ台3台も新登場!

春イベント「スプリング・ブリック・パーティ」は、5月7日(日)まで開催中!ぜひ親子で春のレゴランドを満喫してくださいね。

スポット詳細

【レゴランド・ジャパン】
住所   :愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1
営業時間 :10:00〜(※閉園時間は日によって異なる)
定休日  :パークカレンダーに準ずる
駐車場  :無し(「金城ふ頭駐車場」をご利用ください)

https://www.legoland.jp/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!
PR

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット