【雨の日でもOK】最新デジタル技術で、遊びながら学べる!次世代型テーマパーク「リトルプラネット mozoワンダーシティ」

名古屋 西区
掲載日:2020.06.09
【雨の日でもOK】最新デジタル技術で、遊びながら学べる!次世代型テーマパーク「リトルプラネット mozoワンダーシティ」

次世代型テーマパーク「リトルプラネット」が、愛知県名古屋市の大型商業施設「mozoワンダーシティ」に2019年12月にオープンしました。

「リトルプラネット mozoワンダーシティ」では、AR砂遊び「SAND PARTY!」やデジタル紙相撲「PAPER RIKISHI」、プロジェクションマッピングを使った光と音のボールプール「ZABOOM」など、最新のデジタル技術で遊びながら学べる15種のアトラクションが楽しめます。

今回は「リトルプラネット mozoワンダーシティ」の楽しみ方をたっぷりとレポートしていきます!

※新型コロナウイルスの影響により営業時間が変更となっている場合があります。最新の情報は公式サイト(http://litpla.com/space/litpla_mozo/)をご確認ください。

リトルプラネット mozoワンダーシティ

「リトルプラネット mozoワンダーシティ」があるのは、mozoワンダーシティの4階。ショッピングモールの中にあるので、お買い物ついでに行けるのがうれしいですよね。

リトルプラネット mozoワンダーシティ

通路に設けられた窓からは、中の様子を見ることができますよ!気になる方は、まずはこちらを覗いてみては?!

まずは受付。1日フリーパスがおすすめ!

パーク内は土足禁止。靴はこちらのロッカーに預けましょう。

受付横には、ベビーカー置き場もあります。

まずは受付をしましょう!

15種類のアトラクションがあり、数時間たっぷり遊ぶことができるので「1日フリーパス」がおすすめです。(お子さん2人目以降に2歳以下のお子さんがいらっしゃる場合、2歳以下は無料)

料金表

料金表

パークの出入りは自由ですが、パークの外にいる間も時間がカウントされるので、お手洗いなどは事前に済ませておきましょう。

全国各地で大人気の
15種類のアトラクションが大集合!

リトルプラネット mozoワンダーシティ

リトルプラネット mozoワンダーシティ

パーク内に入ると、ワクワク感満載の音と光に包まれます!

遊び方を知り尽くしたスタッフさんたちが、遊びのサポートをしてくれるので、初めてのお子さんでも楽しく遊ぶことができますよ。

リトルプラネット mozoワンダーシティ

アトラクションだけでなくくつろぎスペースもあるので、一緒に訪れた小さなお子さんやご家族の方もゆったりと過ごせます。自動販売機も設置され、フタの付いた飲み物は持ち込みOK!

では、ここからは全国でも人気のアトラクション15種類の中からピックアップしてレポートしていきたいと思います。

光と音のデジタルボールプール「ZABOON」(推奨年齢:3歳〜)

光と音のデジタルボールプール「ZABOON」

光と音のデジタルボールプール「ZABOON」

一番人気はパーク中央にある「ZABOON」。

リズムにのったり、マトに狙ってボールを投げたり、スターを集めたり、全身を使って思いっきり遊べるデジタルボールプールです。

光と音のデジタルボールプール「ZABOON」

光と音のデジタルボールプール「ZABOON」

光と音のデジタルボールプール「ZABOON」

プロジェクションマッピングされたプールは、大人も見とれてしまうほど幻想的。キラキラと光る滑り台もありますよ!

みらいのAR砂遊び「SAND PARTY!」(推奨年齢:2歳〜)

みらいのAR砂遊び「SAND PARTY!」

みらいのAR砂遊び「SAND PARTY!」

みらいのAR砂遊び「SAND PARTY! 」

砂場と映像を組み合わせ、砂場の形状によってさまざまな演出が発生するという夢のような砂遊びです!

みらいのAR砂遊び「SAND PARTY!」

「川をつくろう!」「たからばこをあけよう!」「フェニックスをみつけよう!」など、さまざまなミッションに挑戦します。

みらいのAR砂遊び「SAND PARTY!」

みらいのAR砂遊び「SAND PARTY!」

砂を掘ると、川が流れたり。山をつくって頂上を掘ると火山になったり……。これは大人でもワクワクが止まりません。レベルが高くてなかなかミッションがクリアできないというときは、スタッフさんがヒントをくれるので聞いてみてくださいね。

みらいのAR砂遊び「SAND PARTY!」

みらいのAR砂遊び「SAND PARTY!」

砂の中から宝箱を探し出す「まほうのステッキ」が自分でつくれるワークショップも常時開催。星やハートなどの柄を砂の上に映し出すことがきます。(¥600|実施時間:約10分)

※ワークショップは当面の間、開催休止となっています。

デジタル落書き「SPRAY PAINTING」(推奨年齢:3歳〜)

デジタル落書き「SPRAY PAINTING」

デジタル落書き「SPRAY PAINTING」

続いては、思わず大人も夢中になるアトラクションをご紹介!

スプレー缶を使った不思議なラクガキ体験「SPRAY PAINTING」。VR(仮想現実)の技術を応用した、バーチャル空間でスプレーアートが楽しめるアトラクションです。

デジタル落書き「SPRAY PAINTING」

ラクガキには、こちらのスプレー缶を使います。

デジタル落書き「SPRAY PAINTING」

スプレー缶を上下に振ると色が変わり、近づくと小さく、遠ざかると大きく書けます。

デジタル落書き「SPRAY PAINTING」

お〜〜〜これは楽しい!本当にスプレーで書いているような感覚です。インクで汚れる心配もないので、壁いっぱいに自由に大胆にラクガキを楽しむ事ができます。

デジタル落書き「SPRAY PAINTING」

書いたアートは、QRコードを読み込んでスマホに保存可能!お子さんのアートをスマホに待ち受けにしてみるのも、良さそうですね。

スポット詳細

【リトルプラネット mozoワンダーシティ】
住所   :愛知県名古屋市西区二方町40番 mozoワンダーシティ4階
電話番号 :052-908-7732
営業時間 :10時00分 ~ 20時00分(19時30分最終受付)
定休日  :mozoワンダーシティの定休日に準ずる

https://litpla.com/space/litpla_mozo/

 

※新型コロナウイルスの影響により営業時間が変更となっている場合があります。最新の情報は公式サイト(http://litpla.com/space/litpla_mozo/)をご確認ください。

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

関連スポット

ピックアップ記事

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【天白】東海地方初の小学生専門ピッチングアカデミー「Pitching Foundation〜ピッチングの基礎づくり〜」球速アップ&ケガをしないフォームづくり!
PR

【天白】東海地方初の小学生専門ピッチングアカデミー「Pitching Foundation〜ピッチングの基礎づくり〜」球速アップ&ケガをしないフォームづくり!

【設計工務店アラン】本場フランス出身のシェフが手がける至高のケーキ。日本を代表するパティスリー「Abondance(アボンドンス)」
PR

【設計工務店アラン】本場フランス出身のシェフが手がける至高のケーキ。日本を代表するパティスリー「Abondance(アボンドンス)」

【設計工務店アラン】スタッフ全員が国家資格者! 「理学ゼーション 浜松 天王店」
PR

【設計工務店アラン】スタッフ全員が国家資格者! 「理学ゼーション 浜松 天王店」

【愛知・瀬戸】竹堂園の直売所で、子ども用の名入れ食器を買いに行ってきました!
PR

【愛知・瀬戸】竹堂園の直売所で、子ども用の名入れ食器を買いに行ってきました!

子育ての味方!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ「ふくちゃんリユスタ名古屋御器所店」へ行ってきました。
PR

子育ての味方!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ「ふくちゃんリユスタ名古屋御器所店」へ行ってきました。

グリーン初心者におすすめ!生産者が手がける植物専門店「green room nagoya(グリーンルームナゴヤ)」
PR

グリーン初心者におすすめ!生産者が手がける植物専門店「green room nagoya(グリーンルームナゴヤ)」

おすすめスポット