ショッピングに、ライブに、遊園地。東海エリアの一大イベント『森、道、市場 2019』徹底レポート

愛知
掲載日:2019.07.30

似顔絵を描いていただきました。

FUNでedgyなイラストが魅力のイラストレーターTakeさんのブランド「ci-bee(チービー))」のブースもありました。アウトドア好きの方は知ってる方も多いのではないでしょうか。

今回は商品の販売以外に、「まあまあ似てない似顔絵会」も開催されていました。滅多にお会いできないTakeさん描いていただける貴重な機会なので、スタッフが描いてもらうことに。

ユーモラスなスタッフさん。

アーティストの方とお話ができるのも、森道ならではではないでしょうか。

緊張気味のスタッフ・堀。

「まあまあ似てないからね〜」と言いながらも、スラスラ描き進めていくTakeさん。


本人に渡すと、思わず大爆笑!

まあまあ似てないと言いながら、まあまあ似てる最高にチャーミングな似顔絵をいただきました笑。

森、道、市場

今回は、「森、道、市場」のレポートをお届けしました!

正直、観たいアーティストさんがいて、ショップを周るとすると、1日だけでは足りないくらい、コンテンツが盛りだくさんです。そして、実際に訪れると、何かすてきなモノ、新しいモノ、いい音楽に出会えるのでないかと言ったワクワク感があります。

音楽を楽しみに、おいしいものを探しに、お買い物をしに、ご家族でピクニック感覚で、などなど、楽しみ方は自由です!

ぜひ、来年の初夏は「森、道、市場」へ行ってみてくださいね。

 

Photography by Kanae Hori

スポット詳細

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

【天白】東海地方初の小学生専門ピッチングアカデミー「Pitching Foundation〜ピッチングの基礎づくり〜」球速アップ&ケガをしないフォームづくり!
PR

【天白】東海地方初の小学生専門ピッチングアカデミー「Pitching Foundation〜ピッチングの基礎づくり〜」球速アップ&ケガをしないフォームづくり!

【設計工務店アラン】本場フランス出身のシェフが手がける至高のケーキ。日本を代表するパティスリー「Abondance(アボンドンス)」
PR

【設計工務店アラン】本場フランス出身のシェフが手がける至高のケーキ。日本を代表するパティスリー「Abondance(アボンドンス)」

豊田から世界を目指す!会員制のシミュレーションゴルフ施設「SAT GOLF(サットゴルフ)」
PR

豊田から世界を目指す!会員制のシミュレーションゴルフ施設「SAT GOLF(サットゴルフ)」

【愛知・瀬戸】竹堂園の直売所で、子ども用の名入れ食器を買いに行ってきました!
PR

【愛知・瀬戸】竹堂園の直売所で、子ども用の名入れ食器を買いに行ってきました!

【設計工務店アラン】全国のBAR好きが一度は訪れたい正統派の名店BAR「Bar rambling boy(バー ランブリンボーイ)」
PR

【設計工務店アラン】全国のBAR好きが一度は訪れたい正統派の名店BAR「Bar rambling boy(バー ランブリンボーイ)」

グリーン初心者におすすめ!生産者が手がける植物専門店「green room nagoya(グリーンルームナゴヤ)」
PR

グリーン初心者におすすめ!生産者が手がける植物専門店「green room nagoya(グリーンルームナゴヤ)」

おすすめスポット