名古屋を代表する喫茶店といえば、「コメダ珈琲店(以下:コメダ)」。今では、800店舗以上を構えるコーヒーチェーンとして全国各地で親しまれています。そんな中いまちょっとした話題になっているのが、コメダのテイクアウト。コメダの味や雰囲気を外でも楽しめるとあって、人気を集めています。
そこで今回は、ピクニックを楽しみながら「おうちコメダ」を利用してみました!
目次
どんなメニューがテイクアウトできるの?

写真の店舗はイメージです。
コメダでテイクアウトできるメニューはとっても充実しています!朝のモーニングセットから人気のみそカツパンやコメチキ、サンドイッチやハンバーガー、コーヒーやソフトドリンクなどかなりのメニューがテイクアウト可能です。
ソフトクリームや玉子ペーストが使用されている商品、生野菜使用商品以外であれば、基本的にはテイクアウトできますよ。

※メニュー・価格は店舗により異なります。
こちらのメニュー表で、かなり分かりやすくまとめられているので、事前にチェックしてから注文してみてくださいね。
注文は電話がおすすめです!店舗によっては商品や金額が異なる場合があるので、メニューが決まったらお近くのコメダに電話で注文しましょう。電話で予約+店頭受け取りが◎
また朝11時までにドリンクを頼むと、テイクアウトであっても「モーニングサービス」がついてきますよ。これはうれしいサービスです。
コメダをテイクアウトしてピクニックしてきました!
おうちコメダをやるぞ!と決めた日はとってもお天気がよかったので、レジャーシートを片手にオープンしたばかりの「RAYARD Hisaya-odori Park」まで行ってきました。新しくなった久屋大通公園は、芝生が広がっており、ピクニックにぴったり!ロケーションも抜群です。
今回筆者がテイクアウトしたものは「コメダブレンド」「コメダ特製ピザ」「コメチキ&ポテト(店舗限定)」「みそカツパン」「コロッケバーガー」の5点!加えてちゃんと豆菓子も人数分付いてきました。
電話をしてから、受け取った時間はおよそ30分!これならいつでも簡単にピクニックができますよね。

「ブレンドコーヒー」
まずは定番のブレンドコーヒー。テイクアウト専用の容器ににもしっかりとロゴがプリントされています。
コメダでは「珈琲所 コメダ珈琲店」と店名を掲げているように、看板商品として強いこだわりがあります。世界で厳選された豆を使用したコーヒーは、独自の焙煎・抽出によってコメダオリジナルブレンドに。バランスが良くて飲みやすい名古屋の定番です。

「みそカツパン」
コメダの定番メニューといえば、ボリューム満点の「カツサンド」その中から一番人気の「みそカツパン」をチョイス。サクっと揚がったカツとそれに絡まるソースは相性抜群!通常は3つ切りですが、4つ・6つ切りなどシェアしやすいように切り分けもしていただけるんです。人数に合わせて切り分け方も変えられるので、注文する際にたずねてみてくださいね。
みんなで残らずおいしさを分け合いましょう!
コメダのメニューはどれもボリュームが多いので、カツサンド一切でもかなり満足感があります。ザクザクのカツとみその甘さ、ちょっぴり大人のからしマヨネーズがたまりません!

「コロッケバーガー」
おなかがペコペコの方は「コロッケバーガー」もぜひ試してみてくださいね!ホクホクコロッケと新鮮なキャベツの相性が抜群!
マクドナルドやモスバーガーなどのハンバーガーよりも1.5倍ほど大きいのだとか。こちらも切り分けていただけるので、人数に合わせてシェアして食べても楽しいですよね。コロッケバーガーのほかにも「ドミグラスバーガー」「エッグバーガー」「フィッシュフライバーガー」の4種類のハンバーガーが販売されていますよ。

「コメダ特製ピザ」
続いてはコメダ特製ピザ!シロノワールやハンバーガー、サンドイッチ系が王道なので、頼んだことがない方も多いのでは?
もちもちとしたピザ生地とチーズがほどよく絡み合い、小さなお子さんにも食べやすいピザです。シンプルですが、実は好きな方も多いコメダの隠れおすすめメニューなんです。筆者も学生時代はよくこのピザを食べていた記憶があります。一人でも食べ切れるサイズが学生たちにはちょうどいいんですよね!

「コメチキ&フライドポテト」
大人気のコメチキとフライドポテトがコンボした店舗限定メニュー。サクサク衣のジューシーなチキンは、黒胡椒がほんのりスパイシー!お子さんも大人も大好きなメニューです。一口食べると、虜になってしまう中毒性も持ち合わせてますよ。
チキンもポテトもたべたい!という欲張りな願望を叶えてくれる一品です。
※ 桜通大津店で注文しました。
今回は栄の街中でピクニックをしながらおうちコメダを満喫しました!晴れた日には外で、雨の日やどこにも出かけたくない日はおうちでゆっくりと。思い思いのおうちコメダを楽しんでみてくださいね。