名古屋のご当地グルメの代表格とも言える「スガキヤ」。和風とんこつラーメンとソフトクリームの組み合わせで世代を超えて愛されてきましたが、2025年7月24日、名古屋市大須にスガキヤ史上初となる“ラーメンなし”の新業態「スーちゃんのSweet Cafe 大須万松寺通店」がオープンしました。
今回は実際に訪れた大須店の様子を中心に、店舗の特徴やおすすめメニューをご紹介します。
目次
お店があるのは、観光客や地元の若者で賑わう大須商店街エリア。名古屋市営地下鉄「上前津駅」から徒歩約5分、万松寺通り沿いの一角に位置しています。カラフルなポップが並ぶ商店街の中でも、スーちゃんの看板が目を引き、すぐに見つけられるはずです。
ラーメン専門店として親しまれてきたスガキヤですが、「スーちゃんのSweet Cafe」ではスイーツやスナックに特化したメニューを展開しています。テイクアウトはもちろん、店内では立ち食いスタイルで気軽に楽しめます。
店内は、どこを切り取っても“写真映え”するレトロ可愛いデザイン。スーちゃんモチーフの装飾や、新キャラクター「スージー」のイラストが散りばめられており、思わず写真を撮りたくなる空間です。
また、容器やパッケージにもこだわりがあり、カラフルで遊び心のあるデザイン。持ち歩きやすいテイクアウト仕様になっているので、食べ歩きが人気の大須らしいスタイルにマッチしています。
注目の商品ラインナップ

スーちゃんシェーク(390円〜)
ふんわりとした甘さが楽しめるシェークに、好みのトッピングをプラスしてアレンジ可能。ベリークリーム味をベースに、香川県の伝統菓子「おいり」などのトッピングを加えると見た目も華やかに。
健康志向の若い世代にもおすすめの「アサイーボウルクリーム」もありますよ。

スージーレモネード(490円〜)
今回初登場したキャラクター「スージー」をモチーフにしたメニュー。ぷるぷるレモンゼリーとナタデココ入りで、さっぱりとした甘酸っぱさが印象的でした。見た目もカラフルで写真映えする一杯です。

スージーザクザクポテト(390円)

スージーカリカリチキン(390円)
甘いものだけでなく、食べ歩きにぴったりのスナックも充実しています。衣がザクッとしたポテトやスティック状のチキンは、ディップソースで味変しながら楽しめます。甘いものの合間につまむのにちょうどいいバランスでした。

スーちゃんソフトカステラ(390円〜)
小ぶりなベビーカステラはふわふわで優しい甘さ。スーちゃんのリボンをイメージしたピックがついており、子どもから大人まで笑顔になれるスイーツです。
充実のスーちゃんグッズ
店舗では、スーちゃんデザインのオリジナルグッズも豊富にラインナップ。マグカップやトートバッグなど日常使いできるアイテムから、思わずコレクションしたくなるキーホルダーまでそろっています。シェークを片手にお気に入りのグッズを見つければ、訪れた記念にもぴったりです。
「スーちゃんのSweet Cafe」は、若い世代がSNSに投稿したくなるようなかわいさや、友人とシェアしたくなるようなメニューが揃っています。
大須での食べ歩きの新しい定番スポットとして、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね。