今回ご紹介するのは愛知県日進市にある「カフェルシッカ」
長久手の店舗から昨年移転し、開放感抜群のカフェへと生まれ変わりました。地元の方に愛され続ける「カフェルシッカ」の魅力をご紹介します。
目次
日進「カフェルシッカ」へのアクセス
市営地下鉄「藤が丘」駅から車で15分ほどの閑静な住宅街にあります。2021年8月に移転しており、ナビではまだ旧店舗が出てくる可能性もあるのでご注意ください。
目の前に公園があり、駐車場も8台あり、ゆったりした新店舗。
お店の前には季節のお花が咲き誇っています。ブルーグレーのタイル調の外壁に両開きの扉、グリーンがたっぷりでカフェには思えないほどのおしゃれな店舗です。
1階はテイクアウトスペース
もともとはパン屋さんがはじめたカフェ、お店に入るとパンがずらっと並びます。
この日は午後の落ち着いた時間帯に伺ったこともあり、商品は少なめ。
オーナーの一押しの「クリームパン」は午前中にほぼ売り切れてしまうそうです。この日は狙っていた「あんバター」と「ちくわパン」が残っていたのでラッキーです!
日差しがたっぷりおしゃれな2階は
カフェスペース
2階はカフェスペースになっています。
吹き抜けの階段を上がると、日差したっぷりのカフェスペースが!
ソファ席やカウンター席もあり、ゆっくりとくつろげるスペースで、つい長居してしまいそう。
カフェルシッカのおすすめメニュー
朝は8時からモーニング営業しています。ランチは11時から15時まで。
オーナーさんにおすすめのランチメニューを教えていただきました。
たっぷり野菜のデリごはん
この投稿をInstagramで見る
お野菜のデリが毎日日替わりで登場します。体に優しい野菜たっぷりで、普段の野菜不足が解消されるようなメニューです。
気まぐれごはん定食
この投稿をInstagramで見る
気まぐれご飯定食は日替わりのお肉のメニューにこちらも野菜のデリがたっぷりついてきます。お肉のメニューは注文カウンターの黒板で確認できます。
ふわとろ卵のオムライスセット
この投稿をInstagramで見る
こちらもルシッカの人気メニュー!見るからにふわふわトロトロのオムライスに食欲がそそられます。
ほかにもカレーメニューもあり、何度も通いたくなるメニューばかりでした。
(写真提供:カフェルシッカ)
野菜たっぷりのカフェ飯をテイクアウト
野菜たっぷりのカフェ飯をテイクアウトできるのも、カフェルシッカのポイント!この日は和風ハンバーグとなんと10種類ものデリが入った「ルシッカのお弁当(850円)」
850円でこのボリューム!しかもご飯は五穀米なのが嬉しいです。
味付けが優しい和風のデリや、カレー風味のデリなど、バラエティに富んだ味付け。さらには食感も楽しめるように工夫されています。
ご飯ももちもちで箸が止まりません!
「お子さんでも、年配のかたでも安心して召し上がっていただけるように」とオーナーさんがおっしゃる通り、とても優しいお弁当をいただいて心まで満腹になりました。
パンのクオリティはさすが!
今回は
ちくわぱん
あんバター
アンジュール食パン
もちもち食パン
の4種類を購入しました。
開店当初から人気の「ちくわパン」は中にちくわが丸々1本入っていて、ちくわのもっちりか感とチーズのほんのりとした塩味ふっくらパンが最高の組み合わせ!ちくわの入ったパンは初めていただきましたがこんなに美味しいなんて驚きです。
人気商品の「あんバター」は、あんこの甘みとたっぷりのバターでクセになります。
オーナーさんの一押しの食パンが「アンジュール食パン」。「これは本当びっくりするから食べてみて!」と言われて、いただいてみることに……。
贅沢にも「もちもち食パン」と「アンジュール食パン」の食べ比べをしてみました。
・「アンジュール食パン」→もっちりずっしり甘くてしっかりな食べ応え
・「もちもち食パン」→ふんわりしっとりもちもち食べ過ぎ注意の食べ応え
「アンジュール食パン」は天然酵母の香りがふんわりとしてもっちりズッシリで、オーナーさんがおっしゃるとおりこれは食べたことのないタイプの食感!リピーターがすごく多いそうです。
明るくて活発なオーナーさん
– 今後の展望はありますか?
オーナーさん:「うーん。うちは、今までどおりお客様の要望に応えるだけですね。ずっと今までも、これからもお客様の声に耳を傾けて喜んでいただけるものを提供するだけです。
まさに、これこそがこの「カフェルシッカ」の人気の秘密なんだなと。温かい気持ちになりました。素材にこだわり、味付けにこだわり、「お年寄りでもお子さんでもすべての方が食べられるパンとご飯を提供したい」とお店のコンセプトを教えてくれた通りのお店。
お話しているとお店への愛に溢れていて、「ちょっと!ちょっと待ってて!」と仕込みに戻る明るくて活発なオーナーさんこそが、お店の人気に繋がっているのだと思いました。
ぜひ「カフェルシッカ」を訪れてみてはいかがでしょうか?