【入館料無料】「ネックス・プラザ」で名古屋高速道路について学ぼう!

名古屋 北区
掲載日:2021.06.30
【入館料無料】「ネックス・プラザ」で名古屋高速道路について学ぼう!

名古屋市北区にある「ネックス・プラザ(名古屋高速道路広報資料センター)」。

名古屋高速道路の「建設」「管理」について、見て・触れて・体験しながら学ぶことができる施設です。本物そっくりな1/25サイズのジオラマ。実物大の設備や機器。運転シミュレーション「NEX号で走ろう!」など、みどころ満載。

入館料無料、雨の日でもOKなので、お子さんとのおでかけにおすすめですよ!

ネックス・プラザ外観

ネックス・プラザ外観

ネックス・プラザと黒川出入口の模型

ネックス・プラザと黒川出入口の模型

ネックス・プラザにやってきました!

場所は、地下鉄名城線「黒川」駅1番出口より、南へ徒歩5分。車の場合は、地下1階に無料駐車場があります。(お帰りの際は受付で駐車券の申請をお忘れなく)

ネックス・プラザ

館内1階には、「交通状況表示パネル」「ETCコーナー」など、10のコーナーがあります。所要時間は約1時間ほどです。(交通管制室の見学を含む)

「遮音壁」高速道路に使われている実物の遮音壁。場所によって使い分けているのだとか。

「ETCコーナー」実際のETCバーを使った展示で、ETCレーンの走り方が学べます。

「交通状況表示パネル」リアルタイムで交通情報を表示しています。

ネックス・プラザのみどころ

みどころ①
1/25サイズの本物そっくりなジオラマ「名古屋高速道路ができるまで」

名古屋高速道路ができるまで

みどころの1つ目は、超精密模型「名古屋高速道路ができるまで」。

1/25サイズの本物そっくりなジオラマで、名古屋高速道路がどんな手順でつくられていくのかが学べます。

まずは、橋脚(きょうきゃく)の基礎杭づくりから。

一般的な高速道路とは異なり、ほとんどが街中にある名古屋高速道路。振動・騒音の少ない工法が用いられています。

ここにも街中の工事ならではの工夫が。

それが「回転支保工」。工事区域のなかで梁用の足場を組み立ててから、90度まわして所定の位置に固定します。夜間工事の必要がなく、地上の交通への影響がとても少ない梁の施工法です。(主に昭和54年から昭和61年まで施工)

私たちが普段利用している名古屋高速道路は、このようにつくられているのですね!

ジオラマのもう一つの魅力は、人の模型。

ラジオ体操をしている職人さんたち、歩道の通行人など、とってもリアルに再現されています。ぜひ細部までチェックしてみてくださいね!

みどころ② これが実物!高速道路の設備や機器

ネックス・プラザ

こちらのコーナーでは、高速道路にある設備や機器を間近で見ることができます。

どれも「こんなに大きいの?!」と驚くものばかり。

例えば、写真の「出口予告標識」は……。

じゃ〜〜〜ん!!こんなに大きいんです。

幅3.3メートル × 高さ2.2メートルもあります。道路上で見るよりも、大きく見えますね。

LED可変速度標識

こちらは「LED可変速度標識」。名古屋高速の制限速度は基本的に時速60キロですが、天候や交通状況に合わせて、制限速度を変更しているのだとか。

クッションドラム

道路の分岐箇所に、安全のために置かれている「クッションドラム」。中はどうなっているのでしょう?!

中には、合計840リットル(20リットル×42袋)もの水袋が入っているんです!実際に持ち上げてみましたが、かなりの重さでした。

みどころ③
自分で名古屋高速道路のコースをつくって、運転してみよう!

NEX号で走ろう!

ネックス・プラザの中でも、特にお子さんに人気なのが運転シミュレーション「NEX号で走ろう!」。運転を体験するだけでなく、自分で都市高速道路のコースをつくれちゃうんです!

まずはパーツを組み合わせて、コースをつくりましょう。制限時間もあるので、ドキドキです。

NEX号で走ろう!

コースが完成したら、運転開始!

お!!名古屋城が見えてきました。

コースには、名古屋港ポートビル、シートレインランドなど、名古屋の名所がいくつも登場しますよ。

無事にゴールすることができました!

ハンドル操作が難しく、編集部スタッフはぶつけてばかりの走行でした(笑)
実際に高速道路を運転している気分を味わえたのはおもしろかったです。

みどころ④ 東山トンネルのすべて

こちらのコーナーでは、名古屋高速道路初のトンネルである「東山トンネル」ができるまでを映像と模型で紹介しています。

トンネル内の消火設備や非常電話の実物も展示しています。

消火設備は、半地下およびトンネル内に約50メートル間隔で設置されています。

消火設備は実際に手に持つことも可能。実際に体験しておくことで、もしものときに慌てずに対応ができそうですね。

交通管制室を見学しよう!

事前予約することで、「交通管制室」も見学できます。

名古屋高速道路の安全を守るため、交通管制室は24時間365日休まずに目を光らせているんです。

道路の状況はもちろん、路面の温度や天候まで細かくチェック。モニター左側にある映像では、路線上の約90%程度、半地下およびトンネル内は100%、チェックが可能なのだとか。

このように管理してくださっているから、私たちは安心して高速を利用できるのですね。

ペーパークラフトをGETしよう!

最後にうれしい情報をご紹介!

受付では、ネックス・プラザオリジナルのペーパークラフトが無料でいただけます。道路パトロールカーとロードスイーパー、どちらもとってもリアル。

ぜひご自宅でつくってみてくださいね。

今回は「ネックス・プラザ」をご紹介しました。楽しみながらも、しっかりと名古屋高速道路について学ぶことができました。お子さんの自由研究にもおすすめですよ!

スポット詳細

【ネックス・プラザ】
住所   :愛知県名古屋市北区清水四丁目17-30
電話番号 :052-919-3241
営業時間 :10:00〜17:00(入場無料)
定休日  :毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌日)・年末年始 (12/29~1/3)
駐車場  :30台(無料)

https://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/nex/index.html

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

おすすめスポット