【お散歩しながらアート鑑賞】愛知パブリックアート探訪・名古屋駅周辺

名古屋駅前のシンボル的存在

⑩ 89年デザイン博のシンボルモニュメント・飛翔

シンボルモニュメント・飛翔

JR名古屋駅・桜通口側ロータリーにあるこちらのモニュメントも、れっきとしたパブリックアートなんです。

名古屋市制100周年の1989年、「世界デザイン博覧会」の開催に伴い設置されました。テーマは「過去から未来への発信」。縄文土器の縄をイメージしたデザインは、市民が大輪になって新しいまちづくりをすること、21世紀に世界へ情報発信する名古屋を象徴しているのだそう。

残念なことに、近年中に移設が予定されています。名古屋駅前のシンボル的な存在がなくなってしまうのは、少し寂しいですね……。このように街の変化に合わせて、変化していくのもパブリックアートならでは。

名古屋駅地下にある、美しい世界

続いては、地下道を通ってルーセントタワーを目指しましょう!

「名古屋駅にそんな地下道があったかな?」と少し迷ってしまったのですが、名古屋駅地下からKITTE方面に進み、10番出口を目指すと辿り着けました。写真の黄色い看板が目印。

⑪ ミニムプラプラ「異世界旅行猫絵図」

異世界旅行猫絵図

異世界旅行猫絵図

名古屋駅とルーセントタワーをつなぐ290mの地下通路「ルーセントアベニュー」が、楽しいアート空間になっているんです!子猫が案内役となり、9つの異世界(都市・草原・森・ジャイアント・空1・空2・海・雨・オアシス)を案内してくれるというもの。

異世界旅行猫絵図

子猫とともに、いざ出発!(9の異世界からピックアップしてご紹介していきます)

異世界旅行猫絵図

異世界旅行猫絵図

まずは、うさぎやニワトリなどの動物がいる草原。

異世界旅行猫絵図

続いては、ライオンやシカたちのいる森。グリーンの照明が木漏れ日のようになっていて、きれいです。

異世界旅行猫絵図

異世界旅行猫絵図

まるで海の中にいるような気分に。天井には大きなエイが描かれていますよ。

異世界旅行猫絵図

床にはところどころにカエルが描かれ、照明で水の波紋を表現。次はどこに波紋があらわれるかな?とついついときを忘れてしまいました。

異世界旅行猫絵図

最後は、砂漠のオアシス。

それぞれの異世界を楽しんでいるうちに、あっという間に290mの地下通路を通り抜けていました。地下なので、雨の日も暑い日も快適なのがうれしいですね。小さなお子さんも一緒に楽しめますよ!

⑫ 吉田重信『無限の光』

吉田重信『無限の光』

今回のパブリックアート巡りのなかで、最も筆者が心を奪われたのが吉田重信さんの作品『無限の光』。先ほどご紹介した地下通路の途中にあります。

太陽光を浴びた赤・青・黄色のステンドグラスが、地下の広場に色彩の壁紙や絨毯のようになってあらわれます。

吉田重信『無限の光』

吉田重信『無限の光』

吉田重信『無限の光』

この日は晴天だったこともあり、とてもうつくしく光が差し込んでいました。時間や天候によっても見え方が変わるのが、おもしろいですね!

吉田重信『無限の光』

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

おすすめスポット