【最新版】大須商店街のおすすめ食べ歩き30選。最新グルメから定番まで!
목차
오스 명물! 대만의 구운 바오즈 파오파오테이

外観
본고장의 맛을 충실히 재현한 중화 만두・바오즈(包子)의 명점이「구운 바오즈 파오파오테이」입니다. 오너가 본고장 대만의 중화 만두를 먹고, 층격을 받아 대만의 포장마차「大上海煎包」에서 1년 반 연수를 받았어요.
그 후, 본점으로부터의 출점 허가를 받아 자매점으로서 스타트한 것이 파오파오테이랍니다.

手に持つだけでもアツアツです。
피는 매장 그 자리에서 만들고 있으며, 속은 뜨겁고 육즙이 넘치며 듬뿍 들어 있습니다.

肉包(ロオパオ)180円(税込)
보면 아시죠? 이 듬뿍 들어간 지금 막 넘치려 하는 육즙. 쫄깃쫄깃한 피와 제대로 양념된 소가 절묘합니다. 바닥 부분이 구워져 있기 때문에, 바삭 바삭하며 고소한 식감도 아주 좋습니다.
여기도 오스에 가면 꼭 먹고 싶은 일품입니다.
【台湾の焼き包子 包包亭(パオパオテイ)】
住所 :愛知県名古屋市中区大須3丁目20-14(Googleマップで確認する)
営業時間:11:30〜18:30
定休日 :なし
アクセス:上前津駅8番出口から徒歩3分
公式サイト
한마리씩 만드는 천연 타이야키!
나루토 타이야키 본점

外観
오스·니오몬 도리에 있는「천연 타이야키」의 인기점「나루토 타이야키 혼포」. 이곳에서는「텐넨모노」라고도 불리는 옛날 잇쵸야키의 수법으로 타이야키를 굽고 있습니다.
1쵸 2킬로나 되는 금형에 반죽과 팥을 얹어 화상 위에서 떨꺼덕 이동시키면서 직화로 정성들여 구워냅니다.

鯛焼き 280円(税込)
종류는 까만 안꼬와 나루토 킨토키 고구마의 2 종 + 계절의 타이야키가 있습니다. 피는 얇고 바삭바삭하며 고소하고, 속에는 꼬리까지 팥이 가득합니다.
필자는 특히, 킨토키 고구마를 좋아해서 항상 걸으면서 먹어 버립니다.

抹茶もなか小豆入り 300円(税込)
차가운 디저트도 추천합니다! 대나무 숯을 반죽한 바삭 바삭한 모나카로, 속에 녹차 아이스크림을 샌드. 아이스크림은 옛날 스타일의 그리운 식감. 굵은 팥과 잘 어울립니다. 바닐라 맛도 있습니다.
【鳴門鯛焼本舗】
住所 :愛知県名古屋市中区大須3丁目43−4(Googleマップで確認する)
営業時間:10:00〜22:00
定休日 :なし
アクセス:上前津駅8番出口から徒歩1分
公式サイト
인기의 타코야키「타코사키」

たこ咲 外観
名古屋の大須商店街にある人気のたこ焼き屋「たこ咲」。外の生地はもっちり中はトロッしており、絶品です!土日には長い行列ができる1時間待ちは覚悟してくださいね。ただ、それ以上にま行列に並んででも食べたくなるのがここのたこ焼きです。
필자도 학생때부터 오스에 가면 무조건 먹었었습니다.
꼭 체크해 보세요!
【たこ咲】
住所 :愛知県名古屋市中区大須3丁目42-4(Googleマップで確認する)
営業時間:11:00〜18:00
定休日 :水曜日
アクセス:上前津駅8番出口から徒歩2分
公式サイト
大須でブラジル料理を食べるならここ!
「オッソ・ブラジル」

外観
「オッソ・ブラジル」は大須で有名なブラジル料理のお店です。外にはみ出すように並べらたテーブルでは、いつもにぎやかな声が聞こえてきます。
店頭でくるくる回して焼き上げる名物の鶏の丸焼きはここの定番メニューですが、ブラジルコロッケや揚げ餃子といった食べ歩きメニューもおすすめです。

パステル 250円(税込)
中でもおすすめなのが、とっても大きいパステルと呼ばれる「ブラジル揚げ餃子」。サイズは20cmほどあるため、シェアしていただく方も多いのだとか。

中身はこんな感じ。小腹が空いた時にもおすすめです。
今回は、チーズ入りパステルをいただきました。中には牛肉のミンチとオリーブ、チーズがたっぷりと入っています。
あっさり目の味付けなので、とても食べやすいですよ。
【オッソ・ブラジル】
住所 :愛知県名古屋市中区大須3丁目41-13(Googleマップで確認する)
営業時間:11:00〜20:00
電話番号:052-238-5151
定休日 :月曜日
アクセス:上前津駅8番出口から徒歩3分
公式サイト
大阪発のタピオカドリンク
「辰杏珠(シンアンジュ) 」

外観
大須といえば、タピオカ激戦区としても知られていますが、中でもおすすめなのが「辰杏珠(シンアンジュ) 」です。スタッフ同士の会話でも、好きなタピオカ屋としてよく名前があがってきます。

480円〜
中でもおすすめは、黒糖バブルミルク&黒糖ルールコンドラミルクティー。
タピオカは台湾から輸入しており、とってももちもち。黒糖や茶葉は国内産のものを使用しています。
【辰杏珠(シンアンジュ) 】
住所 :愛知県名古屋市中区大須3丁目10−35 MultinaBox 1F(Googleマップで確認する)
営業時間:11:00〜20:00
定休日 :不定休
アクセス:上前津駅8番出口から徒歩5分
バインミー&フォー専門店
「ベトナムキッチン」

外観
しっかりとお腹を満たしたいときにおすすめな、食べ歩きグルメがバインミー&フォー専門店「ベトナムキッチン」です。
外観はベトナム屋台そのもの!

本場のベトナム屋台のような雰囲気
本場さながらのワゴンでつくるバインミーは、注文するとその場でバインミーをつくっていただけます。

バンミーベトナム焼き豚 680円(税込)
【ベトナムキッチン】
住所 :愛知県名古屋市中区大須3丁目41-9(Googleマップで確認する)
営業時間:10:30〜20:00
定休日 :不定休
アクセス:上前津駅8番出口から徒歩3分
公式サイト
今回は大須の食べ歩きグルメをご紹介しました。ぜひ食べ歩きをしながら大須商店街をぶらりとしてみてくださいね!