昭和日常博物館
博物館&科学館
約60年という年月で日本の暮らしが大きく変化した、昭和時代。
特に昭和30年代は、テレビ・冷蔵庫・洗濯機などの電化製品が普及し、薄暗い裸電球から白々とした蛍光灯へ変化するなど、最も変化の激しかった時代といえます。
そんな昭和時代の暮らしについて展示・保存しているのが、愛知県北名古屋市にある「昭和日常博物館」です。昭和時代を過ごした方には懐かしく、以降の年代にはレトロで新鮮。昭和時代の暮らしを知れると、幅広い世代に親しまれています。
ピックアップ記事
イベント&ニュース
おすすめスポット





