【読書好きスタッフが選ぶ、5月に読みたい1冊】今月のテーマは”人生の旅”

掲載日:2020.05.21
【読書好きスタッフが選ぶ、5月に読みたい1冊】今月のテーマは”人生の旅”

みなさんこんにちは。自宅にいる時間が増えたことで、読書を楽しまれている方も多いのではないでしょうか。実際、私自身も 一日の中で本を読む時間が以前にも増して、とても多くなりました。本のいいところは、自分の知らない世界へ連れて行ってくれること。そしてたくさんの本を読むことで知識が増え、見える世界が広がっていきます。

また落ち込んだとき、考えがまとまらないときも、本を読むことで、自分だけでは考えもしなかった新しい考えを知ることもできます。そんなわけで、私自身も本を読むことが大好きです。

そこで、今回はライフデザインズ編集部が独自の目線でおすすめしたい「本」をピックアップしてご紹介します。ぜひ本を選ぶ際の参考にしてみてくださいね!

人生の最後に食べたいおやつは何ですか?「ライオンのおやつ」

ライオンのおやつ

まず最初におすすめする作品は、「食堂かたつむり」の著作で知られる小川糸さんの最新作「ライオンのおやつ」です。”人生の最後に食べたいおやつは何ですか”。余命を告げられた主人公が過ごす瀬戸内の島にあるホスピスでは週に一度、ゲストのリクエストに応えた「思い出のおやつ」をリクエストすることができる。

リクエストされたおやつが目に前にだされたとき、死を目の前にしたゲストたちは何を思うのか。死に向かう主人公や周りを取り巻く人たちの体と心の変化が繊細に、丁寧に描かれています。

偶然本屋さんで手にとった一冊でした。私たちは当たり前のように明日がくると思って生活をしていますが、決してそうではないこと。死はいつも身近にあることに改めて気づかされました。

”幸せというのは、自分が幸せであると気づくこともなく、ちょっとした不平不満をもらしながらも、平凡な毎日を送れることなのかもしれない”。

主人公が本の中で語るように、生きることについて改めて考えさせられる作品です。そして読み終わったあと、きっと瀬戸内に行ってみたくなりますよ。

何度でも読みたくなる小説「TUGUMI」

TUGUMI

吉本ばななさんの代表作といえば、「キッチン」や「アルゼンチンババア」が有名ですが、「TUGUMI」もまた、多くの人に知られている名作の一つ。

「つぐみ」は容姿端麗な顔立ちで地元1の美少女。おまけに身体が弱く、ちょっとしたことですぐに寝込んでしまう。少女漫画のヒロインのような儚さとうつくしさを兼ね備えています。しかしそれ以上に……性格は意地悪で、口も悪い。病弱なのをいいことに、家族に悪態をつきやりたい放題です。そんな中、主人公である「まりあ」が東京の大学から一時帰省をすることで、この物語がはじまります。

この作品は「つぐみ」と「まりあ」のひと夏のできごとを描いただけの作品です。あっと驚くような展開があるわけでもありません。しかし、読んでいくうちにすっかりと自分自身も主人公「つぐみ」に振り回され、つぐみの虜になっています。セリフの言い回し、海辺の町の雰囲気が本の中から伝わってきて、キラキラと眩しい気持ちになります。

いつも私は夏が近づくとこの本が読みたくなり、つぐみに会いたくなるんです。そんな中毒性のある作品です。今、改めて読んでみてください。

毎日を大切に生きたくなるエッセイ「人生の旅をゆく」

人生の旅をゆく

吉本ばななさんの作品からもう一冊。数多くの小説を発表してる吉本さんですが、エッセイもまた多くだされています。エッセイを読みたくなるときは少し疲れているときだと思います。元気なときは長編小説もスラスラ読めますが、疲れているときこそサラサラ読めるエッセイを手にとりたくなります。その中でも私が特に好きなのが、「人生の旅をゆく」というエッセイ集です。

旅のことを中心に、出産・日常・子育て・別れなど人生の過ごし方がひだまりのような文章で描かれています。心に余裕がないときこそ、ぜひこの本を読んでみていただきたいです。

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」
PR

【岐阜県・恵那】豊かな自然に囲まれ、愛犬との時間を自由に楽しめる「メダリオンリゾート 恵那プライベートドッグヴィラ」

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング
PR

15分 70円〜!まち乗りに便利なシェアサイクル「HELLO CYCLING 」で名古屋のまちをポタリング

おすすめスポット