レゴランドのハロウィーンイベント『BRICK-OR-TREAT(ブリック・オア・ トリート)』楽しもう!

レゴランドのハロウィーンイベント『BRICK-OR-TREAT(ブリック・オア・ トリート)』楽しもう!

名古屋市港区金城ふ頭にある「レゴランドジャパン」にて、10月2日(土)〜11月3日(水・祝)の期間中、ハロウィーンイベント『BRICK-OR-TREAT(ブリック・オア・ トリート)』が開催中!

今年のテーマは、“親子史上、最高にかわいい”。日常の中では体験できない親子のかわいいハロウィーンをお楽しみください。

今回は、レゴランドのハロウィンの楽しみ方を徹底レポートします!

レゴランドのハロウィーンイベント
『BRICK-OR-TREAT』の楽しみ方

園内はハロウィン一色!

レゴのキャラクターの仮装をしたキッズもたくさんいましたよ。

楽しみ方① 仮装して来場した方にお菓子プレゼント!

レゴランドのハロウィンに行くなら、ぜひ仮装にチャレンジしてみましょう!

仮装して来場した方には、お菓子をプレゼント!土日祝には「ハロウィーン コスチューム コンテスト』も開催されているので、参加してみてくださいね。

▼仮装についてはこちら
https://www.legoland.jp/operation/seasonal-events/halloween/2021/costume/rule/

楽しみ方② ハロウィン限定グルメを堪能!

ナイト・テーブル・レストラン

ハロウィン限定メニューも見逃せません!

秋の味覚が満載のフードメニューや、ゴーストやミイラ、おばけかぼちゃをモチーフにした見た目も可愛らしいスイーツメニューなど、ハロウィーン限定メニューが計25種類登場。ランチにもぴったりなメニューが盛りだくさん。

今回は「ナイト・テーブル・レストラン」にやってきました!

ゴーストきのこチキンシチューセット ¥2,500

おばけの収穫祭サラダ ¥650

シチューもサラダも、おばけたちがとってもキュート!

きのこたっぷりのシチューは秋のごちそう。ほろほろに煮込まれたチキンがたまりません。大人も大満足のメニューです。

カラフルミルクレープ ¥500

カラフルなクリームとクレープを8層に重ね合わせたしっとりミルクレープは、見た目のインパクトに反して、優しい甘さ。

「ナイト・テーブル・レストラン」のドリンクバーには、ホットコーヒーやカフェラテなどもあるので、ゆったりティータイムも◎

家族みんなで食べるなら「秋の満腹ファミリーハッシュドビーフセット(¥5,500)」がおすすめ!(※こちらの商品は数量限定)

モチモチミイラドッグ 1個¥450

ゴーストソフトクリーム ¥480

ピケのクリームパン 1個¥450

ちょっと小腹が空いたときにぴったりなグルメも満載!

楽しみ方③ ミニランドハロウィン装飾を探そう!

お次は「ミニランド」へ。約1千万個以上のレゴブロックで、名古屋をはじめ、北海道、東京、大阪、広島など、日本全国の街や名所が再現されています。

ミニランドにもハロウィン限定のレゴたちが登場しているので、探してみてくださいね!

楽しみ方④ ハロウィーンパーツをGET!

ミニフィギュアの専門店「ミニフィギュア・マーケット」には、ハロウィーンパーツが登場!5つのパーツを選んで、オリジナルミニフィギュアづくりに挑戦してみてくださいね。

楽しみ方⑤ 秋のおべんとうワークショップに挑戦

クリエイティブ・ワークショップ、ロボティック・プレイセンターでは、3歳から大人まで楽しめるレゴブロックを使ったワークショップ(クラス)が体験できます。

今回は期間限定の「みんなでつくろう!秋のおべんとうワークショップ」に挑戦です。

ちなみにワークショップの予約は先着順なので、パークに到着したらワークショップの予約をお早めに。

「エビフライDX弁当」に挑戦です。

必要なブロックが用意されており、インストカード(説明書)を読みながら組み立てていきます。

難しいポイントはスタッフさんが丁寧に教えてくれますよ。

少しずつお弁当の具材がそろってきました。

大人も夢中になってしまう楽しさです。

じゃ〜〜〜ん!「エビフライDX弁当」が完成しました。

ミニフィグと組み合わせると、さらにキュートな写真が撮れますよ(※ワークショップで作成したレゴブロックは持ち帰りできません)

このパーツをこういう風に使うのか!と、とても勉強になるワークショップでした。ぜひファミリーで、お友達同士で、参加してみてくださいね。

▼詳しくはこちら
https://www.legoland.jp/resort-guide/legoland/workshop/

楽しみ方⑥ Instagramに投稿して、限定ブロックをもらおう!

レゴランド・ジャパン・リゾート内で撮影したハロウィーンフォトをInstagramに投稿すると、ハロウィーンデザインのファクトリーブロックがもらえます。(2種類から1つ)

楽しみ方⑦ ハロウィーン・グッズも要チェック!

40492 ラ・カトリーナ

40493 ホーンテッドとクモ

かぼちゃとコウモリ

ハロウィーン・グッズも見逃せません。今しかGETできないものばかりなので、要チェックです!(※無くなり次第終了)

今回はレゴランドのハロウィンの楽しみ方をお届けしました。

その他にも、親子で体感できる仮装イベント「ハロウィーン コスチューム コンテスト」
、好きなアイスクリームを選ぶように好きな“フレーバー”でレゴブロックを選ぶ「ピック・ア・ブリック・アイスクリーム 〜すきな味をえらぼう〜」など、見どころ満載。

今年のテーマは、“親子史上、最高にかわいい”。日常の中では体験できない親子のかわいいハロウィーンを楽しんでくださいね!

スポット詳細

【レゴランド・ジャパン】
住所   :愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7-1
営業時間 :10:00〜(※閉園時間は日によって異なる)
定休日  :パークカレンダーに準ずる
駐車場  :無し(「金城ふ頭駐車場」をご利用ください)

https://www.legoland.jp/

Life Designs (ライフデザインズ)は、”東海エリア(愛知・岐阜・三重)の暮らしをもっと楽しく”をテーマに、情報発信するライフスタイルメディアです。

おでかけやランチの参考など、読者のみなさんの日常に寄り添えるメディアでありたいと思っています。運営しているのは、食・おでかけ・趣味に日々全力な編集部員たち。自分たちが東海エリアで生活する中で、出会ったモノや場所、琴線に触れたことをメディアを通してお届けしていきます。

ピックアップ記事

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ
PR

「ふくちゃんリユスタ名古屋緑滝ノ水店」がオープン!子育てファミリーに嬉しい!キッズ・ベビー用品専門のリユースショップ

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」
PR

【ナビデザイン】多治見駅で大人の夜を楽しむ。 炭火焼き鳥「はと家」&「喫茶バー 兎角(TOKAKU)」

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!
PR

【FDAで行く!1泊2日高知の旅】グルメからおすすめスポットまで、高知の魅力をこじゃんと堪能!

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。
PR

【港区】「邦和みなとゴルフ」名古屋初の「トラックマンレンジ」を全打席完備!データの可視化が練習の質を変える。

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!
PR

【南区】「大江グランドゴルフ」の魅力を徹底解剖!地元のゴルファーに愛される、名古屋最大級のフィールド!

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得
PR

【大創業祭】伏見の卸売問屋「万勝」でお得にショッピング!日用品からギフトまで一品でも卸価格でお買い得

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。
PR

【名古屋】「浅田レディースクリニック」妊娠・出産という結果を重視した”不妊治療”を。

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

【2025年最新版】春はすぐそこ!梅の花が楽しめる東海エリアのおすすめスポット20選(愛知・岐阜・三重)

おすすめスポット